PR

アイテム解説 ドラゴンボールザブレイカーズ

スポンサーリンク
ゲームよもやま
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

ドラゴンボールザブレイカーズの試合中にフィールドで拾えるアイテムの使用法や効果、有効な使い方について解説します。

アイテムボックスは、青→赤三つ→赤一つ(金色の光)の順で貴重品がでるようになる。

攻撃系アイテム

ロケットランチャー

使用するとバズーカの弾を打つ、弾は一発なので使用すると消滅する。金色の超バズーカも存在する。

ダメージはほとんどないため基本的にはレイダーの怯みをとるアイテムだが、爆発の範囲が広く、レイダーが射程内に入ると自動的に爆発する、射程長く弾は自然落下などもしないため非常に当てやすい。ロックが出ている範囲内ならばほぼ当たり、逆にロックできない長距離からでも狙いをつけて撃てば当てることが可能。

ダウンしたサバイバーの吸収阻害、さらに慣れてくれば、移動しているレイダーにも進行方向を狙えば当てることができるため、遠くでサバイバーを追っているレイダーを狙うことで味方の逃亡の補助などにも使える。また、ひるみでドラゴンボールを落とすので、レイダーからドラゴンボールを奪う際にも活用できる。

超タイムマシンを操作しているレイダーを妨害する際は、この爆発範囲が広い特性を利用して直接狙わず、離れたところから上の方を狙うことで間に挟まる超タイムマシン越しに妨害も可能。

シーズン3にて、レイダーにノックバックゲージが実装されたことで相対的にかなり弱体化。ゲージを削りきらなければ怯みが発生しなくなり、怯みが発生しなければドラゴンボールも落とさなくなった。ロケットランチャーは1/2程度ゲージを削れるため、一人で削りきるには、2つ必要。ボールを奪う際には、他のサバイバーとタイミングを合わせるなど協力を考えて動こう。

超ロケットランチャー

バズーカの上位版にあたる金色のバズーカ。基本的な特性はバズーカと同じだが、こちらは弾が三発撃てるようになっている。3発撃てる関係で、一つ持っていればノックバックゲージを破壊しきれる。

ベジータの手袋

使用するとギャリック砲を一発打つことができる使い切りの手袋。バズーカと違いダメージが発生するが、発動時の隙が大きく、バズーカのように範囲が広いわけでもないため当てにくい。

移動しているレイダーにはほぼ当たらないので、基本的には超タイムマシン破壊、ダウンしたサバイバーの吸収、味方の格闘による拘束など隙を見つけて撃つのがよい。

なお、グラフィックが小さいため一度床に置くと非常にわかりにくい。

シーズン3にてノックバックゲージの破壊量はロケットランチャーより上になったが、やはり当てにくさがネック。

ヤジロベーの刀

レイダーがベジータの時のみ出現するアイテム。使用すると少し前進して切り付けることが可能。大猿ベジータのしっぽに使用すると大ダメージを与えられる。といっても生身では大きい程度で期待したほどのダメージは出ません。

なお、ほかの形態のレイダーに対しても微量のダメージが発生するため、超タイムマシンの破壊をしているレイダーに対して使用することで妨害に使えなくもないです。

回復系アイテム

バリア回復装置

使用すると一定時間後バリアを回復する。変身中も使用可能なことは覚えておくとよい。青い箱から出やすい。

バリアのない状態は非常に危険なうえ、いざ探してみると見つからないことも多いため、一つ所持しておきたいが、二つしかないアイテム枠を占有するのもつらいためどうするか悩ましいアイテム。特に慣れていないうちは一つ持っておくと心強い。

なお、自動バリア回復のスキルは、バリア回復装置を所持しなくても時間経過で回復できるようになるため非常に強力。その場合でも、超タイムマシン戦など終盤バリアがすぐに欲しい場合には有用。

仙豆

ダウン状態から一瞬で回復するアイテム。ダウンしているほかのプレイヤーに使用するのが基本だが、フィニッシュを受けるまでは、自分にも使用が可能。

復活の処理が一瞬で終わるだけで復活直後はバリアがないため、レイダーの目の前で復活すれば即再ダウン+フィニッシュによるレイダー成長+退場という最悪の事態になってしまう。自分に使う場合も、他人に使用する場合でも使うタイミングには気を付けよう。

自分に使う場合はフィニッシュされると使えなくなるため使うタイミングがなかなか難しい。超TM時などフィニッシュする余裕なくほかのサバイバーへ向かった時など、レイダーの注意がそれたタイミングで使用すれば効果的に使える。

ドラゴンチェンジ系アイテム

チェンジエナジー

ドラゴンチェンジのレベルを上げるアイテム。

S・M・Lがあり、S、Lはアイテムボックスや、壺などのオブジェクト破壊で出現するが、Mは自販機専用となっている。

0→1 S5個 1→2 S10個 2→3 S13個が必要。MはS2個分、LはS4個分となっている。

クールダウンドリンク

変身ゲージを回復するアイテム。より回復量の多い金色の超クールダウンドリンクもある。床に置く際は、サイズが小さため見失いがちなため注意が必要。

レベルが上がるごとに回復量が減っており、実際の回復量は下記の表のようになっている。超CDドリンクはレベル1の段階だとCDドリンクと回復量の差が少ないため、2以上で使用するようにしたい。ちなみに、レベル0の段階では飲むことができない。ちなみに変身ゲージは変身していなければ2秒で1自然回復する。

シーズン3では、ドリンクを飲むSEが追加された。

変身レベルCDドリンク回復量超CDドリンク回復量
180%90%
245%75%
240%70%

変身中も使用可能で表記上は分からないがゲージをためておくことが可能。100%までためておけば、変身解除から即再変身できるため、ドリンクに余裕のある時や一人で引き付けたいときなどに有効。変身中はゲージの自然回復はないため、レベル1ならドリンク2本、レベル2以上の場合はドリンク三本または、超+通常ドリンクが必要。ちなみに、変身中にのんだ場合は、飲むモーションが発生せず棒立ちになるがちゃんとゲージは回復している。

レーダー系アイテム

アイテム枠を使用しないで所持できる特殊なアイテム。操作をすることで周囲に存在するレーダーの対象の位置を表示することが可能。横の▼▲のマークは現在の位置からの上下を示している。異なる性能のレーダーを取得するたびに探索対象が増えていく。

ドラゴンレーダーのみレベルが1~3まであり高レベルのものほど探知範囲が広がる。この時、ほかのレーダーを所持している場合そのレーダーの探知範囲も広がるため探索がしやすくなる。

レーダーはレイダーも所持することが可能なので、ドラゴンボール入手のついでに、ボックスを開けて狙っていくとよい。

ドラゴンレーダー

ドラゴンボールの位置を示すレーダー。サバイバーやレイダーが所持している場合も表示される。レベル1~3があり、レベルが高いものほど範囲が広くなる。

なお、レイダーがこのレーダーを所持した場合ドラゴンボールを所持しているサバイバーの位置が簡単に把握されてしまう。レイダーがレーダーを所持しているかはわからないため調べる方法はないが、妙に自分の位置を見つけてくる場合は気にしてみるとよいかもしれない。

キーレーダー

キーの位置を示すレーダー。水中など見つけにくい場所に鍵がある場合これの有無で探索難易度がだいぶ変わる。キーレーダーを入手できた場合は積極的にキーを探す動きをすると有利に試合を運びやすい。

レイダーが見つけた場合、キーの入ったアイテムボックスを防衛されることもある。

民間人レーダー

民間人の位置を示すレーダー。レイダーが拾っている場合爆速で進化していくケースがある。

特殊アイテム

ドラゴンボール

アイテム枠を使用しないアイテムで、エリア内に必ず7種類存在する。七つ集めて祭壇で願うことで神龍を召喚し、強力な願いをかなえることができる。

サバイバー、レイダーに関係なく取得が可能、サバイバーが拾った際には味方に全体にキュピーンという音が聞こえる。

基本的にはアイテムボックスに入っているが、フリーザがレイダーの場合のみ、ナメック星人型の民間人から入手となる。なお、アイテムボックスの色は関係なく入っている。

金塊

拾うとお金が手に入る。このお金は試合中の自販機からのアイテム購入で使用するものなので試合終了後ゼニーとして入手できるということはないので、気軽に使うとよい。

自販機は、レイダーによって破壊可能となっている。クールダウンドリンクの自販機は特に強力なので壊される前に購入しておくとよい。手持ちに空きがない場合も、とりあえず購入して置いておきピンを立てておけば、レイダーに破壊されることはなくなる。

ホイポイカプセル

使用すると複数のアイテムからランダムに一つのアイテムが出現する。

ホイホイでもポイポイでもなくホイポイカプセル。

出現するアイテムの一覧(まだほかにもあると思います)

  • 自販機(キューブ、クールダウンドリンク、バズーカ)
  • バイク(バイクスキンを装備している場合適用される特殊なバイク)
  • ベジータの手袋
  • スカウター

スカウター

使用すると足を止めて周囲の民間人などをサーチすることができ、複数回使用可能。便利といえば便利だが慣れてくれば民間人は声と洞窟などの位置で把握できるため、所持優先度は低く大体他のものがあった場合は交換されやすい。そもそも拾わない人も多い印象を受ける。

なお、レイダーを検知すると爆発する原作ギミックを搭載している。

サイヤ人ポッド

稀にアイテムボックスから出現するアイテムで、基本的にはベジータのアクティブスキルのサイヤ人ポッドと同じ。使用すると上空に飛び好きな場所に落下することが可能。探索中まだ移動したくないタイミングに出てくることもあり放置されていることも割とある。

所持することはできずアクションするとその場で使用してしまう。

エリアキー

エリアを開放するために必要なキー、各エリアに必ず一つ存在する。通常のアイテムとは別枠となっているため出現した場合は、アイテムボックスのアイテムを拾い忘れないよう注意。

なお、レイダーが見つけてしまった場合は入手とはならず、箱の上に浮いたまま止まっている。この浮いているキーにサバイバーが接触すると入手となる。

DP

まれに出現する、DPと書かれたバッジのようなアイテム。ドラゴンティアのポイントが獲得できる。一日に取得できる総量に制限がある。

通常のアイテムとは別枠となっているため出現した場合もアイテムボックスを拾い忘れないよう注意。

コメント

タイトルとURLをコピーしました