PR

発売時期を含む続報 LEVEL5 VISION 2023Ⅱ開催 ミラー配信ガイドラインも公開【生配信】

レベルファイブVISION2023Ⅱミラー配信ガイドライン ゲームよもやま
ゲームよもやま配信ガイドライン
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。
配信ガイドライン検索
会社名や作品名で当ブログ内の配信ガイドラインに関連した記事の検索が可能です。

この記事は配信規約配信ガイドラインを紹介するもので、配信の許諾などに関して保証するものではありません。当ページの情報を利用して発生した損害等について責任は取れませんので、必ずリンク先のページの内容を確認して判断していただくようお願いします。

日本・海外・インディー配信ガイドライン情報

LEVEL5 VISION 2023 Ⅱ

イナズマイレブンや、妖怪ウォッチなどで知られるゲームメーカー『LEVEL5(レベルファイブ)』の新作発表会が2023年11月29日(水)21:00から行われます。公式サイトに意味深に書かれた『D』の文字のロゴには何の意味があるのでしょうか?

発表予定のタイトルとしては、超次元サッカー、イナズマイレブンシリーズ最新作『イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロード』、仮想世界デカポリスを刑事として探索する『DECAPOLICE(デカポリス)』や、『FANTASYLIFE グルグルの竜と時を盗む少女』、現在配信中の3Dメカアクションメガトン級ムサシシリーズの新作だと予想される『メガトン級ムサシW(ワイアード)』、前作カトリーから約5年ぶりの完全新作『レイトン教授と蒸気の新世界』が紹介。

発売時期を含む情報があるとのことで、発売日が公開される作品が出てくるかもしれません。

ミラー配信に関するガイドライン

公式サイトでは、「LEVEL5 VISION 2023 Ⅱ」ミラー配信に関するガイドラインが公開されました。

ミラー配信とは、今回Youtubeやニコニコ動画にて公開される生配信を、そのまま自身の動画配信内に映し自分の視聴者と一緒に視聴することです。ミラー配信は禁止されることも多いですが、今回の情報公開配信では前回に引き続きミラー配信を解禁。さらに、ミラー配信をする場合のルールを決めるガイドラインが公開されました。

ガイドラインでは、単に配信をそのまま映し声だけを載せるオーディオコメンタリー形式で流すことは禁止されており、枠を付けかならず顔やイラストなどを画面に乗せる必要があるようです。動画投稿サイトの機能を使った収益化についても触れられていますのでミラー配信をされる場合は確認しておく必要がありそうです。

「LEVEL5 VISION 2023 Ⅱ」ミラー配信に関するガイドライン

レベルファイブ オンラインイベント「LEVEL5 VISION 2023 II」
2023年11月29日(水)21時よりオンラインイベント「LEVEL5 VISION 2023 II」配信

日本・海外・インディー配信ガイドライン情報
漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました