2023年秋に放送開始した監督:青木弘安によるアニメ『BULLBUSTER ブルバスター』の感想文となります。ネタバレとなる要素も含みますので未試聴の方は注意してください。
BULLBUSTER ブルバスター
若き技術者・沖野は新型ロボ=ブルバスターを携え、害獣駆除会社・波止工業に出向。その矢先、龍眼島に謎の生物『巨獣』が出現!赴任早々、命を懸けた戦闘に駆り出される。
しかし、波止工業には経済的な問題も付きまとい、ロボットの燃料費、パイロットの人件費、もちろん弾一発の無駄さえ許されない。巨獣を退治するという「理想」と、コストという「現実」の狭間で、波止に未来は訪れるのか!?
シロ、暴走!閉じ込められた仲間を救えるか?ブルバスター初の市街地戦!
シロ復活本土パニック
今回は無しのメインとなったのは、前回突如死んでしまったシロでした。
巨獣の突然死、そして、謎の復活。まさかの本土の研究施設内部にて復活したシロは大暴れ。そこに出動となったブルバスターとの戦い。
今回社長のプライベートの古い携帯電話がちらっと映り、背に家族の写真も張られていました。ぼろぼろのあの携帯をわざわざ残しているというのは、やはり社長が以前言っていた家族を殺された社員だったという事なのでしょうか。
しかし、巨獣となったシロは、自身の対角より重い金属の塊であるブルバスターを突進で吹っ飛ばすと、すさまじい力を持っています。その力とスピードで、人間をも容赦なく襲うあの巨獣。今回はアルミさんが覚悟を決めて殺してくれたから助かりましたが、あれが野に放たれていたら間違いなく被害が出ていそうで、やはり隠しておいていい話ではないのではないかという気がしてしまう。
しかし、今回塩田でも流石にこの事態を重く受け入れたのか、対策本部が設立。水原がそこの署長となった様子。会社も動き出してくれたことでちょっと事態が好転したようにも思えますが、果たして本当にこの巨獣騒ぎに塩田バイオは無関係なのでしょうかという疑念はずっと残ってしまう。
鉛君
今回もう一つ描かれたのは、新入社員である鉛君自身。やはり、規定にない仕事は絶対受けず、昼休みもきっちりとる、やらないなら帰れとは言われれば帰ってしまう、ある意味現代の若者というイメージをそのまま形にしたようなキャラクター。
アルミさんのシロが死んでしまった件については、前回自分が動かなかったせいではないと主張しながらも、そうアルミさんに声をかけること自体が、何やら思うところはあるという証明だった気もする。
ただ、話ぶりから考えても、仕事自体をおざなりにするタイプではなさそうという予感については思った通りでした。前回船の待機時間にスマホを弄っていたのも、色々と会社のための行動といった感じでした。
片岡さんからはやめてしまうのではないかと懸念されていましたが、むしろどうすれば巨獣の原因があるかもしれない水中の探索ができるかを常に考えていた様子。
問題があるかないかでいうと、問題はある人物ですが、それはそれとして目標に向かって動くキャラクターでした。ちょっと主人公を食ってしまいそうな勢いも感じさせました。
巨獣公表される
しかし、今回意外だったというかちょっと拍子抜けしたのは、この巨獣の隠蔽の件、あっさりと公表してしまう流れになった事。鉛君の独自の調査で、75%もの人が、巨獣の件を公表してもよいという判断をしていることがわかる。
その結果、巨獣駆除や対策の資金をクラウドファウンディングで募り、水中探査用の建機を購入するという流れになりました。
しかし、これもう公表してしまっていいなら国に任せてしまえばいいのではないかという気がしてならない。害獣とは比較にならない凶暴さを持った生き物。あの島から出ないならともかくもう水中に移動することも確認され、いつ本土上陸してもおかしくもなさそう。そもそも、あの怪物自体が島で動物が変異となると、単に駆除すればよしというわけでもなく、その原因も他への影響がある可能性だってありますし、やはりあんな潰れそうな一会社に任せておくには荷が重そうです。
そもそも、元々自衛隊が入ったらその処置で島に戻ることが困難になるから内内で解決しようという話だった気がしたのですが、今回75%が公表してもよいとの回答。もしかすると、島に戻りたいのは本当に一部の人だけで、既に島の外での生活に適応してきた人物かなりいるなんてこともあるのかもしれません。ただ、既に相応に期間が経過し、新しい生活を考えるとそういう風に気持ちが変わっていくのも仕方ない気もします。
ともあれ、ようやく事態は好転しそうな空気はあり。来週はクラウドファウンディングのために武藤さんが頑張るような感じもありますがどうなるのか。
Leminoで配信
ネットでの配信はDocomoのサービスLemino独占となっているようです。3話も無料で視聴できるようなので、気になっていたけど見逃していた方はこちらから見てみるとよいかもしれません。
コメント