PR

Project:;COLD case.mirage 配信ガイドライン情報【プレイ動画・生放送】

スポンサーリンク
Project;COLD case.mirage配信ガイドライン情報 ゲームよもやま
ゲームよもやま配信ガイドライン
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。
配信ガイドライン検索
会社名や作品名で当ブログ内の配信ガイドラインに関連した記事の検索が可能です。

この記事は配信規約配信ガイドラインを紹介するもので、配信の許諾などに関して保証するものではありません。当ページの情報を利用して発生した損害等について責任は取れませんので、必ずリンク先のページの内容を確認して判断していただくようお願いします。

日本・海外・インディー配信ガイドライン情報

Project:;COLD case.mirage

Project:;COLD case.mirageは、バンダイナムコエンターテインメントより2025年3月28日に配信開始したデスクトップ型ミステリーアドベンチャー

すべてをPC上で解き明かす、デスクトップ型ミステリーアドベンチャー。WEBサイト、監視カメラやスマホに残されたデータ、そしてデジタル上に再現された被害者たちへの聴取…散りばめられた断片的な情報が繋がる時、衝撃の真相が浮かび上がる。その画面一つであなたは”運命”を変えることができるか。

ARG(代替現実ゲーム)を提供する第四境界に絡むProjectColdシリーズの作品ですが、本作はARGではないとされており、あくまでゲーム単位で完結する作品となっているようです。また、第四境界の総監督である藤澤 仁さんによると、本作は第四境界及び藤澤 仁さんは早々に開発から離れており制作には関わっていないとのことです。

『Project:;COLD』新作についての報告|藤澤 仁
3月27日に配信されたNintendo Directにて、『Project:;COLD』シリーズの新作、Nintendo Switch用ソフト『Project:;COLD case.millage』が発表されました。 5人の少女を襲った事故の真相とは。 『Project:;COLD case.mirage』は、このダイレクト終了後、配信開始。#NintendoDirectJP — 任天堂株式会社 (@Nintendo) March 27, 2025 本作には、私(藤澤)および第四境界は制作に関わっておらず、その旨を皆様にご報告いたします。 経緯を簡単にお伝えすると、本作の

ゲーム実況配信・動画投稿などについて

バンダイナムコエンターテインメントでは、ゲーム実況ポリシーのページを公開しています。

実況ポリシーは、個人向けのものとされており、営利目的でのゲーム実況は禁止とされていますが、Youtube等のプラットフォームのパートナープログラムやSuperchatといった機能から副次的に収益が発生した場合は営利目的とみなさないとされています。

Project:;COLD case.mirageでは、2025年3月28日に、『Project:;COLD case.mirage』における実況配信についてのページが公開されており、バンダイナムコエンターテインメントのゲーム実況ポリシーを遵守して配信が可能とされています。

ただ、未プレイのお客様への配慮として、3章以降の内容を実況する場合は、配信タイトルとサムネイルに『ネタバレ注意』等の表示が必要となり、冒頭でも可能な限り、ネタバレが存在する旨の注意を書くようお願いされています。

『Project:;COLD case.mirage』における実況配信について

Project:;COLD case.mirage
すべてをPC上で解き明かす、デスクトップ型ミステリーアドベンチャー『Project:;COLD case.mirage』(プロジェクトコールド ケースミラージュ)SNSミステリー「Project:;COLD」シリーズ最新作、初の家庭用ゲーム化!その画面一つであなたは”運命”を変えることができるか――

バンダイナムコエンターテインメント ゲーム実況ポリシー

403 Forbidden/404 Not Found│バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
日本・海外・インディー配信ガイドライン情報

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました