藤田和日郎と島本和彦の対談掲載
最近週刊少年サンデーの漫画が面白いということで、色々感想を書きたいのですが個別に書けるほどの余裕はなく…ということで気になった漫画の感想を少しずつ書いていこうと思います。
ヴァンパイドル滾 と シルバーマウンテン
島本和彦と藤田和日郎の二人による2作同時の新連載。どちらも個別に感想を書いています。
尾守つみきと奇日常 62話 友孝君とホワイトデー
話はホワイトデーへと進み、つみきさんへ何を返すか悩む友孝君の様子が描かれる。千賀君、会長のお返しの参考にならなさにちょっと笑う。最近友孝君を意識することも多いつみきさんですが、今回は無意識に距離感近い感じがでていてよかったです。
パラショッパーズ 15話 決定打
やはり能力二つは今回の特典にあったものが条件となっていた様子。割と容赦のない100万Vの雷、わらでどうにか凌ぎはするものの完全に対策しきるまでは至らず。落ちた時の保険を含めて3人の力でクリアとなったのはなかなか良い感じ。
今回でゴーレムジムクリアとのことで、いよいよ特典が手に入りそうですが、そろそろメールアドレスの謎についても明らかになりそうです。
そういえば、パラショッパーズの単行本1巻が5月16日発売とのことです。
廻天のアルバス 48話 平和
世界は平和になったもののアルバスの死をよしとはせず、今度は仲間の方からループへと入る展開。前回の周回では、終盤話を割かれた面々も、このあと本格的に登場といった感じになるのでしょうか。
龍と苺 238話五角形
龍と苺については別の記事で書いています。
界変の魔法使い 20話 魔法使いと城の夜明け
葉染の協力により王子の勝利で終わった鬼ごっこ。終盤なかなかの暴れっぷりを見せたようで本当にボロボロになっていて少し笑う。王子の本名も才苑であると判明し、そろそろ大きく話が動き出しそうです。
百瀬あきらの初恋破綻仲。 36話 ドキとかチクとか再来中。
何やら夏休みに突入するも補習となってしまったはじめくんですが、まさかの百瀬さんが補助係に。先生が来たところは、なかなかの甘やかしっぷりが伺えるシーンでした。はじめ君側からの感情の変化が改めて描かれ、再びの夏休み、更には海と何か大きなイベントがおこりそうです。
レッドブルー 150話 非常に非情な
山本さんVS青葉君、ベテランの実力で追い詰められる青葉君ですが、ひじを受けてなおその眼は死ぬどころか山本さんをじっくり見据える。次回でどんな反撃が見られるのか楽しみな回でした。
写らナイんです 52話 君は霧中
娘にケーキを買ってあげたお父さんが犠牲者になりかけるとなかなかにホラーなシーンからスタート。ちょっと緩い空気を出しながらも、普通に犠牲者まで出てしまい、容赦のない時の容赦のなさを思い出す展開。
今回は雪村くんが橘ちゃんに接触するエピソードでなかなか不穏ですが、果たして彼女の素養を知ってどのような反応を見せるのか気になるところです。
コメント