PR

モチベ・一心不乱等 アノマリー追加スキルカード カスタマイズ情報 学マス 2025年5月19日アプデ【学園アイドルマスター】

スポンサーリンク
ゲームよもやま
ゲームよもやま
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

アノマリー追加スキルカード カスタマイズ情報

2025年5月19日に学園アイドルマスターのプラン:アノマリーに追加のスキルカードが実装されました。その詳細と、カスタマイズの内容をまとめます。

モチベ

©Bandai Namco Entertainment Inc.

解放レベル:プロデュースレベル17

強化後(+)変更点

強化前強化後
コスト -4 コスト -2

カスタマイズ内容(2回)

全力値+保留追加開始時手札に入る
全力値+3(40pt)
全力値+5(70pt)
山札にあるスキルカードを選択し、
保留に移動(70pt)
レッスン開始時
手札に入る(70pt)

第一印象

©Bandai Namco Entertainment Inc.

解放レベル:プロデュースレベル18

強化後(+)変更点

強化前強化後
強気に変更
以降、強気効果のスキルカード使用時、
すべてのスキルカードのパラメータ値増加+2
強気に変更
以降、強気効果のスキルカード使用時、
すべてのスキルカードのパラメータ値増加+3

カスタマイズ内容(2回)

強気+成長追加開始時手札に入る
強気2段階目
に変更(70pt)
手札のパラメータ値増加+3(40pt)
手札のパラメータ値増加+8(70pt)
レッスン開始時
手札に入る(70pt)

盛り上げ上手

©Bandai Namco Entertainment Inc.

解放レベル:プロデュースレベル22

強化後(+)変更点

強化前強化後
アクティブスキルカードの
パラメータ値増加13・コスト値増加+1
次のターン、スキルカードを引く
アクティブスキルカードの
パラメータ値増加16・コスト値増加+1
次のターン、スキルカードを2枚引く

カスタマイズ内容(2回)

強気追加温存追加保留追加
強気に変更(70pt)次のターン温存に変更(70pt)山札にあるスキルカード
を選択し、保留に移動(70pt)

インフルエンサー

©Bandai Namco Entertainment Inc.

解放レベル:プロデュースレベル24

強化後(+)変更点

強化前強化後
コスト-6
メンタルスキルカードの
元気値増加+5・コスト値増加+1
コスト-5
メンタルスキルカードの
元気値増加+6・コスト値増加+1

カスタマイズ内容(1回)

強気追加温存追加
強気に変更(70pt)次のターン温存に変更(70pt)

トレンドリーダー

©Bandai Namco Entertainment Inc.

解放レベル:プロデュースレベル36

強化後(+)変更点

強化前強化後
全力の場合、パラメータ+3
(このレッスン中に増加した全力値の50%分
パラメータ上昇増加・2回)
全力の場合、パラメータ+10
(このレッスン中に増加した全力値の100%分
パラメータ上昇増加・2回)

カスタマイズ内容(1回)

全力値コスト-元気追加
全力消値費1(40pt)元気+9(70pt)

一心不乱

©Bandai Namco Entertainment Inc.

解放レベル:プロデュースレベル38

強化後(+)変更点

強化前強化後
強気効果のスキルカードの
パラメータ値増加+37
コスト値増加+7
強気効果のスキルカードの
パラメータ値増加+45
コスト値増加+7

カスタマイズ内容(1回)

温存+元気追加
温存2段階目に変更(70pt)元気+9(70pt)

セッティング

©Bandai Namco Entertainment Inc.

解放レベル:プロデュースレベル47

強化後(+)変更点

強化前強化後
コスト -3コスト 0

カスタマイズ内容(3回)

全力値+保留追加元気追加
全力値+6(40pt)
全力値+7(40pt)
全力値+9(70pt)
山札にあるスキルカードを選択し、
保留に移動(70pt)
元気+9(70pt)

当ページのゲーム内画像は 学園アイドルマスターのゲーム中の画像より引用しております。 ©Bandai Namco Entertainment Inc.

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました