魔法少女山田 〜ある漫画編集者の記録〜 1話
2025年日に放送されたTXQ FICTIONによる第3弾『魔法少女山田』、その関連作品としてコミックゼノンにて連載された漫画『魔法少女山田 〜ある漫画編集者の記録〜』1話の感想記事です。
本編の考察内容を元に書いていますので、よろしければそちらもどうぞ。
佐藤雪大
漫画版の主人公となるのは、佐藤雪大さん。漫画編集者の仕事につきながらも、魔法少女山田本編でも描かれていた魔法少女を恐怖する症状にかかっている様子。本編で登場した萌花さんは、理由もなく恐れていたのに対して、こちらは夢に出てくる魔法少女が唄を歌っているが故に恐れているといった感じ。
少し事情は違いますが、佐藤さんの年齢は20歳ということで、萌花さんの19歳とはかなり近いこともあり、魔法少女を恐れるきっかけは同じだったのではないかと推測されます。
二人目の唄を恐怖する人物の登場となりましたが、そうなる時になるのは、本編の1話で登場していた貝塚さん。彼は、魔法少女への恐怖症はない状態で唄の存在を知っていた人物。彼だけ唄を知った理由が異なるのか、何か違う理由があるのか、気になるところです。
魔法少女の格好をした”男”
漫画の主人公である佐藤は、本編で登場した萌花さんと同じく魔法少女を恐れている人物。しかし、気になるのは佐藤は、恐れている対象を魔法少女の格好をした”男”の夢を見たという所。
本編の2話では、最後に中身が三田なのでは?と思われる魔法少女が魔法少女山田として復活配信をしていましたが、佐藤さんの夢では魔法少女の服を着た男が唄を歌っていると話しています。
この夢が間違っていないとするなら、魔法少女のトラウマに関わっているのは、三田ではなく、別の男が関わっているという事になりそうです。
本作で男というと、最初に思い浮かぶのは山田さん。山田さんにもまだ何かあるのか、はたまた別人が関わっているのか、死んだ山田がオカルト的に関わっているなんて可能性もあるのか。
ただ、この佐藤さんが見ている魔法少女は、ハート型のイヤリングなどを見るに山田の復活配信に登場した姿のようなので、やはり、彼らが恐怖しているのは今までの放送後にあった事件が関係している可能性が高いように思えます。
佐藤さんが見たバラエティは何なのか?
今回の漫画で明らかになったのは、萌花さんが登場したバラエティ番組の放送日。放送時間は、7/15の深夜0:25という事で、魔法少女山田の第1回放送の時間帯とほぼ一致。最初この日付を見た時、バラエティ番組の放送日が明らかになったのかと思いましたが、放送時間の一致を考えると、私たちが見た魔法少女山田(1)を佐藤さんも見ていたという可能性もありそうです。
ただ、。テレビ放送された魔法少女山田内のバラエティは、タイトルにモザイクがかけられたうえで、上に魔法少女山田のロゴが入れられていたため、バラエティ放送時の物のように思えます。また、この漫画が何年の話なのかまでは明らかにされていないので、本来のバラエティ番組の放送がたまたま違う年の同じ日に行われたという事なのかも。しかし、そうなると今度は、なぜ同じ日に放送されたのかが気になってくる。単なる偶然なのか、何か意図があるのか気になるところです。
また、松田がこのバラエティ放送直前に漫画を送ってきたという事にも意味があるように思えてくる。こういった漫画や他の媒体を様々なところに送り付け、そのタイミングでテレビ放送を行うことで、何かあるのではないか?と魔法少女の唄を聞いたことのある人物に連絡をさせるよう仕向けていたなんてこともあるのかもしれません。
漫画を送ってきたメールの相手は松田大地は何者?
漫画を送ってきた人物は、松田大地31歳とのことで、東京都に住む人物とのこと。電話には出ず、メールでの対応となったため、実際の彼が本当に男なのかは不明。別人が異なる名前を使って連絡してきただけという可能性もありそうです。
ただ、この松田なる人物は魔法少女山田という名称を知っているというのが気になるところ。本編で描かれた魔法少女恐怖症であった萌花さんや、本作の主人公である佐藤さんは、あくまで唄と魔法少女を恐怖しているだけで、魔法少女山田という名称を知っているわけではない。単に魔法少女を恐れているだけの人物であれば、魔法少女山田という名前までは知らないはずなので、かなり事情を知っている人物なのは間違いない。自分で調べたのか、はたまた、何かを知っていた人物なのか。
今までの話で魔法少女山田という存在を知っている登場人物を考えると、この漫画を送ってきたのは三田が怪しいのかなという気がします。ただ、送られてきた漫画の乱雑な字は、本編で山田が書いていた字を連想させるものなのが気になる所。佐藤さんは夢で見た魔法少女を男だと認識していたことから考えると、この漫画というか絵を描いて送ったのも山田という可能性もあるように思えます。
そして、地味に気になるのは、三田、山田に加え、松田と田がつく名字の人物なところ。このあたりはほぼいちゃもんでもありますが、魔法少女山田に関係している人物は意図して田を付けられている可能性もありそうです。
この記事の画像は、Xで投稿された画像より引用しております。Copyright © TV TOKYO Corporation All rights reserved. Copyright © BS TV TOKYO Corporation All rights reserved.
コメント