PR

松田大地も山田正一郎の幼稚園の生徒 魔法少女山田 〜ある漫画編集者の記録〜 漫画版3話 感想・考察【TXQ FICTION】

TXQFICTION3 感想文
感想文
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

魔法少女山田 〜ある漫画編集者の記録〜 3話

2025年日に放送されたTXQ FICTIONによる第3弾『魔法少女山田』、その関連作品としてコミックゼノンにて連載された漫画『魔法少女山田 〜ある漫画編集者の記録〜』3話の感想記事です。

松田大地も幼稚園の生徒

前回の話でも示唆されていたように、今回の話で改めて漫画版の主人公である松田大地が山田の勤めていた幼稚園に通っていたことが明らかになる。

ほかの魔法少女恐怖症になっている面々と同じく、当時の記憶を忘れているという点は共通。ただ、母親も何か事情を知っているらしく、幼稚園のアルバムの件を聞かれて動揺していたり、アルバムを縛り付けるように隠していたりと怪しい行動が目立つ。本編での話を考えると、山田に絡んで松田さんも様子がおかしくなったことから、幼稚園に絡む話を忌避しているというように見えますが、まだ母親からの話は聞けていないためはっきりとはしていません。

また、松田が実家に帰ったのは7月21日、さらにその晩に魔法少女山田の放送を見るシーンが挟まれる。以前の話で放送を見るシーンでは魔法少女山田のロゴが乗っていませんでしたが、今回の映像のシーンではきちんと魔法少女山田のロゴも載せられています。魔法少女山田の放送は日付が変わった22日の深夜にテレビで放送されていたため、日時も一致しており、内容的にも、魔法少女山田の復活配信や、山田の追悼配信に触れられる内容。どうやら、今回松田が見たのは魔法少女山田(2)だと考えられ、テレビ放送された魔法少女山田を松田が見ているのはほぼ確定となりました。

次回:母親について

今回は、別の視点から魔法少女山田に迫る内容といった感じで、そこまで目新しい情報もないお話といった感じがします。ただ、幼稚園に通っていた生徒を主人公としている以上、あの場で何があったのかはよりはっきりとわかるという事はあるのかも。また、松田が思い出いだした幼稚園自体の魔法少女山田の手元には何やら物を持っているのが改めてわかりました。

また、今回のお話はまだ魔法少女山田(2)が放送された時期ということもあり、(3)が放送される7月29日頃あたりまで作中時間が進むと何か起きるなんてことはあるのかも。漫画ではそれ以降の時系列のお話も描かれるのか?というのも少し気になりますね。

今回は、何やらアルバムを見て記憶を取り戻した松田の側に母親がやってくるところで終了。手にはハサミのようなものを持っていますが、果たして何に使うつもりなのか。なお、4話の無料公開は9月4日とのことですが、既に公開自体はされているようです。

小説版:イシナガキクエを探しています

この記事の画像は、Xで投稿された画像より引用しております。Copyright © TV TOKYO Corporation All rights reserved. Copyright © BS TV TOKYO Corporation All rights reserved.

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました