PR

キタターレのモデルのお店? 百瀬アキラの初恋破綻中。今週の一口感想 週刊少年サンデー【2025年41号】

週刊少年サンデー今週の一口感想 漫画
漫画漫画感想文
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

キタターレのモデルのお店? 百瀬アキラの初恋破綻中。

最近週刊少年サンデーの漫画が面白いということで、色々感想を書きたいのですが個別に書けるほどの余裕はなく…ということで気になった漫画の感想を少しずつ書いていこうと思います。

週刊少年サンデー2025年41号

シルバーマウンテン 19話 アティとステク

続くサイッダの過去、二人を引き取ったアティとステクの二人と、サイッダとの交流が描かれる。もっと儲かるようにとサイッダに親切にしていく二人、常にサイッダを売り払うという言葉の裏に隠されたその心内が少しずつにじみ出ているようなお話なのが良い感じ。

嘘を付けないサイッダに対して、最後まで嘘をつきとおして死んでしまったステクですが、その真意はきちんとサイッダに伝わっているように思えました。

気になるのは、この事情を詳しく話す魔女。サイッダに魔法を教えたのは隣の家の魔女とのことでしたが、その姿までは出ておらず、本当にこの人物がその魔女なのか?という気も少ししますね。

龍と苺 255話 二度目の挑決第二局!

龍と苺に関しては別の記事で感想を書いていますのでそちらでどうぞ。

MAJOR2 311話 辞退…不可避!?

今回の一連の出場辞退の騒動、またしても江頭が仕掛けたとのことで、流石にそろそろ違うパターンも見て見たかったなという気もするお話でした。

解決方法も相手側から認められていたという流れ自体はよいですが、解決までもあっさりで、わざわざトラブルを起こして描くほどの必要があるお話だったかなとちょっと思ってしまいます。

シテの花 38話 作戦会議

夜凰さん自身も努力を積み重ねるタイプという事で、北斗に対する言葉まさに本心から出た…の蚊と思いましたが北斗への声掛け、最後の一コマの口元が意味深。何はともあれ、このあたりの描写はあえて言葉をかけずにいた至龍さんとは対照的ですね。

そして、コタ君に対しては、甘い言葉をかけつつも一切の信用を置いていないことがわかり、その裏にどんな感情を隠しているのかが気になる所。どちらにしても、至龍さんの相手という大将という立ち位置は変わることはなさそうですが、ここからコタ君が夜凰さんに対して何を見せ、どのような反応を返してくるのか気になるところです。

かくかまた 22話 結果

蒲田君改めてネームから作り直しと、さらに力を入れ課題だった絵も克服しつつあると前進がはっきりと見える展開。とはいえ、どうにもこの引きを見ると、素直にうまくいったという風にも見えない気がするのが怖いところ。来週の展開が気になります。

百瀬アキラの初恋破綻中。 53話 硬めのプリンを満喫中。

久々に西森ひなこちゃんが登場、照れ屋な様を見せつけていましたが、どうにもはじめ君に絡んで三角関係的なお話になりそうな予感がするお話。

今回登場したキタターレなる施設、またモデルがありそうな気がしたので調べてみましたが、どうにも新潟県の糸魚川市駅北広場にキターレなる施設がある様子。駅前の共有スペース的な感じでシェアキッチンを行っていた李、他にもイベントが開催しているようでここがモデルになっているのかも。

プリンも何かモデルがあるのかなと思いましたが、そのあたりは詳しくはわかりませんでした。シェアキッチンで出していたりするのか、ちょっと気になりますね。

ちなみにキターレは↓のところとなっています。

糸魚川市駅北広場 キターレ · 〒941-0061 新潟県糸魚川市大町2丁目2−19
★★★★☆ · コミュニティ センター

パラショッパーズ 31話争奪戦

王生さんクリア条件を明かし最後に場を荒らすだけ荒らしてそのままクリアと、まさかの今回は顔すら合わせることなく終了。ここで戦う事がなかった以上、やはり天良木君との本作におけるライバル的なポジションとなっていくのかもしれません。

8人で残り7体、一人は必ず脱落してしまう絶体絶命の状況。手をつないでいれば一緒に抜けられるのでは?というような抜け道の可能性も今回の話でしっかりないことが描かれており果たしてここからどう解決へとつながるのか気になる所。

一人クリアの際にネズミが一匹張り付いてしまったというシーンが描かれたのはかなり意味深。ネズミと言えばウイルスの感染源がすぐに思い浮かび、それが一緒に外に出てしまったとなると、何やら外でウイルスが広まってしまうなんて可能性もあるのかも。

ただ、ネズミは一緒に外に出れたのは、その前に描かれた手を掴んでいても一緒に出れなかった人と何が違ったのがかが気になる。もしかすると、感染した状態のプレイヤーはプレイヤーではないため掴んでいれば持ち物として外に一緒に出れるなんてこともあるのかも。そうならば、Z状態の仲間を連れだし、外で治療なんて方法もできるのかもしれません。

いよいよZデパートも終わりとなるのか、外に出たネズミに絡んでまだ何か続くのか、色々と気になるところです。

映らナイんです 69話 悪霊ドールハウス

前回脱出こそできましたが、先輩二人はおかしくなったまま。そうなると、今回は先輩二人をどうにかするお話なのだとばかり思っていました。そこに登場した謎のドールハウスということで、ここに二人を元に戻す鍵があるのか?などと思って読んでいたら、完全に予想を裏切られる。

しかし、二人は完全放置で今回さらに黒桐君が新たな被害者で別件がスタート。二人なら放っておいても大丈夫そうではありますが、まさかの新エピソードスタートでちょっと笑ってしまいました。

レッドブルー 166話 やってみろよ

岩瀬君の試合、やはり心の弱さが足を引っ張ってしまっているようで、青葉君の珍しい厳しい言葉も届いていない感じなのがつらいところ。最後の、日本一、世界一という言葉は、何か岩瀬君を変えるきっかけとなるのか気になるところです。

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました