PR

ポケモンZA ミニリュウ 出現場所への行き方【Pokémon LEGENDS Z-A】

ゲームよもやま
ゲームよもやま
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

ポケモンZA ミニリュウの出現する場所への行き方

2025年10月16日に発売されたポケットモンスターシリーズの最新作、Pokémon LEGENDS Z-A にて、ミニリュウをゲットすることができたので出現する場所への行き方を残しておきます。ゲームのネタバレも含まれますのでご注意ください。

ミニリュウの出現場所

ミニリュウの出現場所は2か所確認しており、片方はレストラン・ド・フツーの屋上でかなり簡単に行くことが可能です。もう一か所は、ブルー9番地の屋上となっており少し行くのに手間がかかります。

ミニリュウの出現場所1 レストラン・ド・フツー屋上

一か所目は、レストラン・ド・フツーの屋上です。

レストラン・ド・フツーまでファストトラベルし、左を向くと奥に梯子があるのがわかります。

梯子を上りながらレストランの屋上を見ると、ミニリュウがいる場合は屋根の上にいることが確認できます。

梯子で上った屋根からミニリュウの建物の間は直接つながっていませんが、ローリングで飛び込むことでミニリュウ側の屋根へ渡ることが可能です。

屋根を渡るとミニリュウの側に行くことができます。

ミニリュウの出現場所2 ブルー地区9番地

もう一か所確認できた出現場所は、ブルー地区9番地の屋上です。

上記の図のプレイヤーがいる地点にミニリュウが出現します。

この建物の屋上に向かうために、まずブルー広場へファストトラベルします。

その後、ブルー6番地の方へと進み、服を販売している十字通りに北東の入り口から入ります。

通りで角にぶつかったところで右に曲がります。

直進するとアトラクション足場があるので上っていきます。

足場の角を回り込むと、階段があるのでそこから上ります。

階段の先は一見何もないようですが、足場の下を奥に抜けることができます。奥に抜けた先に段差があり、そこで振り返ると梯子があることがわかるので上ります。

梯子の先を道なりに進んでいくと、距離の離れた足場があるのでローリングで飛び移ります。

その後、足場を道なりに進みながら梯子を上っていくと、マダツボミがいる屋上につくことができます。

梯子を上った先を右に進むと、ガラス張りの天井のような場所へ降りることができるのでおります。その先に、上野に登れる通路があるのでそちらに進みます。

上った先にはズルッグがいるので、ズルッグの方へ進みます。

奥に見える橋を渡ります。

ミニリュウが出現している場合、このあたりからミニリュウがいることがわかります。あとは、道なりに進んでいくことでミニリュウの元へ到達することができます。

ミニリュウゲット注意点

ミニリュウは、昼・夜問わず出現するようですが、近づくと逃げてしまうタイプのポケモンになっており、それなりに捕まえにくいポケモンとなっているようです。そのため、一撃で倒せない場合は、背後からこっそり忍び寄りクイックボールなどでゲットするのが良いかもしれません。

なお、一度逃げてしまうとしばらく違う場所をさまよっていると同じ場所に出現する様子。稀にオヤブン個体となる場合もあるようで、その場合は逃げずに襲ってくるので倒せる場合はこちらの方がゲットが簡単かもしれません。

ポケモンレジェンズZ-A オ フィシャルスタートブック
チコリータ・ポカブ・ワニノコのアクリルスタンドなどの付録がついた最速攻略本。

本記事の画像はPokémon LEGENDS Z-Aのゲーム内画像より引用しております。 ©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました