世にも奇妙な物語 35周年SP 秋の特別編
2025年11月8日に放送された世にも奇妙な物語 35周年SP 秋の特別編 の中の『あなた博物館』の感想記事です。ネタバレも含むのでご注意ください。
あなた博物館
恋人である篠田美咲と、井東健介の二人が夜のドライブ中に訪れた『あなた博物館』なる不気味な博物館を訪れるところから始まるこのお話。最初から不気味な博物館なのに、妙に乗り気な健介と、博物館を恐れる美咲。改めてオチを踏まえて考えてみると、ここで健介が妙に積極的なのも、彼の本性が出ていたということなのかもしれません。
怖がりながらも健介に勧められ入ることになった『あなた博物館』、中にあるのは、美咲の生まれてからの物語。生まれた瞬間の写真から、両親との写真、制服等々どうやって集めたのか不明な物品が多数並んでいる。このどうしようもなく謎の空間は、果たして一体何なんだろうと思わせてくるのが絶妙な不気味さで良い感じ。最低限の事しか話さない、館長さんもよく雰囲気が出ていました。
そんな最中、美咲はこれを健介が自分に用意したサプライズと疑う展開が入る。正直、結構無理がある解釈ではありましたが、美咲が『あなた博物館』を納得できる答えとしてはそれしかなく、その説得力にちょっと笑ってしまいました。
ちょっと不気味な雰囲気ながらも、何やらほがらかな流れで進んでいたこの話。前の話がまさに夫婦の破綻に関するお話でもあったので、なんだかんだいい感じの終わりに落ち着くタイプのものなのかなと思っていましたが、そうは問屋が卸しませんでした。
健介の異常性
このあたりから本格的に健介の異常性が明らかになっていく展開へと続く。正直、健介が家族写真を見たあたりに言った幸せな家庭で育ってきたんだな、という発言がちょっと気持ち悪く、そこはかとない不穏な空気を感じていましたが、その時感じた気持ち悪さがだんだんと具体的な形を帯びていく。元カレの人数を当ててきたり、段々と不躾に見てほしくない部分に興味を示してきたりと、少しずつ健介の異常さを匂わせていく展開がなかなかよく、一気に正体判明というわけではなく、あーやっぱりな、と思わせる流れが丁寧に作られていたように思えます。
そして、いよいよ本命である健介の展示室を訪れることになる。そこにあったのは、健介の異常性を示す物品。その中で、最初の出会いすらも健介の仕込みと明かされ美咲は健介を恐怖することになる。
正直、正体がバレた後の健介の発言は、気持ち悪いものながらもちょっとツボにはまるものもあり。最初は二人の出会いを運命語りながらも、それを『努力』と訂正する辺りは、あの頑張りは確かに努力と評するに値するものではありちょっと笑ってしまう。それに続く、美咲の恐怖心を即座に「幸せすぎて怖いってこと?」とかえすあたりなんかは、緊迫した場面ながらもそのぶっ飛んだ発想に笑ってしまいました。
実際、頑張りはしていた健介、あの異常なアプローチは確かに怖いですが、ここまでなら頑張れば二人の関係も何とかならないこともないかなという僅かな希望も残らなくもない。しかし、それまでの元カノを殺してきたという彼の本性まで明らかになり、もはやどうしようもなくなっていく。
最後の展示物が落ちているナイフだったというのが個人的にかなりよかったところ。あの部屋は健介の博物館なのであの未来も健介が辿る未来、美咲は美咲を殺すことにはなってしまったが、無事に帰れるという展開になるのかと思ってしまいました。
しかし、本編はそこからさらに一転、あなた博物館は美咲の走馬灯、美咲は殺されてしまったという現実はもう起きてしまったものというオチに繋がる。胸糞悪いお話ではありましたが、場面場面で色々先の展開を考えながら見ることができ、健介のキャラクター性もあってなかなか楽しく見れるお話でした。


コメント