2023年7月20日よりサービス開始したアプリ『ポケモンSleep(スリープ)』の日記や感想記事です。とりあえず当面は無課金でやれるだけやってみようと思います。
ちょっと悩ましいバケッチャ
今日のリサーチでは、バケッチャが登場。来週の料理イベントに合わせてカボチャ担当も用意できるならしておきたいということもありゲットしてしまいました。
今日来たバケッチャは、カボチャ・カボチャ・ポテトの食材構成のちゅうだましゅ。スキルはきのみの数S・食材確率S・所持数S・おてスピS・スキル確率Sで、正確も食材↑↑。
当面カボチャを任せるならこれぐらいでもいいかなと思えるポケモン。最悪来週カボチャが必要となったら、この子で行くことになるかもしれません。
ただ、まだ今週いっぱい時間はありますので、もう少し探してみようかと思います。
睡眠リサーチ結果
睡眠時間 7時間43分
獲得スコア 91
カビゴンエナジー 669,089 ハイパー1
島:アンバー渓谷
うとうと:24%(1時間52分)
すやすや:38%(2時間54分)
ぐっすり:38%(2時間57分)
睡眠タイプ:うとうと
やってきたポケモン
パルデアウパー:どろにうまり寝 ☆3 うとうと
アーボ:おなかのうえ寝 ☆4 うとうと
パルデアウパー:おおあくび寝 ☆2 うとうと
バケッチャ:うかびぱたぱた寝 ☆2 うとうと
タツベイ:そらとびたい寝 ☆1 うとうと
アーボ:のびちぢみ寝 ☆2 うとうと
キャタピー:ぺったり寝 ☆1 うとうと
11月27日 プレイ感想
うとうと多くてナックラー来ず
今週は来週に向けてフライゴンの育成を進めたいのですが、どうにもうとうとばかりが続き、ナックラーが来てくれないというのが悩みどころ。
逆にバケッチャの方はよく来てくれているので助かると言えば助かるのですが、フライゴンのレベル50までの道がなかなか進まず悩ましいところです。
現状だと食材補正なしのフライゴンでアボカド集めをすることになってしまうので、大型料理の食材を集めるにはちょっと厳しいかもと思えてくる。来週はいいキャンプセットを使って底上げするというのも悪くないのかもしれませんが、それなら他のイベントで使って鍋容量が広い期間を長くとったほうがいいのではと思ってしまうところもあり。
一度、食材確率Mフライゴンの使用感も確かめてみたいので、何とか育成しきりたいところです。
今週の料理はそこそこ好調
今週はカレー週ということもあり、ニンジャカレーをほぼ毎食作れています。作れていないのは、2回ほどとなっており、なかなかの安定感で良い感じ。
ただ、来週に向けてアボカドなどの食材の貯蓄も開始したいのが悩みどころ。ある程度余裕をもって開始したいので、平日の間に食材をある程度集め切り、週末貯蓄に時間を指していきたいですが、そこまで余裕があるかと言われるとちょっと悩ましいのが難しいところ。
早めにマスター3に到達できればそこから貯蓄ともできるのですが、それもまたなかなか難しそうです。

