こちらの記事は、新アニポケ92話の感想記事です。最新話のネタバレになる内容も含まれるので未試聴の方はご注意を。
第92話「ラクリウム・サインを追って」
ロイとドットの現状
今回はリコ達の新たな旅の目標であるラクリウム・サインに関するエピソードとなっており、どちらかというとリコ以外の面々がこの1年間に何があったのかを示すようなお話となっていました。
ロイとドットに関しては、連絡を取り合い共にラクリウム・サインを追って行動し続けていた様子。前回から新たに登場したウルトについては、ロイがカロスでのメガシンカの修行中に出会ったキャラクターとのこと。今回黒いレックウザを求める理由も語ろうとしていましたが、ロイに放っていかれてしまったのでいまいち聞き取れず。ただ、その文脈の中でメガシンカに絡む話が出ていたのを見るに、メガシンカに絡んで黒いレックウザを知り追い求めているといった感じなのかも。
そういえば、ちょっと余談ですが今回登場したのはハガネールということで、リコの近くなのに来たことなかったという発言も合わせて考えるとどうもジョウト地方を舞台にしたお話だったようです。
ラクリウム・サイン
また、今回の旅の目的であるラクリウム・サインに関しては今回登場し被害者となったのはハガネール。前回のケッキングと同様にラクリウムサインの影響で強化され、非常に強力な力を発揮。更に、一匹かと思いきや二匹同時に出現となかなか厄介な相手。
今回のバトルは、なかなか動きも多くリコとロイのこの1年間ので成長も同時に描いているようでした。ドットが作戦をたてる司令官のようなポジションに立っているのがなかなか印象的でした。ただ、こうなると彼女のウェルカモやナカヌチャンの出番があまり出せない気もしますし、いずれ旅に合流することもあるかもか。前回の描写を見ているとドットは実家のアローラ地方にいるようなので、そちらの調査をするタイミングで合流なんてこともあるのかもしれません。
何とかハガネール二体に大きな一撃を与えたリコ達でしたが、六英雄が同士討ちを始めていた時のように、ハガネール達も仲間同士であるのに攻撃しあうという状況に陥ってしまう。争いを止めようとするリコの気持ちに答えるようにパゴゴが復活、ラクリウムの影響を除去してくれる流れ。前回はテラパゴス抜きでケッキングの対処をしていましたし、パゴゴの復活は、てっきりもう少し引っ張るのかと思っていましたが、思ったよりも早い復活となりました。
ドットの調査を見ていると、今回のハガネールのラクリウム・サインのような事件が何やらネット上で多数報告されていることが伺えます。どう考えてもスピネルが絡んで何かをしているのでしょうが、果たして何を目的に各地にラクリウムをまいているのか気になるところです。
アメジオの行方
今回のラストでは、新シリーズに入ってから今のところ言及のなかったアメジオについても話が登場。ジルとコニアの話では、何やら二人はアメジオを守り切れなかったとのことで、世間的には死んだという扱いになっている様子。
現在は社長を退いたアメジオの父親は、アメジオが生きていることを信じており、同じくアメジオを信じるハンベルはジルとコニアにジガルデのセルを託し、ジガルデを探すように命令を下したようです。
前シリーズでは途中からかなり影が薄くなっていた二人ですが、今シリーズはアメジオの後を追うポジションとして結構出番が増えるのかも。ニャオハやぐるみんに絡むエピソードなんかで登場することもありそうですね。
しかし、気になるのはアメジオがどうなったのかという事。今回のハンベルの指令を見るに、死んだという事にしてスピネルを欺き、白いジガルデを探しているというのが有力。おじいさまの跡を継ぐために、白いジガルデとパートナーになるなんて展開はありそうです。
そして、行方不明と聞くとどうしても頭に浮かんでくるフリードもいますし、もしかすると、フリード・アメジオで一緒に行動しているなんてこともあるのかもしれません。
新ED
前回はラストにOPが流れた関係で、今回新EDが初公開となりました。ちょっと落ち着いた雰囲気ながらも全体的にかわいい感じが出ておりなかなかこの皆ED。
今のところまだ姿が見えていないライジングボルテッカーズの面々の私服姿も登場もお披露目されており、今後本編での登場が楽しみです。ただ、あくまで船に乗っていた子供であったロイたちと異なり、大人組の面々は世間的には悪人という扱いを受けていそうなのが怖いところ。果たしてどのようなエピソードで再登場となるのか、楽しみながらも少し怖い部分もありますね。
ガチ推し!?ぐるみんファン対決
次回はぐるみんの着ぐるみを来た新キャラクターが登場、彼女もぐるみんのファンの様でリコとのファン同士での対決となる様子。この子はどうもガオガエンを使ってくるようで、このあたりもマスカーニャを意識したポケモンといった感じで、まさにぐるみんを間に挟んだライバル関係となるようで面白いですね。
次回単発登場となるのか、はたまた、今後も出番があるのか、そういう方向でも気になってくるキャラクターです。
コメント