PR

大槌船団(ガレイラ)とガレーラカンパニーの繋がり? ワンピース 1154話『死ねもしねェ』感想・考察【2025年33号】

ワンピース感想1154話死ねもしねェ 感想文
感想文漫画漫画感想文
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

2025年7月14日に配信、週刊少年ジャンプ2025年33号で掲載されたOnePiece(ワンピース)最新第1154話『死ねもしねェ』の感想記事です。最新話のネタバレもあるので注意してください。

第1154話 死ねもしねェ 感想

週刊少年ジャンプ2025年33号
ワンピース 1154話『死ねもしねェ』が掲載された週刊少年ジャンプ

ロキの呪い

ロキが生まれてから訪れたエルバフへの悲劇が語られ、その中の一つは滝ひげのヨルルとリンリンの話も含まれていました。しかし、むしろそちらはまだマシな方で、更にエルバフには災害が訪れていた様子。火災、防風、寒波と様々な災害により飢餓をもたらしたとのことですが、果たしてこれが本当に偶然起きた事なのか?と言われると少し悩ましいところな気もしする。とはいえ、何か裏があるのか?と言われるとそこに理由はないようにも思え、本当にたまたま不幸が重なってしまっただけという方がありえそうか。

ただ、人々からすればそこ何か理由を求めたくなるというのは当然で、それを生んだ母が言うとなればなおの事ロキの呪いと皆が言い出すのも抑えられないというのもよくわかる。とはいえ、言われる側からすればたまったものではなく、そういった皆からの扱いが、今のロキの力を第一とする考え方に繋がっているように思えました。

ともあれ、そんな状況の中でもハラルドはそれまでの交流の力をもって飢餓を乗り切ることに成功。ハラルドからは愛が向けられているようですが、忙しいハラルドの代わりにロキが預けられたのはエストリッダの兄とのことで、その扱いはなかなか悲惨。それゆえに歪んでしまい、周りとは付き合っていくこともできず、むしろ自分で死のうとするも生まれた時と同様に死ぬことはできないと、なかなか悲惨な状況だったようです。

しかし、ここまで愛を求めながらも素直にその気持ちを向けられないロキの話を見ていると、このあとロキがシャーロット・ローラに求婚したという話の重要さがより上がったようにも思える。果たして何がありロキはローラに求婚したのか、また今後の展開で、ローラとロキの再会なんてこともあるのでしょうか。

ロックス・D・ジーベック

そして、そんな死にたくても死ねないロキにに今の生きる方針を示したのがロックス・D・ジーベック。これまでも名前がでたりシルエットが登場することはありましたが、本格的にその姿が描かれたのは初めてでしょうか。

かつてハラルドが隠れて参加した世界会議でハラルドと出会っており、その当時の海軍本部対象を殺害して逃亡と、何やらやっていることが既にすさまじい彼。エルバフに、ハラルドを求めてやってきたようですが、後ろには白髭がいること、将来海賊団を作っていることから考えると、ハラルドをメンバーとしてスカウトしに来たといった感じでしょうか。

さらに今回一番衝撃だったのは、ロックスの肩書。四皇黒ひげの父と明確に書かれており、黒ひげの父親でることが明らかとなりました。顔を見てみると、鼻の形や目元などどこか面影を感じさせるところもある。また、黒ひげが白ひげの船にいた件も、こういった事情が絡んでいるなんてこともあるのかもしれません。

大槌船団(ガレイラ)

今回、少し気になったのはハラルドの回想シーンにて語られていた、糞大工集団である『大槌船団』なる存在。ハラルドですら、神話か何かだろう?と語るあたり、相当古い話のようで、今回の話を踏まえると空白の100年に絡んだ時代のお話といった感じか。夢幻のように語られているこのガレイラですが、遠くへ船出し、その出先から手紙を送ってきていたとのことで、確かに実在していたようですが、世界政府に掴まってしまっただろうと推測されています。

このガレイラという名前と船大工の要素を考えるとどうしても連想してしまうのは、ウォーターセブンのガレーラカンパニー。元々、別れていた造船会社をまとめて一つにしたものとのことでしたが、そもそも、ウォーターセブンの成り立ちにこの大槌船団(ガレイラ)が関わっていたなんてこともあるのかもしれません。

地盤沈下により増築を繰り返し上に伸ばしてきたウォーターセブンという他の島とは違う特殊な事情を抱えた島が、この名前を使ったというのも気になる所。またプルトンの設計図がウォーターセブンの船大工たちに受け継がれていたのも、大槌船団から託されていたと考えると筋が通りそうで、このあたりも後々ウォーターセブンと絡めて話に繋がってきそうな気もします。

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました