PR

花の部屋 イム様の側にいる従者は軍子? ワンピース 1155話『ロックス海賊団』感想・考察【2025年34号】

感想文
感想文漫画漫画感想文
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

2025年7月21日に配信、週刊少年ジャンプ2025年34号で掲載されたOnePiece(ワンピース)最新第1155話『ロックス海賊団』の感想記事です。最新話のネタバレもあるので注意してください。

第1155話 ロックス海賊団 感想

週刊少年ジャンプ2025年34号
ワンピース 1155話『ロックス海賊団』が掲載された週刊少年ジャンプ

ロキを救ったのは

死ぬことすらできない悲しみの中にあったロキですが、ロックスとの出会いが訪れる。ロックスは、ハラルドと再会するためにエルバフに訪れていたとのことで、ロキに怪我を負わせることでハラルドを呼び戻そうとする。

ロキはそんなことでは父は帰ってこないと思っていましたが、ハラルドはすぐにロキの様子を見に戻ってくる。前の話に引き続き、ハラルドにはロキを想う心がはっきりとあるはずなのですが、その気持ちをロキが素直に受け取れないというのが悲しいところ。ただ、これに関しては生まれた時から母に捨てられ、愛されることを知らなかったが故にその気持ちを理解できないという面が強く、それもまたロキの悲しさという感じがします。

結果的にロキを救ったのは、ハラルドの彼を思う気持ちではなくロックスの大きな野望。その野望に心滾らせることでそのうちにあった悲しみを忘れることができたようです。仕方ないとはいえ、ハラルドが彼を思う気持ちではなく、ロックスの行動がロキを救う事になったというのはちょっと寂しくも感じる展開でした。

ロックスによる聖地襲撃

今回の話では、ロックスがエルバフを訪れるきっかけとなった聖地襲撃に関する話が一部描かれました。

イム様のいる花の部屋にロックスが侵入するも、それ以上は何もできず再びここに来るという言葉を残して逃げていくことに。ここのモノローグでは、「それ以上の事はしないし、できないことを知っていた」と語られていますが、ロックスをもってしても何もできないとわかっていたというのは、なかなか気になる所。

ロックスとハラルドのぶつかり合いのシーンでは、覇気のエフェクトも出ており二人は当然覇気を見につけていることもわかる。スコッパーギャバンが、神の騎士団に攻撃できたことを考えると、この当時から覇王色の覇気を使い神の騎士団へ攻撃する手段は持っていそうですが、それでなおイム様には何もできないという事なのか。

また、ロックスからイム様に向けては何か因縁があるように見えますが、今のところはその理由は不明。世界を取ろうとするロックスからすれば、イム様は倒さなければならない敵というだけなのか、はたまたそれ以上の理由があるのか気になるところです。

そういえば、花の部屋でイム様の側に女性が仕えているように見えますが、その姿やオッドアイの描かれ方から軍子であるように思える。この事件が起きた年代は不明ですが、当時からイム様に近い立場にいたという可能性が高そうです。イム様は直近ではビビが欲しいと周りに伝えていましたが、軍子も同じようにイム様から求められた存在だったなんてこともあるのかもしれません。

ロックス海賊団

ロックスの活動が描かれる中で、ロックス海賊団の面々も描かれることとなる。デービーバックファイトにより、海賊たちを集めこれまでの話でも登場したり、話に上がっていた人物たちが並んで登場することに。

白ひげ、ハチノスに絡んで話に上がっていた王直、ステューシーやシキに加え、首領マーロン、密輸海賊ガンズイという名も新たに登場。ガンズイに関しては兜を外しているのでわかりにくいですが、以前登場した際にスリラーバーグにて登場してい将軍ゾンビの一体と考察されていましたが、今回その名前が明らかになったようです。スリラーバーグ=ゴッドバレーという考察もされていますが、そろそろそのあたりも触れられることになるのかもしれません。余談ですが、ガンズイの見た目の雰囲気は、ちょっとラッキー・ルゥを連想してしまいましたが、まさかの関係者なんて可能性もあるのでしょうか。

それ以外にも王直はカリブーと雰囲気が似ていますし、首領マーロンはカポネ・ベッジと印象が被る。王直・カリブーの間柄は不明ですが血縁なんて可能性はあるのかも。また、今回のロックスの手配書の雰囲気はどことなくバギーと似ていたりと、このあたりのキャラクターの関係も気になるところです。

ロキからハラルドと過去が描かれていく中で、まさかのロックス過去編へと繋がった今回のお話。どのような終わりを迎えるのか気になるところですが、次回休載となるようです。

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました