PR

きのみウィークはどこに行くか? 787日目プレイ感想【ポケスリ】

ポケモンスリープワカクサ ゲームよもやま
ゲームよもやまポケットモンスター
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

2023年7月20日よりサービス開始したアプリ『ポケモンSleep(スリープ)』の日記や感想記事です。とりあえず当面は無課金でやれるだけやってみようと思います。

きのみウィークはどこに行くか?

今日は9月末のイベント『どっさり!きのみウィーク』の詳細が発表されました。同時にネイティ・ネイティオも実装されるとのことで、果たしてどのような性能となるのか気になる所です。

そんな、きのみウィークですが、どのフィールドに行くかちょっと悩む。まず、ネイティ・ネイティオが出現するところに行きたいので、ワカクサ・ラピスラズリ・ワカクサEXのどれかにするというのは確定。

さらに今期アハ、きのみが得意なポケモンのピックアップという事で、きのみの数S持ちのポケモンを狙っていきたいところ。特にこれからアンバー渓谷の実装が控えていることを考えると、それらのポケモンが狙えるところに行きたいです。

通常ワカクサでは、アーボ・キャタピー・チルット、ラピスラズリでは、アーボ・チルット、ワカクサEXではキャタピー、チルットがピックアップされるので、欲しいポケモンに合わせて選択するのが良いのかも。

他のピックアップを見てみると、最近追加されたキモリ・ミズゴロウ・アチャモの内、キモリ・アチャモはすべてのフィールドで出現しますが、ミズゴロウのみラピスラズリには出現しないため、ミズゴロウを狙いたい場合はワカクサ・ワカクサEXのどちらかに行くのもありかも。とはいえ、あくまで小ピックアップなので大きく期待はできなさそうです。

またピックアップされるポケモンは、ワカクサ20種類、ワカクサEX25種類と、いつも通りラピスラズリの12種類より範囲が広いので、キャタピーに興味がなければラピスラズリを選択するのが一番丸い気もします。

また、今回はきのみに特化したイベントなので、きのみ・きのみバーストもちでタイプが一致したポケモンが多くほしいかも?という点もあり、そういう意味でもランダムではなく準備しやすいラピスラズリが良いのかなという気もしますね。

睡眠リサーチ結果

睡眠時間 9時間17分
獲得スコア 100
カビゴンエナジー 1119,383 スーパー5
島:ワカクサ本島EX

うとうと:9%(48分)
すやすや:46%(4時間19分)
ぐっすり:45%(4時間10分)
睡眠タイプ:すやすや

やってきたポケモン

リザード:すわり寝 ☆2 すやすや
アリゲイツ:キバみせ寝 ☆2 ぐっすり
デデンネ:しっぽまるまり寝 ☆1 すやすや
キモリ:すわり寝 ☆1 うとうと
ヒノアラシ:ぺったり寝 ☆1 すやすや
ラルトス:つっぷし寝 ☆1 すやすや
ピカチュウ:まるまり寝 ☆1 すやすや
ガーディ:のび寝 ☆1 すやすや
ライコウ:ちからため寝 ☆1 すやすや
ヒトカゲ:おなかのうえ寝 ☆4 すやすや

9月17日プレイ感想

10匹リサーチ

今日はひとまず10匹リサーチで登場するラインまでエナジーを稼げたようで、たくさんのポケモンがリサーチに登場してくれました。

今週はリサーチできたポケモンの数がもろに影響するタイプのイベントでもあるので、きっちり10匹集めることができるようになったのは、おとしもの集めの面でありがたそうです。

こうなると、あとはどれだけ進化系の寝顔を見れるかどうかという点がポイントになりそうなので、ここからもエナジー稼ぎを頑張りたいですね。

りんごさんヨーグルトサラダちょっと不安定

今週はりんごさんヨーグルトサラダを中心にした一週間にしたく何とか食材を集めようとしているのですが、まだまだ安定とまでは言えないラインなのが悩ましい。

りんご・卵・トマト・ミルク共に対応できるポケモンはいるのですが、やはり運が悪く量が悪いとそれが足りなくなり、そちらに時間をかけすぎると他が足りなくなり…といった感じで不足が長引いてくるケースが割とあり。

レベル60による第3食材の解放も視野に入れたいところですが、ゆめのかけらの消費が大きいのがネック。何とかもうちょっと安定させたいですが、果たしてどうなるでしょうか。

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました