PR

学マス新プランは来るのか? 副会長 雨夜燕 2025年11月実装決定【学園アイドルマスター】

ゲームよもやま
ゲームよもやま
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

副会長 雨夜燕 2025年11月実装決定

2025年9月21日に行われた『学園アイドルマスター クラス対抗初星大運動』のラストにて、初星学園副会長の『雨夜 燕』の実装が2025年11月に行われることが告知されました。

雨夜燕は、5月20日生まれ17歳のアイドル。身長169cmで血液型はA型とのことで、幼馴染でもある十王星南をライバル視しているアイドル。いずれ彼女を越えて初星学園の一番星になることを公言。

彼女に関しては、ハーフアニバーサリーで十王星南の実装の際にゲーム内にて3Dモデルが実装、そこからイベントやシナリオでも登場する機会が増えていましたが、1.5周年のタイミングで正式に実装が決定。学園アイドルマスター クラス対抗初星大運動にて初公開された『理論武装をして』が最初の楽曲となり、初のプロデュースアイドルとしての楽曲となるようです。

特設サイト ガクマスタイムズ 2025年9月21日(月)

2025年9月21日に特設サイトとして『ガクマスタイムズ 2025年9月21日(月)』が公開。今回は、実際に発行されたガクマスタイムズ号外とは別に雨夜燕実装の特設サイトとしての役割も担うようです。

特設サイトでは、ガクマスタイムズ特別号外やPVが公開されていますが、まだ取材中、要確認といった未公開の情報も多くあるようで、今後の情報の追加で加筆されていくことになりそうです。

【学マス1.5周年】ガクマスタイムズ特設サイト|雨夜 燕 特集
「学園アイドルマスター」は2025年11月で1.5周年!新たに実装予定の新プロデュースアイドル「雨夜 燕」の姿に迫る特設サイトです!

新プランは来るのか?

2025年5月に行われた秦谷美鈴に続いて、4人目の追加アイドルとなる雨夜燕。気になるのは、センス・ロジック・アノマリーに続く新たな育成プランが用意されるのかという事。

ハーフアニバーサリーで実装された十王星南は、新たなプラン『アノマリー』での実装されていたこともあり、今回も新たなプランが来るのかと期待してしまいます。

ちなみにアノマリーに関しては、2024年11月7日に発売された週刊ファミ通の十王星南の特集にて初めてその名前が公開され、その後の特番の中で詳しい情報が公開されるという形で発表されていました。

ただ、前回の新規実装となった秦谷美鈴は、アノマリーにて他のアイドルが持たない温存の第三段階『のんびり』を持っての実装だったことを考えると、雨夜燕は、強気の第三段階新たな指針を伴った実装となるなんてこともあるのかもしれません。ともあれ、実装は11月ということで、それまでの情報発表が気になるところです。

十王星南様 非公式ファンサイト

ちょっと余談ですが、雨夜燕といえば、十王星南実装時に公開されてた十王星南様 非公式ファンサイトの運営していたのではないか?という噂があった点もなかなか忘れがたい事。2024年11月の十王星南実装を経て、既にそのサイトの方は消えてしまっているようですが、まだXアカウントの方は残っているようです。

サービス開始前のリーリヤ・清夏のInstagramアカウントだったり、ほかの媒体を使った情報展開も行われることが多い学園アイドルマスター。今回も何かSNSにて動きがあるのかというのも気になってきます。

当ページの画像は 【学マス】雨夜燕、実装決定。 初報PV【アイドルマスター】の映像より引用しております。 ©Bandai Namco Entertainment Inc.

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました