PR

ピックアップガチャの仕様 天井は引き継がれる?【ステラソラ】

ゲームよもやま
ゲームよもやま
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

ピックアップガチャの仕様 天井は引き継がれる?

Yosterより2025年10月20日にサービス開始したステラソラ。ガチャからキャラクターやロスレコを獲得するのですが、期間限定の先行実装などが行われるピックアップガチャというものが用意されています。ガチャを引くうえで、天井の仕様にわかりにくい部分もあったので、情報をまとめてみました。

なお、この記事で紹介しているのは、期間限定でピックアップされるピックアップガチャの内容となっており、常時引ける恒常ガチャに関する内容ではないのでご注意ください。

巡遊者ピックアップガチャ

ステラソラのピックアップガチャには、巡遊者を引けるものとロスレコが引ける2種類のものが用意されています。一定回数ガチャを引くことで確定でピックアップ対象が手に入るいわゆる天井的な仕様が用意されていますが、巡遊者ガチャの方には、2種類の天井が用意されています。

スペシャル採用

1つ目の天井となるのが『スペシャル採用』と呼ばれるもの。こちらは、対象のピックアップガチャを累計120回引くと、一度だけ☆5のピックアップ対象を獲得できるというものになっています。

ただ、スペシャル採用までに引いた回数はガチャ毎のカウントとなる点は注意が必要。他のピックアップ対象のガチャとは共有されないため、他の巡遊者のピックアップガチャを引く際には再度120回引き直す必要があります。おそらく、復刻の際があった場合も改めて120回引き直すことになりそうです。

なお、スペシャル採用までの残り回数は、以下のように対象のガチャ画面の横に表示されています。

ガチャは1回300の星ノ欠片を消費して引くことが可能なため、合計36,000個(マイレージ等から獲得分は省く)あればスペシャル採用に到達が可能です。

巡遊人 ピックアップガチャ共通の天井

2つ目の天井となるのが、最大でも160回引けば☆5のピックアップ対象を引くことができるという確率の設定。

160回というカウントは、全ての巡遊人ピックアップガチャで共通となっているため、現在のピックアップガチャで何度か引いた後、他のガチャに変わった場合もその回数が引き継がれます。しかし、代わりにどれかの巡遊人ピックアップガチャで☆5ピックアップ対象を引いてしまうと、ピックアップ対象までに引いた回数は0回にリセットされます。

なお、上述したスペシャル採用は正確にはガチャからの排出ではないため、このカウントを減らすことはないようです。

なお、現在までに引いた回数は直接表示されないため、正確に回数を知りたい場合はガチャ履歴から数える必要がありそうです。

ガチャは1回300の星ノ欠片を消費して引くことが可能なため、最悪でも48,000個(マイレージ等から獲得分は省く)あれば☆5のピックアップ対処を引くことが可能です。

特典アイテム

巡遊者のピックアップガチャを引く場合、1回引くごとに『煌金レコード』が30個獲得できます。煌金レコードは300個でロスレコのピックアップガチャを1回引くことが可能なアイテム。巡遊者のピックアップガチャを10回引くたびに1回、ロスレコのピックアップガチャが引くことが可能です。

ロスレコピックアップガチャ

ロスレコのピックアップガチャにも、天井が用意されており、巡遊人ガチャとは別カウントですが、120回で必ずピックアップ対象を引ける仕組みがあります。なお、巡遊人ガチャのスペシャル採用のような別枠でのピックアップはないようです。

120回というカウントは、全てのロスレコピックアップガチャで共通となっているため、現在のピックアップガチャで何度か引いた後、他のガチャに変わった場合もその回数が引き継がれます。しかし、代わりにどれかのガチャでピックアップ対象のロスレコを引いてしまうと、次の☆5ロスレコを確定で引けるまでの回数は0回にリセットされます。

先行実装

期間限定ピックアップガチャでピックアップ対象となる巡遊社・ロスレコは先行実装という形で実装されるものが多いようです。

先行実装とは、後日常設ガチャに実装される予定があるものを指している様子。ただし、開催期間後すぐに実装されるわけではなく、いつ頃追加されるのかについては明記されていません。また、再度登場する可能性があることは記されています。

先行実装に関しては、以下の記事でまとめています。

※このページの画像は、『ステラソラ』ゲームより引用しております。 © Yostar, Inc. All rights reserved.

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました