途中で落ちる罠梯子の位置 ダム戦場
2025年11月18日頃より、ARC Raidersのダム戦場にてに降りる先の足場がなくするりと降りると落下死してしまうトラップ的な梯子が話題になっています。この記事では、その罠梯子の位置についての情報をまとめます。
管制塔

降りていくと落ちて死んでしまう罠の梯子は、ダム戦場の管制塔にあります。管制塔は高く上に伸びたタワーになっていますが、その屋上まで上がる必要があります。
管制塔は北や西方面の方にわかりやすい入口がありますが、管制塔の屋上に向かいたい場合は、東側の入り口から入ると行きやすいのでそのルートを紹介します。
東側からの侵入経路
管制塔の東側、上の地図のプレイヤーの位置に、管制塔に入る入口が存在します。

この入り口から入ると、奥に封鎖された扉がありますので、こじ開けて中に入ります。

ジップラインがあるので上に登ります。

一度ジップを降りると封鎖された扉があり、横にもう一本ジップラインがあるので使用して上に昇ります。

なお。2本目のジップラインを昇る際には、途中にタレットが設置されているケースがあるので、上を確認して見つけたら処理しておいた方が良いです。
上についた後、道なりに進んでいくと途中にキーが必要な扉がありますが、屋上は更にその通路を抜けた先なのでそのまま通路を進みます。このあたりは、ポップが数匹うろついているので注意が必要です。
しばらく進むと、再びこじ開けが必要な扉があるのでこじ開けると屋上に到着します。

屋上に出ると青い階段があるので上ります。

上った先を直進すると梯子が見えてきます。

梯子を下っていくと、下に足場がなくそのまま落下して死亡してしまいます。ちょうど落ちる直前に梯子の裏側に降りれそうなスペースがあるのがちょっとずるいところ。更に、どうも梯子から足が判定から外れると落ちてしまうようで、まだいけるだろと思っているあたりでも落ちるので注意が必要です。

ちなみに、梯子の途中にはどくろマークが描かれており、一応警告はされているようです。
しかし、屋上にある意味深な梯子ということでどこかに続いているだろうと思い油断、梯子ということでいっきにするーっと滑り降りるとそのまま勢いよく落下となることも多く、初見殺し的な要素が強い場所になっています。
特に美味しいものはなさそうなので、無理に行く必要はなさそうです。

コメント