PR

トレード機能の改善に関する告知が発表【Pokémon Trading Card Game Pocket】

スポンサーリンク
ポケポケトレード機能改善に向けた検討開始 エンタメ
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

ポケポケトレード機能

2024年10月30日にサービス開始したPokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) にて、2025年1月29日にトレード機能が実装されました。しかし、実装された機能には少し使いずらい面もあり、それらに関する改善に向けた検討が行われているようです。

少し使いにくいトレード機能

実装されたトレード機能は、交換可能なカードの種類に制限があったり、入手済みのカードを消費して入手できるトレードメダルというアイテムが必要だったり、ゲーム内では交換の際の希望カードのお願いができなかったりと、と不便な点がありました。

DCGというゲームの性質上、カードの入手自体は複数のアカウントを作れば繰り返すことができてしまうという点もあってか、それらを利用した不正への対策の為という面もあったようですが、2025年2月1日のAM7:00頃、トレード機能の改善に関する情報がポケポケ公式Xアカウントにて告知されました。

一部の制約がトレードの気軽さを損ねているとのご指摘おあり、改善の可能性について検討中とのこと。また、トレードメダルに関しては、今後のイベント報酬等に含まれるとのことで、こちらの改善以前から数を配布する予定はあったようです。

個人的には、交換可能なカードの種類やトレードメダルの制限については、ある程度仕方ないと考えていましたが、ゲーム内でほしいカード、交換に出せるカードのやり取りができないあたりに使いにくさを感じてしまいます。今後の改修では、トレードに出せるカードの提示や、欲しいカードの指定などできるようになると、これまでよりも使いやすくなりそうかなと思います。

1月29日に実装されたばかりのトレード機能、確かに使いにくい面が目立ってしまう機能でしたが、果たしてこれからどのように改善されていくのか楽しみです。

このページのゲーム内画像はPokémon Trading Card Game Pocketのゲーム中の画像より引用しております。
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / © 2024 DeNA Co., Ltd.

コメント

タイトルとURLをコピーしました