PR

おっちゃんの長野行きは映画に繋がるか? 漫画名探偵コナン 最新FILE1140「託された証」感想・考察・推理【週刊少年サンデー2025年11号】

スポンサーリンク
名探偵コナン FILE1140「託された証」感想・考察 エンタメ
エンタメ感想文漫画漫画感想文
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

2025年2月12日配信開始、週刊少年サンデー2025年11号に連載された名探偵コナン、新シリーズの最終話FILE1140『託された証』の感想・考察記事です。ネタバレもあるので注意してください。

週刊少年サンデー2025年11号
名探偵コナン 1140話「託された証」が掲載された週刊少年サンデー。

FILE1140「託された証」

解決編スタート

冒頭から何や妙な格好をした敢助さん登場から始まり、今回の事件で使われた3つのトリックを3連続でお披露目となかなかのスピード感に少し笑ってしまう。

今回は解決編という事で、これまでのトリックについても明かされているので、どちらかというとこれまでの自分での推理の反省会的な内容となっています。

それぞれの事件・推理の反省

1件目の発火に関しては、消毒ジェルによる見えない炎を側に仕掛けておき着火とのことで、思ったよりシンプルにまとまった事件となっていました。撮影のための道具なんかも多く、そちらの方にも何かあるのかなと思っていましたが、肝心なのは撮影前に背を向けて細工する時間があったところだった様子。

2件目の発火、というより正確には発煙は、ドライアイスを使用というあたりまでは、予想が正解していましたが、さらに前回ちらっと上がっていた小銭入れを使い制御していた様子。この小銭入れ、何かに使うのかとも思いながら考えていましたが、まったくアイディアが浮かばずてっきりブラフ的に出しただけなのかな、とも思っていましたがちゃんと役割がありました。

発煙の証拠の処理のために、フードの中に手を突っ込んでいたあたりや、何やら右手で隠しているような描写なんかも、きっちり事件に関わっており、しっかり読んでいると何やら怪しいと思った部分がきちんと事件に生かされているのが良い感じ。

背中の焦げに関しては、もともと見えにくい位置ということで、シンプルにあらかじめ焦げ跡をつけていただけだったようです。

3件目の事件は、車に張り付けたレーザーポインターからの発火。私の推理では、消毒ジェルがかなりピックアップされていたことから、これに絡んだ出火というアイディアに意識が向きすぎていて大失敗。消毒ジェルを3件目の発火にまで結び付けていたのはかなり考えすぎ、正直、自分でも車越しに隣の車にジェルの蒸発で発火は無理があるよなとは思っていましたが、シンプルにレーザーポインターのみで発火だったようです。

ただ、暖房のかけすぎによる誘導あたりの、3件目の事件を発生させる状況作りに関してはある程度正解。個人的には、さりげなく目立って描かれていたコーヒーの方に下剤が仕込まれていた、という推理が当たったのが結構嬉しかったです。何気なく書かれているこういう小物にもちゃんと意味があるのが読みがいがあってよいですね。

今回の事件の動機に関しては、ある程度予想していた流れでしたが、バッジの細かなデザインの違い辺りは全く気づいておらず、その仕込みっぷりは流石。動機自体は、もうちょっと話し合いをしていれば事件が起きなかったのではないか?とか思わないでもないですが、こちらに関してはある意味いつもの事。

最終的には夕汰さんの意識も戻り、無事解決、死者は出ない事件という事でひと段落となりました。

ちょっと残った謎の解釈

ただ、前々回でなぜか蓋を外した後に燃えていた蝋燭だけは、一点謎として残ってしまいました。単なる作画ミスなのかもしれませんが、もしかしたら、本当に健彦さんの魂が側に来ていて、自分の存在を示すことでこんなことはやめるよう諭そうとしていたなんて考えるとちょっとロマンチックかもしれません。

そんなこんなで今回の事件、謎の発火が3件発生ということで、なかなか興味深い話のスタート。細かいキャラの行動や、きちんと残した証拠、本当にささやかな描写から読み取れる動機など、なかなか面白いお話でした。

次回は18号とのことで、4月2日頃となりそうです。お姉さん二人に囲まれてむふっとした顔をしているコナン君がツボにはまっりちょっと笑ってしまった写真、それを見たおっちゃんが長野に向かうとの終わり方。次回の連載時期は、ちょうど映画隻眼の残像公開時期にも重なりますが、ここでおっちゃんが長野に向かう事が映画に繋がるのか、はたまた、次の本誌エピソードも長野でのお話となるのか、色々と気になるところです。

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました