ポケポケ

スポンサーリンク
ゲームよもやま

多色エネルギーデッキで有効活用できそうなポケモン・技・特性まとめ【ポケポケ】

Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)では、エネルギーが異なるカードをデッキに入れることが可能となっています。この記事では、そんな多色デッキの中に入れても無色や特性で動ける使いやすそうなポケモンを紹介します。
0
ゲームよもやま

ディアルガex・エアームド・メルメタル 鋼デッキ 時空の激闘 新カードのデッキレシピ【ポケポケ】

時空の激闘で登場した鋼2でベンチのポケモンに鋼2を付与しながら攻撃できるディアルガexに、最強の遺伝子リザードンパックで登場していたメルメタルを中心。更に、ポケモンの道具を使う事で1エネ50を出せるエアームドも採用したデッキ。
0
ゲームよもやま

トレード機能の改善に関する告知が発表【Pokémon Trading Card Game Pocket】

2024年10月30日にサービス開始したPokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) にて、2025年1月29日にトレード機能が実装されました。しかし、実装された機能には少し使いずらい面もあり、それらに関する改善に向けた検討が行われているようです。
0
ゲームよもやま

トレードメダル入手量・必要量 トレードパワー回復時間等 ポケポケトレード情報まとめ【Pokémon Trading Card Game Pocket】

2024年10月30日にサービス開始した、Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) にて、2025年1月29日にトレード機能が実装されました。トレードの利用に必要となるトレードパワーや、トレードメダルに関する情報をまとめました。
2
ゲームよもやま

ポケモンのどうぐにダークライも追加? ポケポケ 拡張パック『時空の激闘』で140種類以上追加【Pokémon Trading Card Game Pocket】

2024年10月30日にサービス開始した、Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) にて、2025年2月24日に拡張パック『時空の激闘』の実装が告知されました。2025年1月30日(木)に追加とのことで、ダイアモンドパールのポケモンを中心にディアルガex・パルキアexに加え、ダイパ御三家ヒコザル・ポッチャマ・ナエトルが登場となる様子。海外の告知では、全140種類以上とのことで、なかなかのボリュームでの追加となりそうです。
0
ゲームよもやま

ペンドラー・マタドガス・ヤトウモリ毒デッキ EXなしの幻のいる島新カードによるデッキレシピ【ポケポケ】

2024年12月18日、ポケットモンスターカードゲームポケット(ポケポケ)にて、新パック『幻のいる島』が登場しました。ある程度砂時計をため込んでいましたが、なかなかレアなカードは引けず。そんな中、デッキを弄っているとexのレアカード抜きでも面白く戦えそうなデッキができたのでご紹介。
0
ゲームよもやま

EXポケモンとトレーナー5種類ずつ追加 ポケポケ テーマ拡張パック『幻のいる島』【Pokémon Trading Card Game Pocket】

2024年10月30日にサービス開始した、Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) にて、2025年12月12日テーマ拡張パック『幻のいる島』の実装が告知されました。海外の公式サイトを見てみると5枚ずつEXポケモンとトレーナーカードが追加されるようです。
0
ゲームよもやま

ポケポケ 拡張パック第2弾はいつ頃登場するのか予想

2024年10月30日にサービス開始した、Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) 、サービス開始時にはエキスパンション第一弾最強の遺伝子 ミュウツーパック、ピカチュウパック、リザードンパックの3種類が実装済み。とはいえ、1日2~3パック引けるうえに、イベントなどでも配布され、欲しいカードも少しずつ集まってきている。そうなってくると気になるのは、第二弾のエキスパンションパックがいつ頃実装されるか。ということで、ゲーム内にある要素から推測できる第2弾の登場時期を予想。
0
ゲームよもやま

エレザードの顔 コイントスの物理演算で1枚目を高確率で表にする裏技について調査【ポケポケ】

2024年10月30日にサービス開始した、Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) では、ポケモンの行動など様々な要素でコイントスを行い判定を行います。エレザードやエレブーのようなダメージ加算だったり、ねむり状態異常からの回復、果てはダグトリオの1ターンダメージ無効など様々な効果がコイントスに絡んで判定されますが、2024年11月11日に、そのコイントスを高確率で表にする方法が話題になりました。
0
ゲームよもやま

ポケポケ デイリー要素の更新時間と日課となる要素について

この記事では、2024年10月30日にサービス開始した、Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) でのカードの生成方法についてまとめます。ポケポケでは、他のDCGであるようなカードの削除などを通して入手できるポイントを使ったカードの生成機能は用意されていないようです。その代わりに、他ゲームで言うところの天井のようなパックを開封した際に手に入る『パック開封ポイント』を使ってそのパック内にあるすべてのカードから特定のカードを指定して交換することが可能となっています。
0
ゲームよもやま

ポケポケ プレミアムパス 解約方法と無料トライアル期間の情報まとめ

この記事では、2024年10月30日にサービス開始した、Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) でのカードの生成方法についてまとめます。ポケポケでは、他のDCGであるようなカードの削除などを通して入手できるポイントを使ったカードの生成機能は用意されていないようです。その代わりに、他ゲームで言うところの天井のようなパックを開封した際に手に入る『パック開封ポイント』を使ってそのパック内にあるすべてのカードから特定のカードを指定して交換することが可能となっています。
0
ゲームよもやま

ポケポケ パック開封ポイントを使った交換 カードの生成方法について

この記事では、2024年10月30日にサービス開始した、Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) でのカードの生成方法についてまとめます。ポケポケでは、他のDCGであるようなカードの削除などを通して入手できるポイントを使ったカードの生成機能は用意されていないようです。その代わりに、他ゲームで言うところの天井のようなパックを開封した際に手に入る『パック開封ポイント』を使ってそのパック内にあるすべてのカードから特定のカードを指定して交換することが可能となっています。
0
スポンサーリンク