ゲーム実況の際には、著作権の問題が付きまといます。そのため、各社ホームページやtwitterなどで告知している配信規約や配信ガイドライン、ゲーム実況ポリシーなど配信に関する言及を調べたものをまとめました。
各社の配信規約・配信ガイドライン、収益化などの条件が書かれたページへのリンクとコメント、代表作の紹介をしています。ご意見等ありましたらコメントください。
この記事は配信規約・配信ガイドラインを紹介するもので、配信の許諾などに関して保証するものではありません。当ページの情報を利用して発生した損害等について責任は取れませんので、必ずリンク先のページの内容を確認して判断していただくようお願いします。
- カイロソフト
- カエルエックス
- KADOKAWA
- カバー株式会社
- CAPCOM(カプコン)
- CARTA SYNC GAMES(カルタシンキゲームス)
- GUNGHO(ガンホー)
- qureate(キュリエイト)
- Q-Games(キューゲームス)
- GEEKOUT
- Key キー
- GoodFeel
- 株式会社gumi(グミ)
- グラビティゲームアライズ
- KLabGames (クラブゲームス)
- グランゼーラ
- crim(クリム)
カイロソフト
代表作:
- ゲーム発展国++
- まんが一本道〆
- ゆうえんち物語
- ドラえもんのどら焼き屋さん物語
ガイドラインはありませんが、お問い合わせページにてゲーム実況について触れています。
2024年9月9日に、収益化できない等配信に注意が必要な作品の一覧ページが公開されました。
ドットで表現されたかわいらしいグラフィックが特徴のゲーム会社です。スマフォアプリや、Switch,PS4などでゲーム会社・遊園地などの様々なシミュレーションゲームを制作されています。
カエルエックス
代表作:
- 変身少女シリーズ
- SUSHI REVERSI〜寿司リバーシ〜
2021年9月21日に以下のページにてガイドラインを確認しました。
配信に関する規約ページが存在しましたが現在詳細不明
以前、ガイドラインを確認していたため、2021年9月1日に記事を更新しようとした際にホームページへアクセスできず保留としていました。
改めて、確認したところホームページは復活していましたが、ガイドラインの記事が消えているため未確認となっています。
確認していたurlは以下のページ
変身少女 Second Magicの公式ページのリンク先も同じページを示して表示されていないため、ホームページ更新か何かのタイミングで消えてしまったのかもしれません。
現在は上記リンクは正常に機能しています。
女の子が出てくるブロック崩しなど、独特のタイトルを作られている会社です。
KADOKAWA
代表作:
- OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK
- 英雄伝説 軌跡Evo
配信に関する規約ページが存在します。以前KADOKAWAGAMESから販売されていたゲームを取り扱っているドラガミゲームスとは別のページが用意されているため注意が必要です。
KADOKAWAからは、「アマガミ」、「フォトカノ」などのタイトルも販売されていますが、このガイドラインには含まれていないようです。
ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上
KADOKAWAより、2024年7月24日に発売されたハイスピードアクションゲーム。
公式Xにて、配信ガイドラインがゲーム内の利用規約にて触れられている事、ガイドラインを守れば生配信や画像のSNSへの投稿が可能なことについて触れられています。
【配信ガイドライン】
— ゲーム『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』【公式】 (@NJS_GAME) July 23, 2024
詳しい内容はゲーム内の「利用規約」に表記されていますので必ずご確認ください。
ガイドラインをお守りいただければ、『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』の生放送や動画の配信は可能です。また、画像等をSNSで投稿していただけます。… pic.twitter.com/IEhEMzSBGq
OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK(オーバーロードエスケープフロームナザリック)
2022年6月16日にSteam,Switchにて発売を予定している作品、アニメ化もされた人気Web漫画「オーバーロード」を題材とした2D横スクロールアクションゲームです。
シナリオは丸山くがね先生が監修したこのゲームでしか描かれない新たな物語となっているようです。
KADOKAWAの配信ガイドラインページに項目があり、配信可能範囲の制限がないことや、収益化などについて触れられています。
KADOKAWA販売タイトルのゲーム実況ガイドライン
「英雄伝説 軌跡Evo」シリーズ
KADOKAWAより発売されていた人気RPGシリーズです。
英雄伝説 軌跡Evoシリーズは、日本ファルコムの人気作品ですが、KADOKAWAより販売されているため、KADOKAWAのガイドラインが適用されるようです。
2022年6月14日に告知されました。
以下の作品については、2022年6月にガイドラインが告知される以前の情報となります。
現在はKADOKAWAガイドラインが適用されているため過去の情報となります。
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution
日本ファルコムの英雄伝説シリーズですが、KADOKAWAでサポートを行っているタイトル。
現在ページが消えていますが、下記urlのFAQページにて、個人での配信は許可しない旨が書かれていました。
英雄伝説 碧の軌跡 Evolution
日本ファルコムの英雄伝説シリーズですが、KADOKAWAでサポートを行っているタイトル。
現在ページが消えていますが、下記urlのFAQページにて、個人での配信は許可しない旨が書かれていました。
出版、映像、ゲームなど幅広く展開されている企業です。ゲーム部門としてはKADOKAWAゲームスがありましたが、現在はどうなっているのかは不明です。
カバー株式会社
代表作:
- hololive ERROR
- ホロアース(予定)
タイトルごとにガイドラインを出すようです。
ホロアース
Coverがサービスを予定しているメタバースプロジェクトです。
以前開催された機能検証テストでは、公式サイトにて配信などについて許可されていました。
また、2022年12月26日にはホロライブ所属タレントのAzki様が出演予定のプロトライブを開催予定。こちらについても公式サイトにて動画投稿サイトやSNSへの共有について触れられております。
hololive ERROR(ホロライブエラー)(完全版)
人気Vtuberグループ「ホロライブ」のプロジェクトの一環で制作されたホラーゲームです。2022年1月に無料配信されたものとは違う完全版として2022年7月に改めて発売されたようです。
利用規約内にてゲームの実況について触れられています。
利用規約
hololive ERROR(ホロライブエラー)
カバー株式会社が運営するVtuberグループ「ホロライブ」、2021年夏ごろから続くhololive ERRORのプロジェクトの一環として無料プレイ可能なホラーゲームが作られたようです。
公式サイトからゲームをダウンロードする、「ダウンロードする」のボタンををクリックするとダウンロード前に利用規約が表示され、そこに個人向けの実況配信、収益化について触れられています。
人気Vtuberグループ「ホロライブ」の運営会社です。所属するVtuberを題材とした様々なプロジェクトの一環としてゲーム展開をされていくようです。
CAPCOM(カプコン)
代表作:
- モンスターハンターシリーズ
- ロックマンシリーズ
- 逆転裁判シリーズ
- 大神
- ストリートファイターシリーズ
- EXOPRIMAL
2021年1月6日に更新されました。以前はPS4のshare機能等の本体機能の範囲という規約だったため、個人向けとしてはかなり配信しやすいガイドラインとなりました。
2023年にかけてはエグゾプライマルや、ストリートファイター6、2023年4月14日にはGBAにて発売されていた『ロックマンエグゼ』シリーズ10作品を収録した「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」などの発売を予定しております。
CARTA SYNC GAMES(カルタシンキゲームス)
代表作:
- キングオブキングダム -KING OF KINGDOMS-
作品ごとにゲーム配信について触れているようです。
キングオブキングダム -KING OF KINGDOMS-
2022年秋にサービス開始を予定しているシーズン制リアルタイム地略ストラテジーです。
2022年8月3日よりcβテストが開始されており、ガイドラインページにて動画投稿や収益化について触れられています。
ガイドラインページ
リアルタイムストラテジーなど様々なジャンルのスマートフォン向けのゲームを制作されているようです。
GUNGHO(ガンホー)
代表作:
- パズドラ
- Ninjala(ニンジャラ)
- ラグナロクオリジン
タイトルごとに配信規約を出すようです。
ラグナロクオリジン(RAGNAROK ORIGIN)
2021年6月28日に、ガンホーより、Androdi,iphone向けに配信されたタイトルです。
MMORPGラグナロクオンラインの歴史を受けついたRPGということで、スマートフォン向けに生まれ変わったラグナロクオンラインといった感じです。
著作物利用ガイドラインが告知されておりました。
生放送やプレイ動画の撮影、編集、配信などが触れられています。ただし、他社のガイドラインでよくみられるようになった、youtube,twitchなどの公式機能による収益化の許可といった項目はなく、商用利用を目的としないという条件があるため、注意が必要です。
ラグナロクオンラインなどを出されている会社です。配信に向けた規約を出すことは少ない印象を受けます。
qureate(キュリエイト)
代表作:
- デュエルプリンセス
- NinNinDays2
- 廃深
- バニーガーデン
作品ごとに配信に関するお願いをしているようです。
公式サイトの作品ごとのバナーのあたりに配信に関する記述が書かれていることが多いです。
以下のページで配信ガイドライン情報をまとめています。
「異世界酒場のセクステット」からはゲーム実況についてのお願いの項目が用意されるようになりましたが、その時点では問い合わせが必要。「愛怒流でいず」以降の作品については配信に関する注意書きへと内容が変わっているようです。
Q-Games(キューゲームス)
代表作:
- トゥモローチルドレン フェニックスエディション
- PixelJunk Raiders
作品ごとに配信について触れるようです。
トゥモローチルドレン フェニックスエディション
Q-gamesが2022年9月7日に発売した作品で、2016年に発売したトゥモローチルドレンが様々な要素を追加して2022年に復活しました。
とある実験の失敗により一面の白い泥のような物質ボイドに覆われた世界で、同志「プロジェクション・クローン」となり、祖国復興のために資材を集めます。共産主義圏を思わせる独特の雰囲気も特徴の作品です。
公式サイトEULAにて、ゲーム配信や動画の収益化について触れられています。
EULA
京都にて活動している国内のゲームメーカーです。外連味のあるビジュアルや独特の美しい雰囲気を持った作品を制作されています。
GEEKOUT
代表作:
- Last Memories
作品ごとに配信について触れるようです。
Last Memories
GEEKOUT より2024年8月15日にサービスを開始した、ローグライクRPG。崩壊した東京、都心各所に散らばった異世界へとつながるゲート。崩壊した東京を取り戻すために、「ドール部隊」が結成される。NFT要素も含む作品となっているようです。
2024年8月15日、公式Xアカウントにて、ゲーム実況配信が可能という告知がされています。
【ゲーム実況配信に関するお知らせ】
— ㊗グローバル同時配信㊗⚔️ラスメモ / Last Memories (@lastmemories_g) August 14, 2024
#ラスメモ はゲーム実況配信可能です。
現在、ゲーム内サポートのチャットボット、権利や二次利用についてのご案内に
「ゲーム実況配信についてはご遠慮いただいております。」
との誤った案内が表示されておりますが、修正予定です。…
Robloxを主としたイマーシブ(没入型)メディアを舞台に活躍されている企業の様です。
Key キー
代表作:
- CLLANAD
- AIR
- SUMMERPOCKETS
- 終のステラ
2023年5月30日に二次創作ガイドラインにて配信について触れており、以下の記事にてまとめています。
アニメ化も多数された大人気アドベンチャーゲーム制作ブランドです。ビジュアルアーツの一部門となっています。
GoodFeel
代表作:
- 御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!
- MONKEY BARRELS
配信に関する規約ページが存在します。
御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!
GoodFeelより、2023年11月30日(木)にNintendoSwitchにて発売、狸のバケルを主人公の日本全国で大暴れする痛快娯楽活劇アクションゲームです。
配信ガイドラインが公開されており、以下の記事で情報をまとめています。
毛糸のカービィやヨッシーのウールワールドなどの作品も開発されている会社です。ガイドラインは、豆狸のバケルやMONKEY BARRELSなどが対象となっています。
株式会社gumi(グミ)
代表作:
- 乃木坂的フラクタル
動画・画像投稿ガイドラインが2022年12月5日に用意されたようです。
作品ごとに規約もあるようなので注意が必要です。
誰ガ為のアルケミスト
株式会社gumiより2016年1月28日に配信されているタクティカルRPGです。
2022年12月5日に動画・画像投稿ガイドラインが告知されました。株式会社gumiとしてのガイドラインのようで、動画投稿サイトの機能を使った収益化の許可などについて触れられています。
動画・画像投稿ガイドライン
乃木坂的フラクタル
乃木坂48を題材としたスマートフォン向けのゲームです。
衣装や乃木坂48メンバーの成長を通じて自分だけの乃木坂48を作ることのできるゲームの様です。配信ガイドラインのページが用意されていますが、配信が禁止されている項目も多いため注意が必要です。
配信ガイドライン
スマートフォン向けゲームを中心に開発配信されているようです。
グラビティゲームアライズ
代表作:
- 東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿
- WITH: Whale In The High -空とぶ夢色くじら-
- 奏でて女子校〜なでじょ〜
- 神箱
配信ガイドラインのページが存在します。(2023年9月15日公開)
2023年9月15日に配信ガイドラインを公開されました。
アドベンチャーゲームやRPG、スマートフォン向けのソシャゲなど様々なジャンルのゲームを配信される会社。現在開発中の作品も多く、今後の新作も用意されています。
KLabGames (クラブゲームス)
代表作:
- ラピスリライツ〜この世界のアイドルは魔法が使える〜
作品ごとにガイドラインを出すようです。
ラピスリライツ〜この世界のアイドルは魔法が使える〜
2021年12月14日にサービスを開始していた、魔法が使えるアイドルゲームです。
異世界から呼び出され教師となったプレイヤーは、世界を救うために魔獣を浄化し、歌で希望を届ける魔女見習いの彼女たちの指導を行います。
3D表示されるキャラクターは衣装の着せ替えなども可能で、プレイヤーそれぞれのアイドルを作り出せるようです。
二次創作ガイドラインページにて、ゲームの実況についても触れられております。
二次創作ガイドライン
オリジナル作品以外にも、キャプテン翼や、幽遊白書などのゲームも制作されているようです。
グランゼーラ
代表作:
- 絶体絶命都市シリーズ
絶体絶命都市シリーズはガイドラインが存在するようです。
絶体絶命都市シリーズについてはガイドラインがありますが、他のタイトルについては不明です。
crim(クリム)
代表作:
- エルシャダイ
タイトルごとに規約を出すようです。
エルシャダイ
crimより、2021年9月2日に発売されたsteam版について、配信のルールが告知されています。「大丈夫だ、問題ない」のひとことなどがインターネットにて大変流行ったタイトルとなります。
エルシャダイの一部画像の無料公開なども行っており、とても懐かしさを感じました。
Gremory(グレモリー)
代表作:
- 対魔忍GOGO!
作品ごとに配信について触れられるようです。
対魔忍GOGO!
Gremoryより2023年5月16日にサービスを開始した作品。直感操作でプレイ可能な感度イーアンバイのスマートフォン向けアクションゲームです。
公式サイトFAQページにて配信について触れている項目が用意されており、収益化についても触れられています。
動画配信について
大阪の中央区安堂寺町で、ソーシャルゲームの開発・運営を行っている会社です。
(株)CREST(クレスト)
代表作:
- Last Lights(ラストライト)
- Metalic Child(メタリックチャイルド)
- PARTY RUSH!! (パーティラッシュ!!)
- eia : A short story
タイトルごとにガイドラインを出すようです。
タイトルによっては、公式ページではなく、(株)CREST公式ページのお知らせに書かれていることがありましたので探す際はそちらも見てみるといいかもしれません。
以下の記事にて配信ガイドラインについてまとめております。
まれにゲーム公式サイトにリンクが張られていない規約もあり探すのがちょっと大変な時期もありました。最近は公式サイトにて告知されることが多くなっています。
2023年には株式会社キュービスト(以下、キュービスト)及び株式会社SANETTY Produceと合併し株式会社HIKE(ハイク)となるようです。
CAVE(ケイブ)
代表作:
- 怒首領蜂 シリーズ
- 虫姫さま シリーズ
- デススマイルズ
- ゴシックは魔法乙女 ~さっさと契約しなさい!~
ゲームプレイ映像利用ガイドラインのページが存在します。
東方幻想エクリプスについては別途ガイドラインページを用意しているようです。
東方幻想エクリプス
2023年11月22日にCAVEよりサービス開始した、スマートホン向けの東方Project公認二次創作スマホ向けシューティングゲーム。東方Projectのキャラクターを育成、チームを組み攻略コンテンツに挑戦していきます。
二次創作ガイドラインのページが公開されており、東方Projectのガイドラインに沿って動画投稿などが可能となっています。
二次創作ガイドライン
シューティングゲームの老舗メーカーです。2022年2月14日にゲームプレイ映像利用ガイドラインページが用意されました。元はアーケードゲームから続く名作STGを多く出されており、現在は、Steamなどでも販売されている作品もあるため、この機会にSTGへの挑戦してみてはいかがでしょうか。
Gaming Memory (ゲーミングメモリー)
代表作:
- 英語メモリーズ
作品ごとに配信について触れるようです。
英語メモリーズ
Gaming Memoryより2023年5月12日にサービス開始した英単語マスターになれるRPG。英単語のクイズに答えながら敵を倒していくスマートフォン向けの作品となるようです。
2023年5月30日に、ネットワークサービスにおける作品の利用に関するガイドラインが公開され、ガイドラインに沿えば収益化などに対しても著作権の侵害を申請しないことが告知されました。
ネットワークサービスにおける作品の利用に関するガイドライン
歴史や英語など、学習系のゲームを制作されている会社の様です。
KEMCO(ケムコ)
代表作:
- レイジングループ
- アーキタイプ・アーカディア
- 緋色のバタフライ
配信に関する規約ページが存在します。
基本的には全編の1/3程度までなら許可。一部タイトルについては、具体的な配信可能な区間の指示もあります。
収益化については、広告を使った副次的なものも含めて禁止となっているので注意が必要です。
METRO QUESTER
KEMCOより2023年12月15日に発売されたダンジョン探索RPG。
漫画家・萩原一至氏による退廃未来の世界観と加藤ヒロノリが設計した奥深いゲームシステム。80年代のパソコンゲームに感じたワクワクと驚きが楽しめるハックアンドスラッシュに特化した作品。
KEMCOより【METRO QUESTER】 ファン活動に関するガイドライン プレイ動画、二次創作活動についてのページが公開されており、配信・動画投稿についても触れられています。
収益化できるサイトについて指定があるので注意が必要です。
【METRO QUESTER】 ファン活動に関するガイドライン プレイ動画、二次創作活動について
クロステイルズ
2023年7月20日にKEMCOより発売されたタクティカルシミュレーションRPGです。犬族の国と猫族の国、両国の間で勃発した十数年にも及ぶ戦争が続く世界で、キャラを育てスキルを取得、自軍を強化していきます。
KEMCOのファン活動に関するガイドラインページにて、ゲーム全編の撮影が可能なことが告知されています。
ファン活動に関するガイドライン
ゾンビ・オブ・ザ・ドット
KEMCOより2023年2月13日に配信を開始した作品でゾンビゲームのゾンビRPG。ドットで描かれた70年代アメリカの世界を舞台にターン性コマンドバトルでゾンビと戦います。
2022年2月13日にKEMCOのファン活動に関するガイドラインページに追記され、全編配信が可能とされています。
ファン活動に関するガイドラインページ
一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう
2022年10月14日に発売された作品です。ウォーターフェニックスよりスマートフォン向けに発売されていた人気ノベルゲームをグラフィックを新たにSwitch,PSなどに向けて発売されました。
死に続ける少女と、滅んだ世界を旅する絶望ノベルゲームです。
KEMCOのファン活動に関するガイドラインページに追記され、配信可能範囲の制限があるため注意が必要です。
ファン活動に関するガイドライン
デビラビローグ
2022年7月7日にSteam,Switch,PS版が発売されたローグライクゲームです。
挑むたびにレベル1で始まるダンジョンの中でカードを集めデッキを作りながら進んでいきます。
KEMCOの配信ガイドラインページにて、配信範囲の制限がないタイトルとして告知されています。
ファン活動に関するガイドライン
人狼を題材としたアドベンチャーゲームのレイジングループなどが有名です。
配信には厳しめの規約なので注意が必要。
KMS(ケーエムエス)
代表作:
- ワールドダイスター 夢のステラリウム
作品ごとに配信について触れるようです。
ワールドダイスター 夢のステラリウム
株式会社KMSより2023年夏サービス予定のリズムゲーム。2023年春に放送されたアニメ『ワールドダイスター』に関連した作品。2023年7月14日に、二次創作・ゲーム実況配信及び動画投稿に関するガイドラインが公開されており、配信可能な範囲の制限もあるので確認が必要です。
二次創作・ゲーム実況配信及び動画投稿に関するガイドライン
ゲーム分野では、ソーシャルゲームを中心に開発されている会社です。
GameOn(ゲームオン)
代表作:
- LostArk(ロストアーク)
- RED STONE
タイトルごとにガイドラインを出すようです。
金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち
NEOWIZにより開発、ゲームオン、東映アニメーションの三社による共同プロジェクト。アニメ『金色のガッシュベル!!』を題材としたスマートフォン向けのRPG。
2023年9月に行われるcβテストが行われ、cβテストでのゲーム実況や動画投稿については、禁止事項に抵触しない限り自由に行えるとの記述が公式サイトにあります。
公式サイト
LostArk(ロストアーク)
GameOnが運営するMMORPGです。youtube,twitchでの動画投稿、生配信を推奨しているようです。収益化などにも触れられたFAQページが用意されています。
RED STONE
Gameonより2004年からサービスを提供している基本プレイ無料のMMORPGです。
動画画像・生放送配信規約ページが用意されており、動画投稿サイトの機能を使った収益化について触れられています。
MMORPGの運営をされている会社です。
GameStudio (ゲームスタジオ)
代表作:
- 棋士・藤井聡太の将棋トレーニング
- ピンチ50連発!!
- 青鬼
タイトルごとに規約を出すようです。
青鬼
2024年7月26日に、Game Studioより配信されたホラーゲーム。恐怖に追われながら挑む、謎解きホラーアクションアドベンチャー作品。
ガイドラインに関するページが用意されており、ガイドラインは設けていないが、収益化については制限なし、錠s期の範囲内で動画投稿や画像投稿に活用が可能とのことです。
青鬼 ガイドラインページ
ピンチ50連発!!
2024年8月1日よりゲームスタジオより発売されたシネマティックピンチ切り抜けアクション。謎の島に不時着したトレジャーハンターとして、これでもかと襲い掛かるピンチや罠を乗り越え、島からの脱出を目指す。
移動キーとAボタン/Bボタンのシンプルな操作でプレイ可能な作品。ゲーム中のプレイはすべて記録されており、後から閲覧できるリプレイ機能、全世界のプレイヤーとクリアタイムを競うオンラインランキングにも対応。
公式サイトに配信ガイドラインが公開、動画に使える画像素材なども配布されています。
配信ガイドライン
棋士・藤井聡太の将棋トレーニング
GameStudioより2020年3月5日に発売された、将棋初心者向けのタイトルです。
公式サイトに、プレイ動画配信のガイドラインが用意されています。
ただし、収益化は禁止、一部詰将棋の攻略も禁止されているため注意が必要です。
ゲーム開発が主体の会社のようですが、独自タイトルも出されるようです。
GAMEFREAK(ゲームフリーク)
代表作:
- ソリティ馬 Ride On!
以下のページで配信にガイドラインについてまとめています。
ポケットモンスターメインシリーズの開発を担当する会社。ソリティ馬シリーズについては、自社でパブリッシングしており、独自に配信ガイドラインを公開しています。
工画堂スタジオ(こうがどうすたじお)
代表作:
- 蒼い海のトリスティア シリーズ
- スターメロディーユメミドリーマーなど
プレイ動画の公開などについての記述があるページがあります。
トリスティア:レガシー、トリスティア:リストア
工画堂スタジオより、発売のトリスティアシリーズ、「トリスティア:レガシー」、「トリスティア:リストア」の配信ガイドラインが2023年2月3日に公開されました。
トリスティアの復興を依頼された伝説の大発明家の孫娘である、ナノカ・フランカが滅びかけた街に奇跡を起こす物語です。
工画堂スタジオでは、FAQページにて配信についての記述がありましたが、直近発売された二作について個別にガイドラインページを作成してくださったようです。
「トリスティア」配信ガイドライン
2023年には蒼い海のトリスティアシリーズのリマスターや、新作なども用意されているようです。ガイドラインではネタバレになるような部分について公開しないようにとの注意もあります。
cocone v(ココネv)
代表作:
- あつまれ!おえかきの森
- チョコットランド
運営されているプラットフォームhangeのhelpページにて動画投稿について触れられています。
hange
cocone fukuoka 株式会社により運営される、ゲームを配信するマルチゲームプラットフォームです。
記憶を頼りに書いたイラストを当てる「あつまれ!おえかきの森」や、「チョコットランド」など様々なゲームがプレイ可能です。
オンラインサービス投稿に関するガイドラインページが用意されており、動画投稿や収益化について触れられています。ただし、このガイドラインが適用されるのは、hangeの中でもcocone fukuokaのみが権利を持つ作品のみとなるようなので注意が必要です。
オンラインサービス投稿に関するガイドライン
おえかきの森は、ゲームというよりは交流に使えそうです。hange自体は様々な会社のゲームのプラットフォームサイトなので、ガイドラインが適用されない他社のゲームも含まれているので注意が必要です。
Kojima Production(コジマプロダクション)
代表作:
- DeathStranding シリーズ
2022年2月2日に更新されたプライバシーポリシーの7.1並びに10でファン作品の動画投稿機能を使った収益化について触れているようです。
小島秀夫監督によるゲーム制作会社、DeathStarandingなどの制作をされています。
今後は、「Death Stranding 2」や、新規IPによる新作なども予定されているようです。DeathStranding については、PS版については、SIE、PC版については505Gamesが販売を担当しており、そちらのガイドラインなども見ておくとよいかもしれません。
KONAMI(コナミ)
代表作:
- 実況パワフルプロ野球シリーズ
- 桃鉄シリーズ
- ボンバーマンシリーズ
- ときめきメモリアルシリーズ
収益化については明確に否定されていますが、本体機能による配信は許可されているようです。配信禁止区間については特に書かれていません。
以前の規約が変更されたようで、正確な日時は不明(私自身は2020年12月2日に確認)だが、おそらく桃鉄に関する記述が増えた際に、上記本体機能による配信に絡む記述が削除されたようです。
現在は、よくある質問ページに回答があり、タイトルごとに個別にガイドラインを出していくようですが一部記載されていない作品もあります。
当ブログでは、コナミ作品のガイドラインをまとめたページを作成しております。
ボンバーマンや、ときめきメモリアル、パワプロなど長く続くシリーズを販売されています。2023年には幻想水滸伝1・2のリマスター作品も発表されています。
Coly(コリー)
代表作:
- ドラッグ王子とマトリ姫
- スタンドマイヒーローズ
- 魔法使いの約束
- ブレイクマイケース
ブレイクマイケース
Colyより2024年5月9日にサービス開始のグルーヴマッチパズル×リアリスティックADV。配信ガイドライン情報は以下のページでまとめています。
スマートフォン向けの、アドベンチャーゲームを主体に制作されている会社です。
株式会社コロプラ
代表作:
- ユージェネ
- 白猫プロジェクトシリーズ
タイトルごとにガイドラインを出すようです。
フェスティバトル
コロプラより2024年にサービス開始を予定している1プレイ5分の6VS6の協力対戦バトルアクションゲームです。
白猫プロジェクトや、モンスターストライクのキャラクターが登場、配信を見るだけでも楽しめる要素も含まれているようです。2024年6月にはcβテストの開催も予定、6月6日(木)まで参加者を募集しているようです。
公式HPにて、配信ガイドラインが公開されており、プレイ動画の投稿について触れられています。6月に開催されるクローズドβテストについてもガイドラインの対象となっておりますが、当行の際には『クローズドβテストにおけるものです』という表記が必要となるようです。
配信ガイドライン
白猫GOLF
コロプラより2022年10月26日にサービスを開始するゴルフゲームです。
白猫シリーズのキャラクターが登場しゴルフをプレイします。キャラクターの衣装変更や、他のプレイヤーとの対戦も可能なようです。
2022年10月20日に配信ガイドラインが告知され、動画投稿サイトの機能を使った収益化についても触れられています。
白猫GOLF 配信ガイドライン
MONSTER UNIVERSE(モンスタユニバース)
コロプラより2023年1月25日に配信を開始した作品です。
様々なモンスターを育成・配合して戦う基本プレイ無料の3Dアクションの作品作品。発売時点EDまでプレイ可能となっているようです。
コロプラ公式Twitterにて配信について触れられています。
本作に関しましては、ご自由に配信していただいて構いません。ネタバレにはご配慮いただけますと幸いです。#コロプラ #モンスターユニバース#モンユニ
— コロプラ公式アカウント (@colopl_pr) January 25, 2023
ユージェネ #ゼロ距離エンターテインメント(サービス終了)
2021年4月21日に配信開始したタイトルです。
ゼロ距離エンターテインメントと題して、ゲーム実況などを含む、最近で言うところのvtuberに焦点を当てたゲームのようです。オリジナルのキャラクターのライブ視聴者となり、一緒に遊んだりすることができる、独自のゲームのようです。
配信に対するお願いのページが用意されておりますが、一部区間時間の制限が禁止されているため注意が必要です。
2022年12月1日にサービス終了が告知されました。以前は以下のurlにてガイドラインが告知されていました。
#世界における画像および動画の二次利用について
https://colopl.co.jp/yougeneration/topics/?id=8291
スマートフォン向けのアプリを多く出されている会社です。
C-bet (コンティニュエーションベット)
代表作:
- ポーカーチェイス-Poker Chase-
タイトルごとにガイドラインを出すようです。
ポーカーチェイス-Poker Chase-
2021年8/31にサービスを開始したオンラインサバイバルポーカーゲームだそうです。
ガイドラインが出ており営利・非営利問わずこちらを守ることで配信が可能のようです。また利用可能なロゴやキャラクター画像なども提供されています。
2021年9月1日時点では、こちらのオンラインポーカーゲームの提供のみを行っているようです。
CESA(一般社団法人コンピュータエンタテインメント協会)
代表イベント:
- TGS VR
イベントごとにゲーム配信について告知を出すことがあるようです。
TGS VR 2022
2022年9月15日~18日に開催される日本のゲームイベントTGS2022(東京ゲームショウ2022)のVRオンライン会場となります。幕張メッセ地下で発見されたゲームの地層を探索する冒険家として探索をしていくようです。なお、VR会場となっていますが、デスクトップモードでも起動できるためパソコンがあれば参加は可能なようです。
昨年度のTGS2021でのVR会場は、配信などの許可がされていましたが、今年も、TGSVR2022Twitterにて配信などについて触れられていました。
東京ゲームショウVRは
— TGSVR(東京ゲームショウVR)公式info (@tgsvr_official) September 6, 2022
今年も実況配信や動画撮影
SNSへの画像投稿などを
OKとさせていただいております!
YouTuberやVtuberの皆さまも
ぜひ遊びにいらしてください!https://t.co/4eiX52CZLE#TGSVR2022
TGSやCEDECなどのゲームに関連したイベントを主催されている団体です。
2021年からTGSのVR会場が用意されており、そちらの配信や動画投稿について触れる告知を出されています。
コーエーテクモゲームス
代表作:
- 信長の野望シリーズ
- 真・三國無双シリーズ
- 戦国無双シリーズ
- アトリエシリーズ
- モンスターファームシリーズ
企業として代表となる規約のページはないようです。また各タイトルもあえて告知されることは少ないですが、ものによっては許可されていることもあるみたいです。
コーエーテクモ配信ガイドラインページが作成(2021年11月10日追記)
2021年11月10日、コーエイテクモ様の配信ガイドラインのページが作成されました。
全作品の許可ではなく、タイトルごとのガイドラインがまとめられています。モンスターファーム、仁王、ライザのアトリエなども対象となっているようです。
タイトルによっては、配信範囲の制限や、楽曲の制限などもあるようで、2021年10月28日に発売された、零~濡鴉ノ巫女~や戦国無双5、BLUE REFLECTION TIE/帝など発売が近かったタイトルには、配信できない範囲が決められています。
これまでもゼルダ無双については、任天堂のガイドラインに従うという告知が出ていましたが、今回改めてFE無双についても同様の記述がされています。
収益化についての項目では、配信プラットフォームの広告収益は許可されていますが、投げ銭、スパチャなどは原則認めていないようなので注意が必要です。
動画・画像投稿ガイドライン
動画・画像投稿ガイドライン更新の履歴をまとめましたのでご参考にどうぞ。
太閤立志伝Ⅴ DX
2022年5月19日に発売された作品です。
戦国時代の日本を舞台とした天下一を目指すシミュレーションゲームです。最大の特徴は、武士としてだけでなく、商人や、鍛冶師、果ては茶人など様々な身分でプレイすることも可能なことで、それぞれの日本一を目指すことができます。
2022年5月19日~20日頃に動画・画像投稿ガイドラインのページに追記されました。コーエーテクモ共通のガイドラインに、イベントコンバーターを使って独自に作成したイベントなどの使用はゲームの改変とはみなさいという許可が加えられています。
動画・画像投稿ガイドライン
ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~
2022年2月24日(木)に発売された、アトリエシリーズの新作です。
アトリエシリーズ25周年記念作品として制作された不思議シリーズの四作目で、広大なフィールドで探索・バトルを楽しめる作品の様です。
発売日にコーエーテクモの配信ガイドラインページに追記されました。配信可能な範囲に制限がつけられているので注意が必要です。
真・三國無双8 Empires
2021年12月23日(木)に発売される、三國無双シリーズの2021年最新作です。今回の作品は8をベースとしたempiresというシリーズで、三國志の世界を舞台とした天下統一シミューレーション+アクションゲームといった作品となっています。
史実にそった初期配置から天下統一を目指したり、オリジナルの武将を作成、自分の好きなように武将の初期配置を決めた状態で天下統一を目指すといった遊び方も可能。
2021年12月20日(月)にコーエーテクモゲームスの動画・画像投稿ガイドラインページにこの作品の配信に関する記述が追加され、配信可能範囲の制限などもないようです。
ちなみにコーエーテクモ動画・画像投稿ガイドラインの公開後初めてガイドラインに追加された作品となっています。
動画・画像投稿ガイドライン
真・三國無双(アプリ版)
2021年3月10日に配信開始されていたタイトルです。
動画投稿キャンペーンを2021年夏に行っており、その際にガイドラインが出されていました。
こちらのガイドライン公式サイトからのリンクはなく(キャンペーンに向けたTwitterでの告知はあり)、動画投稿キャンペーン専用の可能性もありますが一応紹介。
プレイ動画の投稿について
例外:ゼルダの伝説 厄災の黙示録について
こちらの作品は販売はコーエーテクモゲームスが行っていますが、ゼルダの伝説シリーズということだからなのか、配信の規約については任天堂のガイドラインに従うという告知が出ています。
2021年11月に配信ガイドラインが用意されました。タイトルごとに楽曲の制限や、配信可能範囲の記載がされています。
配信できない楽曲の指定や配信禁止区間の制限など丁寧な対応をしてくださっています。
コメント