ホグワーツ・レガシーの配信規約・ガイドラインについてのまとめ

ホグワーツ・レガシー配信規約ガイドラインゲームよもやま
配信ガイドライン検索
会社名や作品名で当ブログ内の配信ガイドラインに関連した記事の検索が可能です。

ホグワーツ・レガシーについて

ホグワーツレガシー(Hogwarts Legacy)は、WBGamesより発売される、J・K・ローリングの小説「ハリー・ポッター」を原作としたオープンワールドのアクションRPGです。

原作である「ハリー・ポッター」は作中の年代が1991年から始まっていますが、このゲームでは1800年代の魔法界を舞台としており、原作よりも過去のホグワーツにて、オリジナルのキャラクターを作成しホグワーツに通い箒に乗っての飛行、魔法を使ったバトルなど魔法使いとしての学園生活を送れるようです。ただし、時代背景を意識してか、作中の有名スポーツ「クディッチ」はプレイできないようです。

ハリー・ポッターファンクラブに入会してWBGamesアカウントと連動させると、寮の組分けや杖の結果を連動させてプレイすることも可能なようです。(ただしコンテンツは英語のようです。)

ハリー・ポッターファンクラブ

The official Harry Potter Fan Club - Join today
Get closer to the magic every day – join the Harry Potter Fan Club for free

2023年2月10日にSteam,Epicストア版、PS5、Xbox Series X|S版、4月4日にPS4、Xbox One版、7月25日にNintendo Switch版の発売されます。

ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション

この記事ではこの作品の、ゲーム実況に向けた配信規約や、ガイドラインについての言及を調べまとめましたが、配信の許諾などに関して保証するものではありません。当ページの情報を利用して発生した損害等について責任は取れませんので、必ずリンク先のページに書かれた規約等を確認して判断していただくようお願いします。

配信規約について

WBGamesの規約

WBGamesSupportというTwitterアカウントがありこちらが配信に関する質問に複数回答していることを確認しました。

WBGamesのゲームについては Terms of Useの 9.User Content の部分の規約を守れば配信可能という回答が2020年にされていました。

WBGames Terms of Use

Terms of Use
Updated: April 11, 2022 PLEASE READ THESE TERMS OF USE (“Terms,” “Terms of Use,” or “Agreement”) CAREFULLY—THEY AFFECT YOUR LEGAL RIGHTS AND OBLIGATIONS, AND IN...

ホグワーツレガシーの配信について

ホグワーツレガシーについては、最近Twitterにて複数質問されており、WBGamesより正式な許可は与えないが、配信可能といった内容で回答されています。

DX版のアーリーアクセスについて

「闇の魔術の装飾品」などの特典の付いたDX版は72時間の早期アクセスが可能ですが、こちらを購入した場合は、早期アクセス開始日である2023年2月7日が発売日となるため早期アクセスの段階で配信が可能との回答があります。

ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション

一部作中BGMの注意点

当記事コメントにて触れられていますが、収益化の際にホグズミード3本の箒にてかかるBGMがYoutubeContentIDに引っ掛かるケースがあったようです。現在は取り下げられているとのことです。

原作作品

ゲームをプレイする前に、改めて原作を読んだり、映画を見ておくと楽しみが増えるかもしれません。kindleにて新装版ハリー・ポッターも販売されております。

新装版:ハリー・ポッターと賢者の石

また以下の記事でお得にハリーポッターを読める方法をまとめましたのでご参考にどうぞ。

コメント

  1. 匿名 より:

    収益してる人は三本の箒のBGMに気を付けた方がいいって情報が出てました。

    https://twitter.com/s_konoha_vtuber/status/1622918345854177281/photo/1

タイトルとURLをコピーしました