本屋さんをうろついていたら読書感想文の課題図書が販売されており、そういえばこういうのっていつ頃発表されるのかなと気になったので調べてみました。
読書感想文とは
学生時代ちらちら書いていたりしましたが、改めて思うと学校に言われるままに書いており、何のコンクールに応募しているかすらよく知りませんでした。ということで、そもそも読書感想文とは何?というあたりからちょっと説明。
調べてみると、正式には『青少年読書感想文全国コンクール』だそうで、2023年に第69回目の開催を迎えるそうです。イメージキャラクターの『おほんちゃん』なども用意されており、入選作品集『考える読書』も販売されています。
過去の入選作品を読んでみると読書感想文を書く際に生かせるかもしれません。
課題図書はいつ告知される?
課題図書は、青少年読書感想文全国コンクール『課題図書』選定委員会により決定され、全国図書館協議会の機関紙『学校図書館』(全国学校図書館協議会)の毎年5月号に掲載されることが多いようです。
読書感想文ホームページの課題図書ページは、毎年4月末の26~27日ごろに更新されているようなのでその時期にHPを確認するとよさそうです。
コメント