PR

ユニバース大戦 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーEpisode 0 感想

スポンサーリンク
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーepisode0感想 感想文
感想文特撮特撮感想文
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

2025年2月16日より放送開始のスーパー戦隊シリーズの50周年記念作品『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』。その放送前、2月2日にYoutubeにて公開された『ユニバース大戦 ~ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Episode 0~』の感想記事です。

この記事には最新話のネタバレが含まれますので未視聴の方はご注意ください。

ユニバース大戦 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーEpisode 0

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー事前番組の際に告知されたゴジュウジャーの前日譚に当たり、ゴジュウジャーの巨大ロボである、『テガソード』誕生の物語とのことで、どのような作品になるのかと思っていましたが、数分ほどのプロローグ映像的なものが公開。

正直、設定を公開しつつ映像を加えた程度でストーリーはほぼないようなものでしたが、ユニバース大戦と呼ばれる、厄災と呼ばれる敵に戦うために異世界の戦隊ロボが集まり戦うものの、最後には追い詰められそれを救うべく現れたのがテガソードであったとのことが明らかになる。事前に公開された映像では、壊れた戦隊ロボの山の上にテガソードが立っており何やら意味深でしたが、テガソードに力を貸した際に力を失っていただけだったようです。

全ての戦隊の力を使い闇を払ったテガソード、全てを救い、まではわかりますが、全てを滅ぼしたのだった、というのはちょっと気になる所。果たしてなぜ滅ぼす必要があったのか、そして、ゴジュウジャー本編にてなぜそれぞれにナンバーワンを目指させるべく競わせるのか、テガソードの目的も本編における大きな謎となるのかなと思わせる映像でした。

今回公開された映像、ユニバース大戦のダイジェスト映像かつ、テガソード誕生のお話といった感じでしたが、このあたり本編との関係はどうなってくるのかは気になる所。より詳細な部分が本編で明かされ、戦いに絡んでくるなんてこともありそうです。

DXテガソード

DXROBO UNIVERSE とも関係?

戦隊といえば、昨年より歴代ロボットの組み換えが可能なDXROBO UNIVERSEというシリーズの玩具が販売中。ここにユニバースという名称が被っているのは、この玩具の展開を本編と重ねるためという狙いがあったりするのでしょうか。どうやら玩具の方は、ジョイントが共通とのことで組み換え遊びも可能なようですが、本編中にもロボットが登場積極的に歴代ロボとの合体を繰り返していくなんてこともあるのかも。

そうなると、DXROBO UNIVERSE シリーズのロボットもゴジュウジャー期間中に多数登場なんてこともあるのかもしれません。

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました