PR

爆上戦隊ブンブンジャー47話 子供たちのピンクの光? 感想・考察『届け屋は一人じゃない』

スポンサーリンク
ブンブンジャー47話届け屋は一人じゃない感想 感想文
感想文特撮特撮感想文
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

2024年3月3日より放送開始したスーパー戦隊シリーズの第48作目の作品『爆上戦隊ブンブンジャー』。監督:中澤祥次郎、プロデューサー:久慈麗人による作品。様々な惑星を襲う『ハシリヤン』と、気分ブンブンで爆上るヒーローとの戦いを描く。

この記事には最新話のネタバレが含まれますので未視聴の方はご注意ください。

47話感想『届け屋は一人じゃない』

スピンドーとブンピンクの結婚

ブンブンジャーとハシリヤン、スピンドーとブンピンクの婚姻という和睦の提案から始まった今回の話。婚姻を迫られる中、なかなかに荒れた様子を見せた未来の演技が真に迫っているというか、生々しい叫び方で非常に印象に残りました。

絶体絶命のピンチの中、スピンドーからの脅しともいえる婚姻に応じる決断をする未来。そんな未来がスピンドーに要求したのはBBGの主催者としての権利。そんな未来の態度を気に入ったかのように見えたスピンドーですが、その手には人を操る指輪があり、最初からすべて自分の手の内で操ろうとする企みがあったようです。

バラバラになるブンブンジャー

未来がスピンドーとの結婚を決める中、それぞれのメンバーもまた思い思いに行動を開始する。特に今回多めに尺を取られていたのが錠と先斗。

錠は、前回の爆発からちゃっかり生き残っていたサンシータ―の3人が襲われるのを助ける。このあたりのサンシータ―、子供たちを無自覚に庇う行動をとっていたりと、ハシリヤンとスピンドーを自ら捨て新たに自分のハンドルを握り進んでいくことを決意することに。このあたりの描写は、世間的には悪とみなされたブンブンジャーですが、それでもかつて助けた子供たちの純粋な思いまでは曲げることはできない様子を描いているようで、ある意味ヒーローとしての姿の根っこの部分を描いているようにも感じられました。

先斗に関しては、自らブンブンキラーロボの破壊へと向かう。何体も即座に破壊、それに対して複数のキラーロボが差し向けられる流れは、数には耐えきれず負けてしまう流れに繋がりそうにも見えましたが、きっちりすべてのキラーロボを排除と、流石の活躍を見せる。

未来とスピンドーの結婚

そして、今回のラストは未来とスピンドーとの結婚式の場へと進む。未来がスピンドーと結婚したうえで、ハシリヤン全てを乗っ取ろうとしていると考えるスピンドーは、未来に指輪をはめることでそのすべてを逆に支配しようと画策する。そういえば、何やらこの結婚式場、どことなくキングオージャーでよく見たような景色だったように思えましたが、キングオージャーで使っていた演出の再利用的なものがあったのでしょうか。

そんな結婚式場で、未来とスピンドーとの結婚が進む中、指輪をはめる直前、大也が登場。1話での花嫁強奪を思い出す流れでスピンドーに攻撃。更には、ここにきてついにシャーシロも現れ、ブンブンカーでスピンドーを攻撃。スピンドーのエネルギータンクであるシャイシャイサルカーの撃破に成功しました。

ここまでの未来の行動は、あくまでスピンドーのエネルギータンクであるサルカーを撃破するための物だった様子。そこに合わせて、他のメンバーも合流、皆が再び揃った中で最後の戦いがスタートとなるようです。

今回の話を見ていると、そもそもシャーシロが何をするつもりなのか、他のメンバーは知っていたのか?というあたりや、今回のそれぞれの行動はブンブンジャーメンバーの間で理解しあったうえでの行動だったのか?というのはちょっと疑問に感じる

ただ、このあたりそれぞれがバラバラにやった行動の一つ一つがスピンドーを追い詰めることに繋がる展開となったのは、一人ひとりがプロフェッショナルであれば、互いを信じてそれぞれの道を進むことで、言葉を交わすまでもなく、一つの目的に向かっていけるということを表していたのかもしれません。

未だ眠るブンブン

いよいよ次回最終回となり、EDでは毎度ばっちり踊っているブンブンですが、本編中の彼はいまだ目を覚まさないまま。ただ、今回ブンブンジャーを応援する子供たちの胸元に、何やらピンク色の輝きが見えており、最終的に子供たちの応援の願いのようなものが、ブンブンを蘇らせる最後の鍵となりそうです。

次回、おそらくスピンドーとの巨大戦闘もあるだろう戦いで、最後にブンブンが復活することで、スピンドーとの決着をつけることになるのかもしれません。

最終回 君のハンドル

いよいよ次回爆上戦隊ブンブンジャー最終回。今回のサルカーの撃破により、ギャーソリンを奪われかなり調子が悪そうな様子のスピンドーですが、まだその傍らにはグランツが控える。

何やらグランツとスピンドーとの過去のようなシーンもちらっと描かれていましたが、どうにもグランツはスピンドーのおかげで今の彼があることを考えると、その身をささげてスピンドーに再び力を与えるなんて展開もあるのかも。

次回でスピンドーとは決着となりそうですが、そういえば、BBGがどうなるのかというのはちょっと気になる所。今回スピンドーの指示で、未来の元に実権が移ったビッグバングランプリ、次回で描かれるのか、本編後に何かあるのか、ちょっと気になってきます。

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました