第20回コンテスト
学園アイドルマスターにて、2025年3月12日に、第20回コンテストの情報が公開されました。今回は、センス・アノマリー・フリーという初の構成。ステージ2は、初のアノマリー専用のステージとなります。コンテスト20シーズンは3月16日(日)スタートとなります。
期間:2025年3月16日(日)11:00~2025年3月31日(月)4:59まで
審査基準

今回の審査基準はボーカル>ビジュアル>ダンスとなっているようです。
ステージ1 センス(消費体力増加 集中)

ターン数:12
消費体力増加効果に加えて12ターンという長丁場のステージということで、終盤まで体力を維持できるかどうかがカギになりそうです。
ステージ2 アノマリー(強気体力消費軽減)

ターン数:10
初となるアノマリーステージは、強気に関連する消費体力減少と削減とスコアの上昇量増加の効果となっています。強気向きの効果という事で、有村麻央 Campus mode!! は、非常に強そうです。
ステージ3 フリー

ターン数:8
ターン数8と短いですが、終盤の残り2ターン以内のアクティブスキルカードの効果をもう一度発動し、追加のカードドローというこれまでに見なかった効果を持っています。終盤に大きく稼げるやる気・元気型なんかに向いた効果とも捉えられそうですが、ターン数が短いのがネックか。なかなか難しいステージになりそうです。
当ページのゲーム内画像は 学園アイドルマスターのゲーム中の画像より引用しております。 ©Bandai Namco Entertainment Inc.
コメント