PR

レインボーロード マリオカートワールドでの条件は全グランプリ制覇?【マリカワールド】

スポンサーリンク
エンタメニュース
エンタメニュースゲームよもやま
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

レインボーロード

マリオカートワールドでは、オープンワールドの世界を自由に駆け回るフリーランモードが用意されており各地にレースで使うコースが用意されているとのこと。しかし、そうなるとシリーズで定番の最終コースとなっている宇宙をかけるようなレインボーロードはどうなるのか?というのが気になってきます。

そんな中、2025年4月17日に配信された『マリオカート ワールド Direct』にて、マリオカートワールドでのレインボーロードの扱いに関連していそうな情報が含まれていました。

その情報があったのは、動画の4分55秒頃、グランプリモードの紹介の中で、「すべてのグランプリを制覇するとあのコースが出現する、という噂も」との一言共に、空に向かって虹色の星が上がっていくシーンが描かれました。

明確に『レインボーロード』という名称が使われたわけではないですが、レインボーロードが全グランプリ制覇を条件としていることが示唆されているようです。

グランプリモードの紹介

https://www.youtube.com/watch?v=iVfiFFH_Kq8&t=7s

PVで紹介されたグランプリモードの映像では、キノコカップを含む7つのグランプリのアイコンが紹介されています。グランプリモードでは、4つのコースを回ることになりますが、そのコースからコースの道中もレース会場となる新規要素が用意されています。

https://www.youtube.com/watch?v=iVfiFFH_Kq8&t=7s

そんな中、『こうらカップ』には、『ピーチスタジアム』と呼ばれるコースがあり、全体マップのスターの形をした池のようなマップの下あたりにあるようです。

https://www.youtube.com/watch?v=iVfiFFH_Kq8&t=7s

レインボーロードを示唆する映像では、ピーチスタジアムの上空に七色の光が輝いているシーンが登場。グランプリの最終コースとなるレインボーロードは、ピーチスタジアムから続くコースとなるなんてこともあるのかもしれません。

当記事の画像は、Nintendoより公開された映像から引用しております。©Nintendo

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました