ゲーム実況配信・動画投稿の際に気を付けるべき著作権に対して、ゲーム会社では実況や動画投稿の許可、配信禁止区間、収益化の許可などをガイドラインや配信規約として告知しています。
こちらの記事は、人鳥日記にて紹介した配信ガイドラインや、配信規約の2025(令和7)年5月の追加更新分の情報の一覧となります。2025年5月の新作タイトルだけでなく、既に発売されている作品についても見つけたものを追記していっております。
2025年5月は、KONAMIより『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』、フロム・ソフトウェアより『ELDEN RING NIGHTREIGN』(ガイドライン情報)が発売を予定しています。
これまでの情報をまとめた配信規約の一覧は以下よりどうぞ
日本・海外・インディー配信ガイドライン情報こちらの記事は毎週木曜日頃更新となっています。
なおこの記事は、配信許諾に関連したリンクをまとめ、若干にぎやかしのコメントと商品へのリンクなどを付けただけであり、配信の許諾などに関して保証するものではありません。当ページの情報を利用して発生した損害等について責任は取れませんので、必ずリンク先のページの内容を確認して判断していただくようお願いします。
2025年5月1日更新分
Fate/Grand Order
FGOでは以前から配信ガイドラインが公開されていましたが、2025年4月30日に配信ガイドラインが更新され、奏章が全編配信可能になるなど配信可能範囲が広げられました。
ToHeart
2025年6月26日にAQUAPLUSにより発売される恋愛アドベンチャーゲーム。
学園恋愛ストーリーのアドベンチャーゲームとして好評を博し、TVアニメ化等の多彩なメディアミックス展開や続編『ToHeart2』も制作された作品がフル3D化およびキャラクターデザインやキャストを一新し、新しく生まれ変わった作品。
配信ガイドライン情報は以下のページでまとめています。
ラミィの大冒険 1&2 リメイク
ダットジャパン株式会社より、2025年4月30日に配信されたランダム生成ダンジョンRPG。
1995年から順次発売された30タイトル以上のゲームが収録されたゲームバンドル『GAMEPACK』に収録された作品のリメイク版。図鑑要素やラミィのカラー変更、チャレンジモードなどの追加要素も含まれているようです。
ダットジャパン株式会社では、動画・配信・静止画の取り扱いに関するガイドラインのページを公開しており、ラミィの大冒険 1&2 リメイクについても対象とされています。
ガイドラインでは収益化についても触れられており、収益化を認めるプラットフォーム及びプログラムの指定がされています。
動画・配信・静止画の取り扱いに関するガイドライン

LumineNight
Spickasoftより、2024年11月29日に配信された推理アドベンチャーゲーム。
探偵フォスターと彼の娘のセレンになり、10年間にわたる連続殺人事件へと挑む。尋問、潜入、パズル解決や事件現場の探索を通じて証言と証拠を集め、連続殺人の背後に隠されている真実を解き明かしていく。
SteamにてLumineNight ストリーミングガイドラインのページが公開されています。LumineNightのすべてのコンテンツを対象としたガイドラインとなっており、配信制限区間の指定がされているため注意が必要です。ただし、この配信制限区間の指定は動画アップロードに対する物ものなっており、アーカイブとして提供されないよう設定されている場合ライブ配信の場合は可能となっているようです。
LumineNight ストリーミングガイドライン

EVO JAPAN 2025
2025年の世界中の格闘ゲームプレイヤーが集まりチャンピオンを決める格闘ゲームの総合大会Evolution Championship Series(略称:EVO)のミラー・現地での配信に関するガイドラインが公開されています。詳細は以下の記事でまとめています。
コメント