新モード『チーム乱闘』追加
Neighbors: Suburban Warfare(ネイバーズ:ご近所大戦争)にて5月20日にアップデート第1弾『THE BRAWL IS ON!』が実装されました。
新モードとして敵チームの隣人25人のノックアウトが勝利条件となった『チーム乱闘』が追加。新武器『ポップガン』に加え、元々の『破壊モード』でも、資材の獲得ではなく時間経過でショップの内容が追加されるゲーム内容の更新が行われています。
なお、チーム乱闘モードで遊ぶには通常通りマッチングを行った後、マップ選択で新マップ『FINE Depot』を選択する必要があるようです。
Update 1 – THE BRAWL IS ON!
新要素
- 乱闘ゲームモード:どちらのチームが先に相手の25ノックアウト達成ができるかを競うチーム乱闘モード。
- 新しいマップ:ハーツビルで最もクールな店、『FINE Depot』が新マップとして追加。チーム乱闘モード専用のマップとなっており、マッチング後このマップを選択することでチーム乱闘モードで遊べるようです。
- 資源の調整:ショップのティアが夜間に自動的にアンロックされるようになり、両チームとも公平に新アイテムを入手できるチャンスが与えられます。資源は引き続き建築場に出現しますが、獲得するとチーム全員に報酬金が支払われる形に変更されました。
- 新アイテム:ポップガンがTier 2攻撃のショップに追加されました
- 新しいカスタマイズ:ショップに新しい購入可能なGrindableスキンが追加されました
- P.Aの探偵スキンが追加
微調整
- 有刺鉄線、ピッチャーマシン、トラバサミには、罠のカテゴリごとに配置制限が設けられ、どの罠が妨害しているかがよりわかりやすくなりました。
- 表のフェンスは最初の夜(ショップ ティア 2 が利用可能になったとき)に自動的にアップグレードされるように変更
- 乱闘モードのカスタムショップ
- 乱闘モードのカスタムバルーンドロップ
- ハンマーはショップ内で防御カテゴリから破壊カテゴリに移動
- ショップの価格が、リソースの再調整に合わせて調整
- ヒット判定の改善
- リソースの再構築に合わせてチュートリアルを調整
- ハンマーの基本ダメージ 15->16
- フライパンのベースダメージ 20->21
- トリップワイヤーの基本ダメージが18%増加
- バールはショップから削除されましたが、将来的に再登場する可能性があります
- ドリーンのディレクティブフィストのブロック率が60%から75%に増加
- てんかんに関する警告を追加
バグ修正
- 修正: PA のヘルメットに正しい HUD アイコンが表示されるよう修正
- 初期設定のボイスチャット音量が非常に低かった問題を修正
- ドリーンがフューリーラッシュ中にボクシンググローブではなく手を装備する問題を修正
- プレイヤーがロビーに入ろうとするとメニューに飛ばされる問題を修正
- 展開物/トラップや家の構築物によって範囲攻撃がブロックされる問題を修正
- キムのガレージドアの配置は、配置に関してより寛容です(配置制限に引っ掛かりにくくなった?)
- パスワード付きロビーのUIの改善
- PAの2つの初期アイテムを補うための追加のアイテムスロットあり。
- スプリングトラップが破壊可能に変更
- パーティー解散中にメニューを終了した後にクラッシュが発生する問題を修正
既知の問題
- ゲーム開始時の読み込み画面が「友達を読み取り中」のまま長時間停止することがあります
- 購入できないスキンをアンロックしようとするとハーモニーを購入するように促され、再起動するまで UI がハングしたままになる (次のパッチで修正)
- 新しい読み込み画面のヒントといくつかのチュートリアルメッセージはすべての言語に翻訳されていません
- 配送トラックが窓から荷物を投げ込むことがある
アップデート情報原文
Update 1 – THE BRAWL IS ON!

Neighbors: Suburban Warfare-Update 1 - THE BRAWL IS ON!-Steamニュース
Introducing new Game mode and Map + More!
当ページの画像は Neighbors: Suburban Warfareのゲーム中の画像やトレーラーより引用しております。 ©Invisible Walls
コメント