生成AIによる創作物の有償配布・収益化禁止にガイドライン変更
2025年7月14日、Bumpy FactoryによりプロデュースされているVOCAROIDとしてよく知られている『結月ゆかり』、『継星あかり』に関するガイドラインが一部更新されました。
今回のガイドラインで変更があったのは、生成AIによる創作物に関する記述。従来は生成AIに関する記述がありませんでしたが、今回の更新で新たに生成AIに絡む内容が追記されました。
具体的には以下の二か所となっており、
第2条の使用許諾に関する項目では、
生成AI等のツールにより本キャラクターを自動生成したものをそのまま使用した創作物を有償配布・収益化することも禁止します。
FAQページの項目Q.1-3では、
生成AI等のツールにより本キャラクターを自動生成したものをそのまま使用した動画を収益化することはできません。
というように、収益化・有償化を生成AIでキャラクターを自動生成したものをそのまま使用する動画を収益化することが禁止されたようです。
なお、7月14日時点では、そのまま使用することが禁止されているだけとなっており、キャラクターを自動生成後、トレースなどしてイラストを描く、背景などに自動生成物をそのまま使用するといった行為に関しては今回の禁止事項には含まれないとのことです。
現時点では、「結月ゆかり・紲星あかりを自動生成したものをそのまま使用する」ことに限ります。
— VOCALOMAKETS (@VOCALOMAKETS) July 14, 2025
・キャラクターを自動生成後、トレースなどをしてイラストを描く
・背景などに自動生成物をそのまま使用する
などによる創作物の有償配布・収益化につきましてはその限りではありません。
コメント