PR

葬送のフリーレン 当面は隔週連載? 週刊少年サンデー今週の一口感想【2025年34号】

週刊少年サンデー今週の一口感想 漫画
漫画漫画感想文
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

葬送のフリーレン 当面は隔週連載?

最近週刊少年サンデーの漫画が面白いということで、色々感想を書きたいのですが個別に書けるほどの余裕はなく…ということで気になった漫画の感想を少しずつ書いていこうと思います。

週刊少年サンデー2025年34号

名探偵コナン 1148話 混沌からの来訪者

名探偵コナンに関しては次の記事で感想を書いています。

葬送のフリーレン 141話 平和の象徴

久しぶりの掲載となった早々のフリーレン。いよいよ戦いが近づくも、ひとまずは舞踏会の場で表立ってという状況に持ち込むわけにはいかず場は膠着。なのですが、やはりこういう場でも自由に動くのはユーベルのようで、ラントも放ってはおけず同行と、相変わらずの振り回されっぷりが良いですね。

何やら35号は休載の様で、続きは36・37合併号となるようです。

シブヤニアファミリー 137話 イッコはダムを目指す

我子孫の読み方をわがしそんと間違えることを元にしたお話。少子化がご先祖の意思の下りにちょっと笑う。夢オチとはいえ、家系図の頂点に入れてしまう相手というオチもなかなか良い感じでした。

MAJOR2 308話 ムード×

合同チームバッシングの流れでわかりやすく皆が落ち込む中でも、平常運転な仁科が非常に良い感じ。何となくこの野球にまっすぐさは、どことなく吾郎を思い出し流石ピッチャー。

ともあれ、状況は悪い方向に向かっているようで、果たしてどのように決着をつけるのか気になるところです。

百瀬アキラの初恋破綻中。 46話 多様なギャルを検証中。

アキラちゃんにギャルファッションをさせたいがための回といった感じで可愛かったです。久我山君のギャル姿、アキラちゃんだけに見られて照れる…からのちょっとした特別感を感じる流れはなかなか良かったです。

よふかしのうた 楽園編 4話ショートホープ

空を飛ぶ人を見て吸血鬼を夢見たサツキちゃん、今回のラストで明かされたその空を飛ぶ人のどうしようもない理由のギャップがいろいろ感じさせてくるお話でした。やはり楽園内部には吸血鬼がいなさそうに思えますが、それはそれとして教祖様は吸血鬼自体は知っていそうでもあり、そのあたりが話の鍵となっていくのかもしれません。

龍と苺 249話 ロップイヤーの本気

龍と苺に関しては以前から別の記事で感想を書いています。

かくかまた 16話 赤坂さん

いよいよ編集に漫画を見てもらう流れとなりました。やはり、これまでの描写を見ていて思っていた絵が二人とも課題となるも、ここまで話が盛り上がってきていた三咲ちゃんは編集に目を付けてもらえるとかなり大きく前進。

逆に、ここまで漫画に絡む描写の少なかった蒲田君の方がピックアップされる流れなのが良い感じ。編集との会話の中でも、一番描ける話だと思ったから、というのは、つまるところまだまだアイディアはたくさんあり、技術がその漫画を描くうえでの壁となっているだけ。ラスト、ケツうさぎの作者がほぼ明かされたり、その目線の先に蒲田君がいたりと、ここから蒲田君がどう動いていくのかが気になるおはなしでした。

シルバーマウンテン 12話

前回目指すところは銀嶺と明らかになり、ティグニスの背中に乗せて各地を移動し、シルバーマウンテンの頂上を目指すという流れになってい様子。

言われた通りに一人称を僕にしたり、せんせいと慕うティグニスがなかなか良い感じでした。

シテの花 32話 金沢合宿⑥

コタ君、謡の方向性を見出した中でいよいよ試験開始。能以外、今まで積み上げてきたものを生かした謡としていくようですが、果たしてコタ君から何が出てくるのか気になるところです。

パラショッパーズ 26話 わかってるッス

斎藤君の戦いは全開で決着、天良木君に微笑ましい連絡。しかし、Zの群れの中柱の上に避難しているようでまだまだ大変そうです。

話は、今回は鬼塚さん+碧山ちゃん組の戦いにシフト。基本的にモノあり来な能力持ちのふたりということえ、ものがないとシンプルに苦戦。

ひとまずタオルを見つけたことで、能力解禁となりましたが、相手も二人という事でなかなか苦戦しそう。しかし、パンこそ未入手ですが鬼塚さんの手にはフライパンがあり、これだけでも十分強そう。とはいえ、能力が絡まないという事もないでしょうし、どこかで確保できるのでしょうか。あるとしたら、スーパーと考えると、他のフロアな気がしますが移動を狙っていくのか。

そういえば、パンをパンパンは包装が必要で包装が破られると能力解除という設定も明かされましたが、この辺どこかで生かされているするのか気になるところです。

映らナイんです 62話 来る!!

黒桐君視点ですら、橘ちゃんがいれば赤マントは余裕だろうという発想が浮かんでくる中、想定外の方向から人間の妨害者が現れてきて笑ってしまう。

果たして小柳先生が助けられたというのは、本当の事なのか、単なる偶然だったのか気になるところです。

レッドブルー 160話 新時代の波濤

山元さんのぐいぐい来る感じにちょっと引いてる青葉君だったり、雨地さんと青葉くんの隙あらば行われる評価の譲り合いだったりに笑ってしまう。師匠をほめる時の気持ち悪いぐらい笑顔が良い感じ。

拳心君、スポンサーが出してくれたであろうドリンクを何気なくうまっとできるのが転生のスター選手といった感じがしますね。

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました