PR

怖がらせましょうはイルカではなくサメミーム 元ネタ・サメのキャラクターは何? X(旧Twitter)

エンタメニュース
エンタメニュース雑記
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

サメミーム

2025年8月頭からX(旧Twitter)にて、サメミームと呼ばれる『~をして~を怖がらせましょう。』セリフをコミカルなサメのキャラクターに話させる構文が流行りだしているようです。

~の部分を入れ替えて様々なものを怖がらせる文章を作成、場合によってはキャラクターすらも入れ替えられているケースも見られ、『怖がらせましょう』の部分が本体となりつつあるようにも見えます。

元ネタは?

こちらのミームの元ネタとなったのは、Amazonにて販売されているサメの着る毛布の紹介画像の一枚のようです。「家でもパーティーでも、エッチな服を着て家族を怖がらせましょう!」というのが元々の文章となっていましたが、改変され怖がらせましょうの部分とサメのキャラクターが残っていったようです。

なお、ミーム的な流行りを見せたのは2025年の8月頭頃ですが、2025年4月2日にもX上でこの商品画像が流行っていたようです。それ以降もこの独特な構文が投稿され続け、8月頃に改編なども含めてサメミームとして流行りだしたという経緯の様です。

上記のページでの元ネタとなった画像を掲載している商品は売り切れとなっていますが、同じ商品説明写真を使用した類似商品も販売されているようです。

奇妙な文章は翻訳によるもの?

サメの着る毛布の紹介としては、ちょっと不思議な文章となっていますが、こちらは販売元が中華業者であるが故に元の中国語「在家裡或聚會上穿著頑皮的衣服嚇唬你的朋友和家人」が、機械翻訳によりおかしな文章になってしまったのではないか?と推測されているようです。

「在家裡或聚會上穿著頑皮的衣服嚇唬你的朋友和家人」の文章が書かれた中国語での商品ページ自体は見つけられていないので、日本語向けのキャッチコピーを作る中でできてしまった妙な文章という事なのかもしれません。

サメのキャラクターは何?

一見イルカのようにも見えるこのサメのキャラクター、何か元ネタがあるのかと思い、中華系の画像検索等も含めて調べてみましたが、類似する物こそあれ元ネタとなる同じキャラクターはいないようでした。

ほかのサイトでの同じサメの着る毛布の商品だと思われる紹介画像はあり、キャラクターの背景画像は同じののを使用している商品もありますが、このサメのキャラクター自体はどこにもおらず、どうにも上記の販売ページでのみ使用されているキャラクターの様です。

類似商品を販売される中で、一件の販売ページのみに含まれているキャラクターという点から考えると、AI生成により作られたキャラクターなんて可能性もあるのかもしれません。

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました