PR

デッドライン コスト増加 爆発ダメージナーフ等のバランス調整 Update 1.3.0【ARC Raiders】

ARC 1.3.0アップデート エンタメニュース
エンタメニュースゲームよもやま
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

1.3.0 Update

2025年11月20日ARCRaidersのアップデート『Update 1.3.0』の情報が公開されました。

バランス調整や、不具合修正が主な内容となっており、ステラモンティス実装と共に追加された『デッドライン』を含むハルクラッカー等の爆発物に関するバランスを含み、調整・不具合の修正が行われたようです。

バランス調整

デッドライン 価格・クラフトの調整

価格
購入:8,100→15,000
売却:3,000→5,000

クラフト
修正前:爆発性化合物×2 + 合成燃料×1
修正後:爆発性化合物×3 + ARC回路×2

トレーダーからの購入上限1個

デッドラインの調整には書かれていませんが、爆発物が想定より多くの部位にダメージを与えていたとのことで、ARCに対する爆発物のダメージが調整さ小型の敵には影響はほどんどないとのことですが、バスティオンなどの大型の敵に対する爆発はダメージが少し下がるとのことで、デッドラインの火力も少し落ちているようです。

ARC動作コア

売却価格
640→240

ランチャーの弾薬

購入価格
10個 6,000 → 6個 4,500

売却価格
200→250

クラフト
修正前:金属部品×4 + 爆発性化合物×1
修正後:ARC動作コア×1 + 蘇生爆弾×2 →6個

ヴェネイター

フルアップデートのヴェネイターが過剰な性能だったため調整。ダメージと制度はそのままに、射撃ペースが低下とのことです。

  • アップグレードによる 発射速度が 22/44/60% から 13/26/40% に減少。
  • 重量が 2 から 5 に増加。

爆発ダメージの調整

爆発物が想定よりも多くの部位にダメージを与えており、大型の敵の撃破が早かったことが判明。爆発物のダメージを全体に安定させるために調整が行われ、それに合わせてハルクラッカーのダメージも再調整されたようです。

コンテンツとバグの修正

ARCがマップ外で像をん呼ぶバグや、シュレッダーの挙動に関する部分などが修正されました。シュレッダーに関しては、ルアーグレネードの検知がより確実になり、そちらに向かって移動するようになったとのこと。それと同時に、角で引っかかるなどの挙動も直したようです。

また、バリケードを利用した壁抜けを使う鍵のかかった部屋への侵入のバグを修正。ダム戦場の鍵部屋に鍵なしで入れる問題が修正されたとのことです。

その他にも、変更や不具合修正が行われているようですが、細かい部分も多いので記事の方をご確認ください。

アークレイダース
生き残るために奮闘する荒廃した未来地球で、致命的な機械軍団「アーク」とあなたを妨害する「レイダー」に対抗して生き残ってください。

※記事の内容は自動翻訳を一部修正したものです。

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました