2024年9月1日より放送開始した令和仮面ライダーシリーズ第6作目の作品『仮面ライダーガヴ』に関連する記事です。
この記事には仮面ライダーガヴ最新話までのネタバレが含まれますので未視聴の方はご注意ください。
ストマック社広報 人材募集のお知らせがエイプリルフールに告知
2025年4月1日(火)午前7時33分頃、エイプリルフールネタとして仮面ライダーガヴ公式アカウントが、ストマック社広報アカウントに変化。
「ストマック社では一緒に働いてくれる仲間を募集しています。」との文章と共に、グラニュート語で人材募集の投稿がされていました。
ストマック社では一緒に働いてくれる仲間を募集しています。#エイプリルフール pic.twitter.com/AmTALjuICv
— ストマック社広報 (仮面ライダーガヴ東映公式) (@GavvToei) March 31, 2025
グラニュート語は、ローマ字との対応がとれた架空の言語というところで早速解読してみたところ、次のような内容になっていたようです。
WE’RE HIRING!
STOMACH INC IS LOOKING FOR PASSIONATE INDIVIIDUALS
TO JOIN OUR TEAM!
・EASY AND ENJOYABLE WORK
・UNIFORM PROVIDED
・TRANSPORTATION COSTS COVERED BY US
YUMMY SWEETS CAN CHANGE WORLD!
COME BE PART OF A JOB YOU CAN BE PROUD OF
HEAD IF STOMACH INC
LANGO STOMACH
更に日本語に訳すと次のような感じ。
採用募集中!
ストマック社では情熱のある人材を求めています。
私たちのチームに参加しましょう!
・簡単で楽しい仕事
・制服支給
・輸送費は当社負担
美味しいお菓子は世界を変えることができます!
誇りをもてる仕事に携わりませんか
ストマック社 代表
ランゴ・ストマック
簡単で楽しい…のあたりはグラニュート次第といった感じですが抵抗できない人間を狩るだけではあるのであながち間違ってはいない。制服支給はおそらく、ミミックキーによる人間の姿の支給、輸送費は当社負担とのことですが、ほぼ一方通行とはいえ確かに費用なしで人間の世界に連れて行ってくれており、一応嘘は言っていないと言えばそう。
YUMMY SWEETS のあたりは、闇菓子の名前をこんな素直に出していいのか?と少し思ってしまいましたが、美味しいお菓子という意味合いで、あくまでストマック社というお菓子会社としての求人となっているようです。このあたり、改めて思うとそもそも闇菓子という名称が YUMME SWEETS の意味も含めてあったのかもしれません。
コメント