PR

アニメ Turkey! 4話 混乱のビッグフォー 感想・考察

Turkey4話混乱のビッグフォー感想 アニメ
アニメアニメ感想文感想文
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

Turkey!

2025年夏より放送開始。監督:工藤 進、脚本:蛭田直美、キャラクターデザイン・総作画監督:武川愛里によるボウリング×タイムスリップのオリジナルアニメ、Turkey! の4話『混乱のビッグフォー』の感想文となります。

アニメのネタバレとなる要素も含みますので未試聴の方はご注意してください。

混乱のビッグフォー

利奈の孤独感

今回のエピソードは、これまでも麻衣たちにつらく当たっていた利奈に焦点が当たったお話となっていました。

ボウリングに前向きに向き合っていないように見える麻衣自身に対する怒り、というのもないわけではないのでしょうが、本質的に彼女が恐れていたのはボウリング部という居場所を失う事だったようです。

一人で泥だらけになっているシーンや、お守りの中にしまってあった紙のシーンなんかは、この時代でなにか彼女がやろうとしていることがあるのかなとも思ったのですが、そういうわけではなく仲間のための行動。泥だらけになっていたのは皆のためにボウリングの場を作っていただけ、紙の方は彼女がボウリング部への勧誘を受けた際に貰ったチラシと、彼女の根底にボウリング部への想いがあるおkとがw狩りました。

そして、そんな彼女が孤独を恐れるのは、両親が離婚をしたという境遇故、居場所をなくした彼女はボウリング部という居場所を見つけるも、そこで仲良くなった人たちはみな先輩。いずれ自分を置いていなくなってしまう相手、であるからこそ置いていかれることへの怖さが、彼女のこれまでの行動にも表れていたようです。

雷鳴響き始めるボウリング場、まさかの本当にボウリングで元の時代に変えれそうな展開の中、一人残るといったのは、皆が離れてしまうぐらいなら自分から離れたほうが楽という逃げの気持ちもあったように見えました。しかし、そこで麻衣たちは未来へ戻るという選択を取らずに、利奈の元へ戻ってきてくれたことで、ある意味本当に彼女がボウリング部を自分の拠り所として信じるきっかけになったように思えます。

今回麻衣の行動により利奈がボウリング部を拠り所として認めることができたというのは、今後麻衣自身にも何か帰ってくることがあるのかなという気もします。麻衣は、スネークアイの状況になってしまった際、二つ残ったピンの内一つだけを残すのを恐れているように思える。

今回麻衣は両親の言葉からピンにとってボウリングの奥の暗闇は家であると考えている事、が改めてわかりました。自分の失敗により家に帰れないピンが出てしまう事を恐れるあまり投球に失敗してしまうというのは、彼女が抱える家族に対するトラウマ的なものに起因しているようにも思えます。OPの演出を見ていても、彼女もまた幼い頃家族との間に何かがあったように思え、それがボウリングをしている時に表に出てしまっている。そうであるとするなら、そんな麻衣の表に出そうとしない悩みを解決する際に、今回繋いだ利奈との関係が何か役割を担うのかなと思わせるお話でした。

未来

前回ラストで、寿桃から『未来』を知っているという描写がありました。私はこれを未来という遠くの国という存在であると認識しているのかと思っていましたが、どうやら本当に未来の事を知っている様子。

更に、彼女が未来を知っている事には、何やら以前に来ていた未来人が関わっているという話まで登場。どうやら、スマートフォンの使って見せていたようで、本当に未来から来ていた人物であることがわかりました。

どうにもその人物は、今の時代を見て回っているとのことで、過去の日本を動き回っているようですが、果たして一体何者なのか。今のところ、現代パートでも他に過去に言った人物がいたとか、失踪者がいたといった話はなかったことを考えると、全く関係ない誰かという事のようです。

そもそも、麻衣たちはボウリングによって過去へと来てしまいましたが、その人物は一体どのような方法で過去に来てしまったのかというのも謎。戸倉家の夏夢なる人物は、その人についていってしまったとのことですが、OPなどでも姿を見せているのを見るに、いずれ帰ってくるのは確か。そうなると、そのタイミングで未来から来た人物も登場することとなるのか、ちょっと気になるところです。

そういえば、今回一度未来に戻れそうになったことにより、未来へ戻る条件ははっきりとしたように思えます。あとは雷さえ落ちるタイミングに遭遇できれば未来に帰ることはできそうですが、まだまだ半分も来ていないことを考えると単に帰って終わりとはならないのは明らか。今のところ、そこまで有効に働いている気はしない戦国要素が本格的に絡んでくることになりそうです。

ちょっと余談ですが、今回未来へ帰れそうになったことで、てっきり過去でとった行動の結果を未来で知り、その未来を変えるべく再び過去へ、といった感じの話になるのかなとも思っていましたが、どうにもそういうわけではない様子。果たしてここからどのような話が展開されるのか、気になるところです。

配信やVOD情報

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました