STEP3実装順を予測する法則?
学園アイドルマスターにて、N.I.AからH.I.Fへの間のシナリオを描く『STEP3』では、新たな楽曲と共に、新たなSSRアイドルが実装され、親愛度シナリオ27までの追加シナリオや、育成でも役立つ新たな能力が獲得できるなど様々な恩恵があります。
そんなSTEP3ですが、2025年6月19日の紫雲清夏から始まり、毎月1人ずつ実装されていっており気になるのはその順番。どのような順番になるのかは、告知されていませんが、以前公開された『Campus mode!!』Lyric Video にその順番を予測する法則があるのではないかと噂になっています。
Campus mode!! サムネイルにその鍵が?
その法則とは、昨年公開されていた『「Campus mode!!」Lyric Video』のサムネイルに描かれたアイドルの順番というもの。
サムネイルでは、紫雲清夏→篠澤広→姫崎莉波→月村手毬…となっていますが、実際のSTEP3の実装順も紫雲清夏→篠澤 広…と一致。ここまではよく、次に来るのは姫崎莉波のはずですが、実際に実装されたのは藤田ことね。ここで順番が異なってしまい、単なる偶然だったという可能性も高まる、しかし、その後9月に姫崎莉波のSTEP3実装が告知され、再びその順番に戻ったように思えます。
ただ、このサムネイルには、花海佑芽や十王星南、秦谷美鈴といった初期にいなかったメンバーは並んでいないこともあり、そのあたりがどこに入ってくるかという点でも、順番がさらにずれる可能性があります。
藤田ことねが3番手になったことがイレギュラーだったとするなら、順番は一致しているサムネイルの並び順。来月月村手毬のSTEP3が来たなら、より一層信憑性を帯びたものになりそうですが、現状はまだその可能性もあるという程度。果たして、これが正しいのか今後のSTEP3の情報発表が気になるところです。
当ページのゲーム内画像は 学園アイドルマスターのYoutube動画より引用しております。 ©Bandai Namco Entertainment Inc.
コメント