深き夜 深層の遺物 新メリット・デメリット効果 PVで確認した一覧
FromSoftwareから発売されている『ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン』にて、新たな難易度『深き夜』が9月11日に配信されます。
PVでは、深き夜でのみ効果が得られる『深層の遺物』の情報が公開。深層の遺物は通常の遺物に追加する形で3スロット新たな枠が用意され装備が可能。これまでの遺物とは異なるメリット効果・デメリット効果を得ることが出来る新たな装備となるようです。
9月10に公開されたELDEN RING NIGHTREIGN 「深き夜」紹介トレーラー【2025.9】では、一部深層の遺物の映像が公開されていたため、確認できた情報をまとめていきます。
メリット効果
魔力攻撃力上昇などの上昇効果に+3とこれまでよりも高い効果が確認。ダメージを受けた直後、攻撃によりHPの一部を回復といった、従来のものと同じ効果もありますが+1という表記がついておりより強化された効果となっていそうです。夜渡り固有の効果も、これまでのものとは別のものが確認されています。
デメリット効果
瀕死時のHP低下や状態異常耐性、精神力等のステータス減少効果に加え、被弾時の状態異常蓄積や、最大HP出ない時の腐敗付与といった被弾に関連するデメリットを受ける効果もあり。回避直後のダメージ増加や、回避連続時、カット率低下といった操作にも絡む効果などもあるようです。
また、深き夜で手に入る武器のデメリット効果も同じ形式になっている可能性はありそうです。
一覧
色 | 名称 | メリット効果 | デメリット効果 |
---|---|---|---|
赤 | 端正な燃える昏景 | 魔力攻撃力上昇+3 | 瀕死時HP低下 |
雷カット率+1 | すべての状態異常耐性低下 | ||
赤 | 壮大な燃える昏景 | 【復讐者】生命力/持久力上昇 | 精神力低下 |
腐敗耐性上昇+1 | |||
発狂耐性上昇 | |||
赤 | 壮大な燃える昏景 | 【隠者】属性痕を集めた時、 対応する属性カット率上昇 | |
凍傷状態の敵に対する攻撃力を強化+2 | 技量と信仰が低下 | ||
魔力カット率上昇+2 | アーツゲージ蓄積鈍化 | ||
赤 | 壮大な燃える昏景 | 【鉄の目】スキルに毒の状態異常を付与して 毒状態の敵に大ダメージ | |
致命の一撃で、アーツゲージ蓄積増加+1 | HP最大未満時、腐敗が蓄積 | ||
抗死耐性上昇+1 | |||
赤 | 端正な燃える昏景 | 【執行者】アビリティ発動時、 HPをゆっくりと回復 | |
発狂耐性上昇+1 | |||
赤 | 端正な燃える昏景 | ダメージを受けた直後、 攻撃によりHPの一部を回復+1 | 回避直後の被ダメージ増加 |
炎攻撃力上昇+3 | 被ダメージ時、睡眠を蓄積 | ||
青 | 端正な滴る昏景 | 致命の一撃で、アーツゲージ蓄積増加+1 | 被ダメージ時、冷気を蓄積 |
聖攻撃力上昇+4 | 被ダメージ時、出血を蓄積 | ||
青 | 端正な滴る昏景 | 腐敗状態の敵に対する攻撃を強化+2 | 取得ルーン減少 |
凍傷状態の敵に対する攻撃力を強化+1 | 聖杯瓶使用時、カット率低下 | ||
青 | 端正な滴る昏景 | 魔術強化+1 | 被ダメージ時、発狂を蓄積 |
魔力カット率上昇+2 | 回避直後の被ダメージ増加 | ||
青 | 端正な滴る昏景 | ダメージを受けた直後、 攻撃によりHPの一部を回復+1 | アーツゲージ蓄積鈍化 |
小砦の強敵を倒すたび、 取得ルーン増加、発見力上昇 | |||
青 | 壮大な滴る昏景 | 出撃時に『緋色の泡雫』を持つ | |
巨人の火の祈祷を強化 | |||
属性攻撃力上昇+1 | 聖杯瓶使用時カット率低下 | ||
青 | 端正な滴る昏景 | 調香瓶強化+1 | |
魔力カット率上昇+1 | 取得ルーン減少 | ||
青 | 端正な滴る昏景 | 【追跡者】スキル時に、 出血の状態異常を付与 | |
属性攻撃力上昇+2 | 被ダメージ時、出血を蓄積 | ||
緑 | 端正な静まる昏景 | 周囲で発狂状態の発生時、攻撃力上昇+1 | 聖杯瓶の回復量低下 |
出撃時に『鉄壺の調香』を持つ | |||
緑 | 端正な静まる昏景 | 脂アイテム使用時、追加で物理攻撃力上昇+2 | すべての状態異常耐性低下 |
凍傷状態の敵に対する攻撃を強化+1 | 回避連続時、カット率低下 |
当ページの画像は、Youtubeにて公開されているPVより引用しております。©Bandai Namco Entertainment Inc. ©2025 FromSoftware, Inc.
コメント