こちらの記事は、新アニポケ117話の感想記事です。最新話のネタバレになる内容も含まれるので未試聴の方はご注意を。
117話「クイズです!ウルトの修行はなんでしょう?」
ウルトとタロ
今回はウルトの修行が中心のお話とのことで、前回から絡んでいたタロの元ポケモンの知識を学ぶお話となっていました。とはいえ、基本はねっかえり、更に女性が苦手なウルトということもあり、タロ相手に素直に修行開始とはいかず、まずはタロとのバトルになりました。
今回のバトル、ドリュウズ相手に弱点を見誤ったり、あの体ではスピードがないだろうとある意味一番やばい勘違いをしたり、最後のテラスタルタイプのクイズは、ちょっと理不尽なところもありましたが、ウルトのポケモンに関する知識の不足が如実に出ているバトルといった感じでした。
その点を補強するのがウルトの最初の課題となるようで、タロと共にポケモンの知識を学ぶクイズが行われることになる。
ピカチュウに関するクイズのシーンでは、キャップの体をべたべたと触り、珍しくキャップが嫌がっている様子を見せていました。持ち上げられたり、ひっくり返されたりを繰り返され、ついにはキャップの怒りのゲージが限界に達したようでウルトに電撃を放ってしまう。キャップは普段あまりこういう事をしないので、ちょっと懐かしくも思えるシーンでした。
ウルトとカイリュー
前回予告でカイリューが姿を見せており、思ったよりあっさりバトルに出てくるんだな、と思っていましたが、序盤に登場したのはカキツバタのカイリュー。そのシーンを見間違えていたのかと思っていたら、ウルトが話をしたいとボールのそばでつぶやくと、割とあっさりカイリューが出てきて少し笑ってしまう。
今回のウルトとタロとの会話では、ウルトがなぜ強さを求めるのか、という点が深堀されました。今回のカイリュー、横でその話を聞きながら単に強さを求めるという話をした際に表情がいかめしくなりましたが、その後、ウルトが皆を守りたいという気持ちを素直に出した際には、再びいつもの緩い表情に戻っている、初めてカイリューが外に出てきた時もある意味同じような状況であったことを考えると、カイリューは既にウルトの事を認めつつあるということなのかもしれません。
今回改めて、六英雄との戦いの際に、何もできなかったことを悔やんでいたことが語られたウルト、また少し自分を認めてくれたカイリューも力を貸してくれるようで、これからの成長が楽しみになってきました。
ゼイユとドット
その裏では、ゼイユとドットのバトルも展開。ヤバソチャとコレクレー、互いにおどろかすを繰り返すという微笑ましいもの。あきれているウェルカモのシーンが差し込まれていたのもよい感じ。二匹のポケモンと指示を出すトレーナーが疲れ果てた時点でバトルは終了。その後、ゼイユはドットを認めたようですが、何やら弟と似ている発言があったのがちょっと気になる所。
妹似ているならともかく、弟に似ているはちょっと言われた側も困りそうですが、もしかするとゼイユ、ドットが女の子だと気づいていないなんてこともあるのでしょうか。しかし、ここで言及があったとなると、ゼイユの弟であるスグリもいずれ登場なんてこともありそうです。
そんな中、次回はアンとリコとのお話になる様子。これまでも度々本編にも登場していたアンですが、おそらく初のメイン回となるようで楽しみです。


コメント