画面が真っ暗でプレイできない不具合 対処法告知
2025年4月4日より、Neighbors: Suburban Warfare(ネイバーズ:ご近所大戦争)にて、oβテストが開催中。現在ソフトウェアを起動すると画面が真っ暗になってしまいプレイできないという不具合が報告されているようです。
4月4日の19時頃、公式Xアカウントにて、その不具合への対処方法が告知されました。
オープンベータを起動すると画面が真っ暗になってしまいプレイできないというご報告を多くいただいております🥲
— 『Neighbors: Suburban Warfare 』ネイバーズ:ご近所大戦争(日本公式) (@NeighborsGameJP) April 4, 2025
PCにインストールされているアンチウィルスソフトが起動を妨げている可能性があります。
アンチウィルスソフト内で「C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Neighbors Suburban…
PCにインストールされているアンチウィルスソフトが起動を妨げている可能性があるとのことで、指定されたファイルをアンチウィルスソフト内の例外に指定するという対処方法が公開されました。
ご近所さん同士の戦い、相手の家にある貴重品を破壊することが勝利につながるというユニークな設定をした本作のオープンβテストは4月6日(日)の19:00まで開催となっています。
当ページの画像は Neighbors: Suburban Warfareのゲーム中の画像やトレーラーより引用しております。 ©Invisible Walls
コメント