PR

NintendoSwitchとSwitch2比較映像公開 ゼルダの伝説ブレワイ ティアキン【Nintendo Treehouse: Live | Nintendo Switch 2 Day 1】

スポンサーリンク
エンタメニュース
エンタメニュースゲームよもやま
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドとティアーズオブザキングダム

NintendoSwitchにて発売されていたゼルダの伝説シリーズの作品『ブレスオブザワイルド』と『ティアーズオブザキングダム』の2作品は共に2025年6月5日に発売されるNintendoSwitch2に対応する『Nintendo Switch 2 Edition』の発売が予定されています。

そんな本作の、NintendoSwitch2でのゲーム映像が、4月3日の深夜よりアメリカにて配信されていた『Nintendo Treehouse: Live | Nintendo Switch 2 Day 1』にて公開されました。

ブレスオブザワイルド比較

3:16:48頃からのブレスオブザワイルドの紹介では、Nintendo Switch版とNintendo Switch 2版の二つの映像が横に並べて比較されるように公開。リンクの動きが滑らかになっていたり、背景の陰影がよりはっきりと描かれていることがわかります。

また、Switch版では特に処理が重くなり映像のカクつきが目立つことの多かったコログの森のシーンも比較されており、Switch2版では、わかりやすく滑らかに動くようになっているようです。

ティアーズオブザキングダム

3:20:57からのティアーズオブザキングダムの映像では、Switch版との比較はされませんでしたが、上空での背景の鮮明さが上がっているように感じられました。

更に、映像では、本作の最大の特徴ともいえる上空からの飛び降も行われ、Switch2版では上空から地底までノンストップといった感じでたどり着いていることがわかります。さらに、トーレルーフを使用するシーンもあり、その時間も短くなっていたように感じられました。

さらに、連携アプリ『ZELDA NOTES』を使用している映像も公開され、実際にアプリのナビを受けて移動している様子も確認できました。

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました