PR

電卓50511070と血の0 漫画名探偵コナン 1151話「脅しの写真」感想・考察・推理【週刊少年サンデー2025年44号】

名探偵コナン FILE1151「脅しの写真」感想・考察 感想文
感想文漫画漫画感想文
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

2025年10月1日配信開始、週刊少年サンデー2025年44号に連載された名探偵コナン、FILE1151『混脅しの写真』の感想・考察記事です。ネタバレもあるので注意してください。

週刊少年サンデー2025年44号
漫画名探偵コナン 1151話「脅しの写真」が掲載された週刊少年サンデー。

FILE1151「脅しの写真」

ハイティーと新たな事件

前回から2カ月ぶりの連載。久しぶりではありますが、いざ過ぎてみると思ったよりはあっという間な期間でした。ラム関連で大きく話が動いた前回のエピソードでしたが、今回は世良・メアリー側のお話とこちらはこちらでどうなるのか気になるエピソードがスタート。

イギリスでの夕方のお茶の習慣であるハイティーをしようとHotel Renpohに集まる蘭・園子・世良の三人。今回JK3人のエピソード、何やら新聞記者の小笠原猟也なる人物に話しかけられそこまで全くコナン君なし。そうなると、コナン君抜きで話が進むのかな?などとちらっと思った瞬間、きっちり姿を現して参加するようでちょっと笑ってしまいました。

このシーンで新聞記者の小笠原は、新聞記者用語を使っていたことから、その職業をコナン君に推理されていましたが、何やら『タヌキ』なる言葉を使い、それはどうもそちらの用語ではないとのこと。

気になって調べてみた所、どうやらホテルでの夕食抜きという意味合いのホテル業界の言葉だったようです。何やら意味深にピックアップされたこの発言、この後起きた事件の解決にも何か繋がってくるという事なのかもしれません。

世良とメアリー

今回は世良が登場するお話という事で、その親であり現在体が小さくなってしまったメアリーに絡むお話も進展する様子。色々と忘れていた部分もあったので、改めて過去のエピソードを読み直しているとちらちら気になるところが目立つ。

まず気になったのは冒頭から扉絵ページまでの世良とメアリーとのやり取り。101巻FILE.1『何故泣いている…』にて語られた彼女が小さくなったエピソードの時点から咳をゴホゴホしている描写が挟まるメアリー。今回のお話では、薬を飲まされた当日、朝の時点で既に世良はメアリーが鼻声だと認識していたことが語られました。

風邪の症状というと、コナン君が元の体に戻る条件にもなっているという事もありなかなか意味深な描写。ベルモットは抹殺するつもりでメアリーに薬を飲ませていましたが、当時のメアリーが子供に戻るだけで済んだのも当時から風邪をひいていたからという可能性もあるのか。

また、メアリーが小さくなった慈円は、101巻FILE.1の時点で数カ月前とのことなので、その風邪が長引いているという点もちょっと気になる所。小さくなる前のメアリーの体調で固定されているという事なのかもしれませんが、コナン君は作中でも度々風邪をひいていることもあり、このあたり効果の違いがあるのかもしれません。

そして、もう一点気になったのは今回の被害者である小笠原が、世良とメアリーの写真を撮っていたという描写。今回のサブタイトルである「脅しの写真」は、今回の事件に合わせてこの世良とメアリーの写真にもかけたダブルミーニングとなっているのかも。

こちらの写真のシーンは103巻FILE.5『四角の秘密』にて、世良とメアリーの拠点としていたホテルが爆破事件に巻き込まれた際のエピソードでの出来事。改めて見返してみた所小笠原は当時描かれてはおらず、あくまでホテル爆破事件の写真を撮っていただけの様です。ちなみに、この非常ベルを鳴らしたのはどうやら、車で待つ呼吸器をつけた老人に目撃させるために行った様子。メアリーが小さくなった姿を見て「夢のようじゃわい…」という言葉もなかなか意味死なシーンでした。

ともあれ、今回このシーンで一般人に写真を撮られていた可能性が浮上したという点はなかなか気になる所。既にメアリーが小さくなった姿は目撃されていること。また、そもそもこの新聞記者が全く意識していない当時の写真が改めて世間に出るのか?というあたりを考えるとここから何か話が広がるかと言われると少し怪しい気もする。

ただ、証拠品としてスマホが押収されてしまえば、そこから警察の内部に映像が渡り、何かの拍子で組織の目についてしまうなんて可能性もなくはない。取り越し苦労という可能性も十分ありそうですが、メアリーからすればかなり重要な問題となっており、世良も積極的に動かざる負えなくなりそうです。

今回の事件

そんな今回ですが当然事件が起きないはずもなく、俳優の堂本強介に衆議院議員の近藤秀峰を脅しにかかっていた新聞記者小笠原猟也が被害者となりました。

犯人候補としては、脅されていた二人に加え、妻と離婚するという話を先延ばしにされた浮気相手の女性も怪しく思える。離婚の話を出されたのは部屋に戻る前でしたが、元々怪しんではいたため、既に計画していたという可能性も高そうです。

事件の状況

事件は、小笠原が浮気相手と共に部屋をでた後、スマホを忘れたことに気付きそれを取りに部屋に戻った時点で発生した様子。部屋から出てこない小笠原を不審に思い浮気相手の女性が部屋に入った時点で発覚。

発見時点で小笠原さんは既に死んでしまっており、左側の側頭部から血が出ておりこれが死因のように見える。また、側には割れた花瓶が転がっており、これが頭にぶつかったのが死因のように見えます。

不審な点が多く、あおむけに倒れ込みながらキャスター付きの足を掴むようなポーズに加え、胸元には電卓があり50511070という数字がうたれている点も気になります。

さらに事件発生後、俳優の堂本強介に衆議院議員の近藤秀峰の二人が部屋の外から登場。浮気相手の女性も事件発生時は部屋の外におり、10分前には被害者は生きていたとかなりの短時間。このあたりから考えると、密室の部屋の中に何らかのトリックが仕込まれていた事件という可能性は高そうです。

電卓の数列の謎

被害者の小笠原の胸元に落ちていた電卓には、50511070の数字とその数字の前方に描かれた血で書かれた0。一見すると、小笠原のダイイングメッセージの様ですが、その椅子の足を持つポーズまで含めたダイイングメッセージという事なのでしょうか。この電卓自体は小笠原が5000万円を要求する際に使っていたものなので、本人のものなのはほぼ間違いはなく、死の間際に電卓を取り出して作業をしたとするならダイイングメッセージということになりそう。

血の0も気になる所で、電卓では先頭に0を表示できないが故に頭に0を書いたなんてことはあるのかも。もしくは、血の下にも何か数字が打ちこまれているなんてこともあるのかも。

数字自体は語呂合わせなど色々考えてみましたが、それらしいものは思い浮かばず。冒頭での新聞業界の用語や、タヌキが夕食を取らない事を示すホテル用語であることを考えると、この数列も何らかの業界用語を意味しているなんて可能性はありそうですが、果たしてどのように拾われるのか。

ただ、このダイイングメッセージ、死の間際にここまで手の込んだことをする余裕があったのか?という点は少し疑問。もしかすると、電卓には最初から数字がうたれており、犯人が他の誰かを陥れるための偽装されたダイイングメッセージ、それに気づいた故に小笠原は血で丸を書いてそれは違うと示そうとした、なんてことも思い付きましたが、そうであるなら消せばいいだけなので、違う気がします。

色々と頭に思い浮かびはしますが、椅子の足を抱える妙な姿勢も含め、現時点では、次回に追加される新たな情報待ちといった感じがします。

スマホを取りに戻らなければ発生しない事件

今回の事件トリックはまだまだわかりませんが、小笠原がスマホを忘れたことに気付き、部屋に戻らなければ発生していない事件だったというのが気になる所。

そもそも、小笠原が部屋にスマホを取りに戻ったのは、浮気相手が離婚してくれないなら証拠の写真を妻に送るといったことを話し始めたのがきっかけ。そもそも部屋を出る際にスマホを抜き取っておき、あえて自身のスマホを確認させるような話を切り出すことで、スマホを取りに部屋に戻らせたと考えることもできそうです。

今回の事件が10分という短い間に部屋の中で何らかのトリックを起こして殺したものだとすると、この状況に誘導できたのは、浮気相手のみですし、現時点ではこの浮気相手がかなり怪しい気がします。

その他気になる点

まず怪しいのは浮気相手の女性なのですが、他の二人も脅されている際にトイレを借りる、水を飲みに行くと部屋の中を動ける時間はあったので、何か仕込んでいた可能性はあり。

また、俳優の堂本さんの方はホテルの予約をしたはずなのに、されていなかった、と揉めていたというのもちょっと気になる所。意味もなく挟む描写のようには思えず、誰かが予約を取り消していたなんてこともあるのかもしれません。

また、そもそも小笠原さんのスマホは事件後まだ姿を見せていないのも気になる所。世良からしても重要な写真が入っている可能性があるものという事を考えると、その行方も今回の話に絡んで来そうな予感がします。

現時点ではまだ何とも言い難いこの事件、次回追加される情報を楽しみに待ちたいところです。

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました