ゲーム実況の際には、著作権の問題が付きまといます。そのため、各社ホームページやtwitterなどで告知している配信規約や配信ガイドライン、ゲーム実況ポリシーなど配信に関する言及を調べたものをまとめました。
各社の配信規約・配信ガイドライン、収益化などの条件が書かれたページへのリンクとコメント、代表作の紹介をしています。ご意見等ありましたらコメントください。
この記事は配信規約・配信ガイドラインを紹介するもので、配信の許諾などに関して保証するものではありません。当ページの情報を利用して発生した損害等について責任は取れませんので、必ずリンク先のページの内容を確認して判断していただくようお願いします。
日本・海外・インディー配信ガイドライン情報 外国ガイドライン頭文字順ページEA Electronic Arts(エレクトリックアーツ)
代表作:
- Apexlegends(エーペックスレジェンズ)
- タイタンフォールシリーズ
- it takes two
- The Sims4
配信に関するガイドラインページが存在します。
国内でも人気のバトルロイヤルゲームApexLegendsや、生活シミュレーションゲームThe Simsシリーズを販売されている会社です。
2023年にはコーエーテクモの開発チームω-Forceと共同開発のハンティングアクション「WILD HEARTS」の発売されました。
END NIGHT(エンドナイト)
代表作:
- The Forest
- SONS OF THE FOREST
ENDNIGHTの公式ページのSUPPORT & FAQ のページにて、ゲームの映像の動画投稿サイトへの投稿の可否と収益化について回答している項目があり、配信と収益化が許可されていることについて触れられています。
SUPPORT & FAQ

The Forest
2018年5月1日にEND NIGHT より発売されたサバイバルホラーゲーム。
旅客機墜落事故の唯一の生存者となったプレイヤーは、不思議な森の中で人食いミュータントから気の凝るために戦う。2023年2月24日には、続編の『SONS OF THE FOREST』も発売されています。
ENDNIGHTの公式ページのSUPPORT & FAQ のページにて、ゲームの映像の動画投稿サイトへの投稿の可否と収益化について回答している項目があり、配信と収益化が許可されていることについて触れられています。
SUPPORT & FAQ

The Forest や SONS OF THE FOREST などのサバイバルホラーゲームを作られています。
Enhance
代表作:
- Humanity
作品ごとに配信について触れるようです。
Humanity
Enhanceより2023年5月に発売の柴犬を操作して群衆を操作するパズルとアクションが融合したゲーム。体験版がすでに配信されております。
Twitterにて配信について触れられており、以下の記事にてまとめてあります。
VRやXRなどの拡張現実などにも力を入れている会社の様です。
Epicgames(エピックゲームス)
代表作:
- Fornite(フォートナイト)
- Fallguys(フォールガイズ)
- ロケットリーグ
配信に関する規約ページが存在します。
Fall Guys (Epicgamesへの販売元変更)
2020年8月に発売されたホーホー叫ぶかわいらしい生き物Guysを操作し、障害物やクイズなど様々なアトラクションを乗り越え最後の一人を目指すアクションゲームです。
2022年6月21日にSiwtch版、Xbox版の配信開始に伴い、現在発売済みのPC版、PS版が無料化されます。
また時期は不明ですが、販売元がこれまでの DEVOLVER DIGITALから、EpicGamesに移ったようなので、ガイドラインについてもEpicGamesのファンコンテンツポリシーに従うことになりそうです。これに伴い、Steam版の配信が停止し、今後はEpicStoreからゲームすることになるようです。
あくまでEpicgamesが販売元となっているものへのガイドラインです。
同社が提供するゲーム販売サイト、EpicStoreにて販売される全ゲームが対象ではないと思われますので注意が必要です。
EQ Studio
代表作:
- THE PAINSCREEK KILLINGS
- Scene Investigators
作品ごとに配信について触れるようです。
Scene Investigators
EQ Studiosより2023年10月24日に発売のミステリーゲームです。
事件現場から状況を推察し、なぜ、何が起きたのかを一から組み立てていく高難易度のミステリーゲームです。公式サイトFAQにて配信についての記述があります。
公式サイトFAQ
また2023年1月25日時点でkickstarterにてクラウドファウンディングをされているようです。
リアルな推理を要求してくるミステリーゲームを開発されているインディーゲームディベロッパーです。
コメント