PR

闇に包まれたワカクサ諸島 618日目プレイ感想【ポケスリ】

スポンサーリンク
ラピスラズリ湖畔 ゲームよもやま
ゲームよもやまポケットモンスター
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

2023年7月20日よりサービス開始したアプリ『ポケモンSleep(スリープ)』の日記や感想記事です。とりあえず当面は無課金でやれるだけやってみようと思います。

闇に包まれたワカクサ諸島

今朝はいよいよクレセリアVSダークライのイベントがスタート。いざ、今朝のリサーチも追えていざラピスラズリ湖畔へ…と思ったところでとんでもない光景を目にする。

まさに悪夢に包まれたと言ってもいいぐらいな勢いで、真っ暗に染まったラピスラズリ湖畔。これまでの伝説のポケモンイベントでも、雷の中、噴火の中となかなか過酷な環境に放り込まれたが、今回のそれはまたそれとは違う異質さにあふれている。

ぱっと見でもとても、人が過ごしてよい場所には見えないそこに、笑顔でリサーチに行ってくれと言うネロリ博士。

この博士は我々を何だと思っているのか、と少し思ってしまいましたが、それはそれ、これはこれ、いよいよイベント開幕です。

睡眠リサーチ結果

睡眠時間 6時間18分
獲得スコア 74
カビゴンエナジー 1,814,998 マスター9
島:ラピスラズリ湖畔

うとうと:4%(15分)
すやすや:33%(2時間3分)
ぐっすり:63%(4時間0分)
睡眠タイプ:ぐっすりタイプ

やってきたポケモン

キテルグマ:まるただき寝 ☆3 ぐっすりタイプ
エルレイド:れいぎただしい寝 ☆1 ぐっすりタイプ
ヌイコグマ:まるただき寝 ☆3 ぐっすりタイプ
トゲピー:おなかのうえ寝 ☆4 ぐっすりタイプ
ヌイコグマ:ふんばり寝 ☆2 ぐっすりタイプ
ドードー:ふたご寝 ☆3 ぐっすりタイプ
リオル:しゅぎょうちゅう寝 ☆2 ぐっすりタイプ
ププリン:ぼんやり寝 ☆2 ぐっすりタイプ

今日の編成

チームSP:17568

ポケモンレベルSPせいかくMSSS1SS2SS3SS4SS5
キュウコン542836さみしがりげんき
エールSLv2
食材確率
アップS
きのみの数S最大所持数
アップS
おてつだい
スピ―ドS
食材確率
アップM
バクフーン604346さみしがりエナジー
チャージSLv3
最大所持数
アップS
最大所持数
アップL
きのみの数Sスキル確率
アップM
食材確率
アップS
ウェーニバル512114きまぐれエナジー
チャージMLv3
食材確率
アップS
スキル確率
アップS
食材確率
アップM
おてつだい
スピードS
最大所持数
アップL
サーナイト605677しんちょうげんき
オールSLv6
おてつだい
スピードM
スキル確率
アップM
最大所持数
アップS
最大所持数
アップL
ゆめのかけら
ボーナス
バンギラス442595のうてんきげんき
チャージSLv2
おてつだい
スピードM
食材確率
アップM
おてつだい
スピードS
おてつだい
ボーナス
最大所持数
アップL

今日はキテルグマの☆3まるただき寝を新規で獲得できました。

3月31日プレイ感想

島ガチャが大変

今回のイベントはすべての島でエスパータイプのきのみ以外がランダムになるという特殊仕様。ということで、島に出てくるきのみが何になるのか?というのはイベント攻略の上でかなり重要な割合を占めています。

今朝の最初の島は、むしとじめん。バタフリーは出せなくはないですが、よりによって…といった感じの組み合わせ。仕方ないので、フィールド移動チケットで再び選択してみると、今度はどくとあく。こちらも出せなくはないですが、育成が中途半端な個体になってしまい厳しい。

もうなるようになれと、もう一度回してみたところ、きたのはほのおとじめん。ほのおタイプであれば、バクフーンとキュウコンがいてくれるので、何とか回せると辛うじてこちらを選択。エスパータイプが用意できていないと、島を選ぶだけでかなり大変でした。

なお、料理に関しては、カレー週となり、何とか作れないことはないかなといった感じでほどほどのスタートを切りました。

おこうミッションを忘れずに

今回のイベントミッションにはきっちりおこうミッションも登場。クレセリアのうもう獲得にもなるので、これまで使わずに貯めていたポケモンのおこうを使っていくことに。

ひとまず今晩は、前回のイベント時に使っていなかったムンナのおこうを使い、明日の朝に一度ムンナゲットに挑戦しようかと思う。今更ゲットできてもレベル上げが間に合わないといえばそうなのですが、来週のきのみガチャに少しでもあたりを用意するために準備しておきたいところです。

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
タイトルとURLをコピーしました