2023年7月20日よりサービス開始したアプリ『ポケモンSleep(スリープ)』の日記や感想記事です。とりあえず当面は無課金でやれるだけやってみようと思います。
リサーチボーナスを得られる期間限定の新機能とは何なのか?
今日は2周年記念フェスティバルの詳細が告知。アチャモ、キモリ、ミズゴロウ系列の実装に加え、新たな情報としてプラスル・マイナンの実装が発表。更にフォトモードなどの新機能も告知されており、なかなか楽しみな告知となりました。
しかし、そんな中気になるのは2週目に用意されている『リサーチボーナスを得られる期間限定の新機能』と呼ばれるもの。
リサーチボーナスと聞くと最初に頭に思い浮かぶのは、リサーチEXPボーナスのサブスキルですが、単にリサーチEXPが増えるだけならこれまでのイベントでも行われており、わざわざ別機能として実装する必要はなさそうな気がする。リサーチに絡むボーナスというと、アメの獲得量の増加や、ゆめのかけらの獲得量の増加なんかも思い浮かびますが、そのあたりを複数同時にやるにしても、わざわざ新機能として情報を後出しにするようなものではないように思える。
そうなると、ミニアメブーストや、アメウッウロボのような、ゆめのかけらを消費してより強力なブーストを選択できる機能、なんて可能性もあるのかもしれません。そういえば、今年はメガ進化に焦点が当たっていることを考えると、カビゴンをメガカビゴンにメガ進化させリサーチ結果を大きく強化なんてこともできなくはないのかも。ポケmンスリープの顔であるカビゴンなら、メガシンカを貰っても文句はなさそうです。
と、冗談はさておき今のところ謎の新機能、2週目限定の効果という事を考えると、今週ではなく来週発表なんてこともありそうです。
睡眠リサーチ結果
睡眠時間 7時間58分
獲得スコア 94
カビゴンエナジー 335,699 ハイパー1
島:ゴールド旧発電所
うとうと:24%(1時間55分)
すやすや:49%(3時間56分)
ぐっすり:27%(2時間7分)
睡眠タイプ:すやすや
やってきたポケモン
ニャオハ:ふみふみ寝 ☆2 うとうと
キャタピー:いとをはく寝 ☆3 うとうと
ニャローテ:まるまり寝 ☆1 うとうと
ウェルカモ:かたひざたて寝 ☆1 ぐっすり
バリヤード:マイムのかべ寝 ☆1 すやすや
ホゲータ:はんきゅう寝 ☆1 すやすや
今日の編成
チームSP:13906
ポケモン | レベル | SP | せいかく | MS | SS1 | SS2 | SS3 | SS4 | SS5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クワガノン | 35 | 1936 | ひかえめ | エナジー チャージSLv3 | きのみの数S | スキル確率 アップS | スキル確率 アップM | 睡眠EXP ボーナス | 最大所持数 アップS |
リザードン | 38 | 1943 | さみしがり | 食材 ゲットSLv3 | スキル確率 アップM | 食材確率 アップM | 食材確率 アップS | スキル確率 アップS | リサーチEXP ボーナス |
ウツボット | 51 | 2687 | きまぐれ | げんき チャージSLv3 | おてつだい ボーナス | 食材確率 アップM | おてつだい スピードS | スキル確率 アップS | げんき回復 ボーナス |
サーナイト | 62 | 5776 | しんちょう | げんき オールSLv6 | おてつだい スピードM | スキル確率 アップM | 最大所持数 アップS | 最大所持数 アップL | ゆめのかけら ボーナス |
ドクロッグ | 31 | 1564 | ひかえめ | エナジー チャージSLV2 | ゆめのかけら ボーナス | 最大所持数 アップM | 最大所持数 アップS | おてつだい スピードM | スキル確率 アップM |
今日も新規寝顔はありませんでした。
7月8日プレイ感想
バシャーモ・ラグラージはタイプ変化
2周年記念フェスティバルの告知に合わせて、今日はバシャーモやラグラージの情報が一部公開されました。
進化でタイプが増えるポケモンでもあるため、進化後のタイプがどうなるのか気になる所でしたが、進化でタイプが切り替わるポケモンであることが判明。バシャーモはかくとう、ラグラージはじめんタイプとなるようです。
そうなってくると残りで気になるのは、果たして何が得意なポケモンとなっているのか。タイプ的にはきのみが得意なんてこともありそうですが、スキルが得意な可能性もまだ十分あり。
今回ジュカインはタイプの追加がない関係で同じタイプのままという事を考えると、これまでの御三家と異なり三匹とも同じジャンルが得意というわけではないのかも。色々と気になりますが、おそらくはっきりとわかるのは来週の月曜日。どうなるか楽しみです。
ひとまず最初の週はワカクサ本島?
今回追加される5匹のポケモン、きっちり出現フィールドが分けられており、ワカクサ本島以外のフィールドでは、全てのポケモンが出現とはいかないようです。
ピックアップ自体は、追加ポケモン全体に効果がある為、最初の週はひとまずワカクサ本島でゲットに集中しようかと思う。一週目で良い個体が捕まえられれば、2週目進化後のアメを狙ってそちらでリサーチというのもよさそうです。
プラスル・マイナンはゲージが多そうでなかなか大変そうですが、アチャモ・キモリ・ミズゴロウに関してはおそらく5ゲージという事で、たくさんゲットが可能となりそう。サブレも余裕をもって用意しておきたいですね。