メンテナンス&アップデート
ポケモンスリープにて、2025年11月24日にメンテナンスの実施が告知されました。11月26日(水)に行われるVer3.1.0のアップデートでは、デカ盛り!料理ウィーク vol.2の準備に加え、デリバードのメインスキルがプレゼント(食材ゲットS)に変更。更に、ニュームーンデーの特別ピックアップのポケモンが出る場合、睡眠リサーチに登場するポケモンが一匹増えるように変更されるようです。
メンテナンス期間
2025年11月26日(水) 13:30 ~ 18:00 予定
新機能
https://www.pokemonsleep.net/news/333335393234353036383138323438373035/
- 新しいイベント・キャンペーンの準備
- 「デカ盛り!料理ウィーク vol.2」
※詳細は、今後のお知らせをご確認ください。
気になるポイント
鍋が拡張されるイベントということもあり、つやつやアボカド・ずっしりカボチャを使った料理を作るチャンスとなりそうです。ミニアメブーストもあるので、育成を間に合わせるチャンスかも。
バランス調整
https://www.pokemonsleep.net/news/333036393134333435333430363333303839/
- 一部のおてつだいポケモンのメインスキルと発生確率を変更
- デリバード
(変更前)食材ゲットS
(変更後) プレゼント(食材ゲットS)
ランダムで食材を複数個ゲットします。ときどき食材に加えてランダムでチームのポケモン1匹のアメをゲットするようになります。
ゲットする食材の数はこれまでより少なくなりますが、メインスキル発生確率が高くなります。- 特別ピックアップの改修
第8回ニュームーンデーから、特別ピックアップのポケモンが出現する場合、睡眠リサーチで出会えるポケモンが1匹増えるようになります。
※通常、1日に2回睡眠リサーチを行い、1日に合計11匹以上のポケモンをリサーチした場合は11匹目以降のリサーチ報酬量が少なくなりますが、特別ピックアップのポケモンが出現した場合には12匹目以降のリサーチ報酬量が小さくなります。
※詳細は、イベント・キャンペーンのお知らせをご確認ください。
気になるポイント
デリバードのスキルがプレゼントに変更となり、食材に加えて稀にチームのポケモンの1匹のアメを集めてくれるようになるようです。ゲットする食材の量はこれまでより少なくなる代わりに、メインスキル発生確率も上昇するとのこと。
デリバードというとクリスマスというイメージがありますが、今回このタイミングでの修正は何かイベントに絡むのかと気になる所。ポケモンスリープでのクリスマスイベントというと、ホリデーイベントでゆめのかけらゲットの機会が増えるのがよくある話ですが、果たしてどうなるのでしょうか。
更に次回のニュームーンデー以降特別ピックアップのポケモンが、通常のリサーチ結果とは別枠になり、追加で一匹リーに出現という形になるようです。この特別ピックアップと呼ばれるポケモン、現時点では対象となるのはダークライのみですが、ここまで特別ピックアップという名称を使い続けているのを見るに、今後増える余地があるということなのかもしれません。
その他
https://www.pokemonsleep.net/news/333335393234353036383138323438373035/
- 一部テキストの修正、および表現の統一
- その他軽微な不具合の修正、改修
Ver3.1.0アップデートまとめ
新たなキャンペーンの開催に加え、デリバードの関する調整も実施されることになりました。新たなスキルプレゼントは、追加でPT内のアメをランダムでゲットするという新しい方向のスキルとなっているようです。
食材の獲得量は減る代わりに、スキルの発生確率は上がるとのことで果たしてどの程度発動することになるのか、アメをどの程度持ってくるのか色々と気になるところです。




コメント