PR

ラッキーの性能はどうなるのか? 642日目プレイ感想【ポケスリ】

スポンサーリンク
ウノハナ雪原日記画像 ゲームよもやま
ゲームよもやまポケットモンスター
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

2023年7月20日よりサービス開始したアプリ『ポケモンSleep(スリープ)』の日記や感想記事です。とりあえず当面は無課金でやれるだけやってみようと思います。

ラッキーの性能はどうなるのか?

昨日発表されたラッキーの実装。5月5日とのことで、まだ少し先なのですが気になるのはその性能。私はげんきオールもちのノーマルタイプのヒーラーかな?と思っていたのですが、コメントを見ているとしあわせたまごに絡んで卵を持ってくる食材担当なんて可能性もあるのでもという気がしてきました。

次回の追加料理も卵を中心としたサラダになりそうなことを考えると、このタイミングでの実装というのはありそう。

ただ、例えヒーラーだったとしても食材に卵を持っていることはほぼ確定なので、PTに入れて少しずつでも卵を集めてくれるポケモンになってくれるとなかなか便利そうです。

睡眠リサーチ結果

睡眠時間 6時間30分
獲得スコア 76
カビゴンエナジー 788,383 マスター1
島:ウノハナ雪原

うとうと:3%(12分)
すやすや:32%(2時間3分)
ぐっすり: 65%(4時間15分)
睡眠タイプ:すやすやタイプ

やってきたポケモン

パモ:ほっぺすりすり寝 ☆3 すやすやタイプ
モココ:おなかのうえ寝 ☆4 すやすやタイプ
ソーナンス:がまん寝 ☆2 すやすやタイプ
ラッタ:はぎしり寝 ☆1 すやすやタイプ
モココ:ぺったり寝 ☆1 すやすやタイプ
プリン:すわり寝 ☆1 すやすやタイプ
メリープ:もこもこ寝 ☆1 すやすやタイプ

今日の編成

チームSP:15962

ポケモンレベルSPせいかくMSSS1SS2SS3SS4SS5
トドゼルガ603945おくびょう食材
ゲットSLv3
きのみの数Sゆめのかけら
ボーナス
おてつだい
スピードS
最大所持数
アップS
スキル確率
アップM
ラッタ522615おっとりげんき
チャージSLv1
きのみの数Sおてつだい
ボーナス
リサーチ
EXPボーナス
おてつだい
スピードM
食材確率
アップM
カメックス331871おっとり食材
ゲットSLv3
食材確率
アップS
食材確率
アップM
最大所持数
アップL
げんき回復
ボーナス
スキル確率
アップS
サーナイト605677しんちょうげんき
オールSLv6
おてつだい
スピードM
スキル確率
アップM
最大所持数
アップS
最大所持数
アップL
ゆめのかけら
ボーナス
クワガノン321854ひかえめエナジー
チャージSLv3
きのみの数Sスキル確率
アップS
スキル確率
アップM
睡眠EXP
ボーナス
最大所持数
アップL

今日は新規寝顔はありませんでしたが、パモを一匹ゲットできました。

4月24日プレイ感想

道具ボックスがやばい

先日一度道具ボックスが埋まりきり、ひとまずつながりのヒモを消費してごまかしたのですが、今日再び道具ボックス満杯の警告が出てしまう。

今日はまだ残っていたつながりのヒモを使う事でどうにか逃れましたが、改めてボックスを整理しなければいけないようです。やはりネックとなっているのは、イベントに向けてため込んだ大量のおこう、そして、いつか使うだろうとため込んでいるばんのうアメあたりか。

どうにもケチなものでこのあたりを使うのを渋りがちになってしまっていますが、そろそろ使う時が来たのかもしれません。

最近色違いによく合う

クレセリアのイベント辺りから、ここのところよく色違いのポケモンが出現してくれている。イベント中はソーナノ2匹が色違い、イベント後にはフワライドの色違いに遭遇。更に、昨日はヤドンが色違いで登場。

ここ半年ぐらいはそれほど色違いのポケモンを見ていなかったのですが、その分の波なのか、ここ数日妙に色違いと遭遇しています。

ありがたいのですが、性能が使いにくい子だった場合、ずっとボックスにいることになってしまうというのが悩ましい。性能を気にせず一緒に眠れるような機能や、外に出せる機能なんかもちょっとほしいなと思ってしまいました。

ボックスの中のポケモンがたまに朝一緒に眠っているとか、少しお遊び要素も欲しい気がしますね。

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
タイトルとURLをコピーしました