2023年7月20日よりサービス開始したアプリ『ポケモンSleep(スリープ)』の日記や感想記事です。とりあえず当面は無課金でやれるだけやってみようと思います。
ニュームーンデー専用BGMはミオシティ(夜)
今日からいよいよニュームーンデー、フィールドを選ぶ際には何やらデータの追加があったことから演出の変化があることを予想していましたが、夜になってみるとBGMが変化。
どうやら、ダークライとも関連の深いミオシティ(夜)のBGMが流れているようです。なかなか穏やかな雰囲気の楽曲ということで、まさに静かな夜といった雰囲気が出ており良い感じ。
ポケモンサウンドライブラリーの方にも収録されているので、気になった方は元楽曲を聞いてみるのもよいかもしれません。

睡眠リサーチ結果
睡眠時間 8時間4分
獲得スコア 95
カビゴンエナジー 1,922,081 マスター12
島:ウノハナ雪原
うとうと:12%(59分)
すやすや:36%(2時間55分)
ぐっすり:52%(4時間10分)
睡眠タイプ:とくちょうなしタイプ
やってきたポケモン
マニューラ:ちょうはつ寝 ☆2 うとうとタイプ
ラッキー:こっくり寝 ☆2 すやすやタイプ
プリン:おなかのうえ寝 ☆4 すやすやタイプ
イーブイ:げんきいっぱい寝 ☆3 すやすやタイプ
トゲピー:カラのなか寝 ☆2 ぐっすりタイプ
ワシボン:はばたき寝 ☆2 ぐっすりタイプ
ドクロッグ:ぐうたら寝 ☆1 うとうとタイプ
トゲピー:ころころ寝 ☆1 ぐっすりタイプ
今日の編成
チームSP:18251
ポケモン | レベル | SP | せいかく | MS | SS1 | SS2 | SS3 | SS4 | SS5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トドゼルガ | 60 | 3945 | おくびょう | 食材 ゲットSLv3 | きのみの数S | ゆめのかけら ボーナス | おてつだい スピードS | 最大所持数 アップS | スキル確率 アップM |
デリバード | 48 | 2133 | やんちゃ | 食材 ゲットSLv1 | 最大所持数 アップL | 食材確率 アップS | 食材確率 アップM | 最大所持数 アップS | スキル確率 アップM |
カイリュー | 51 | 3748 | れいせい | げんき チャージSLv3 | 食材確率 アップM | 最大所持数 アップS | リサーチ EXPボーナス | スキル確率 アップS | 食材確率 アップS |
サーナイト | 60 | 5677 | しんちょう | げんき オールSLv6 | おてつだい スピードM | スキル確率 アップM | 最大所持数 アップS | 最大所持数 アップL | ゆめのかけら ボーナス |
ラッタ | 54 | 2748 | おっとり | げんき チャージSLv1 | きのみの数S | おてつだい ボーナス | リサーチ EXPボーナス | おてつだい スピードM | 食材確率 アップM |
今日も新規寝顔はありませんでしたが、マニューラが来てくれました。
5月26日プレイ感想
今日からニュームーンデー
新月が来る…と言われてもいまいち実感がないぐらいには日々移り変わる月の事に興味がない私ですが、ポケモンスリープではニュームーンデーなるイベントが開催され、どうやら近々新月が来ることを知る。
今回のイベントは、満腹になりにくくなる効果に加え、色違いの出現率アップ、ダークライが出現しサブスキルや食材を拡張できるアイテムが獲得可能。とはいえ、ダークライのゲットにどれほどのサブレがいるのかを考えると、相当気長に構える必要がありそうに思えます。
そろそろ新しいフィールドの告知があってもおかしくない時期ということもあり、サブレの消費は基本抑えたいこともあり、私的には色違いの出現率アップが一番大きなポイントとなりそうです。
とはいえ、確率が上がったとはいえ、実際に出るかと言われるとちょっと怪しいところなので、あまり期待せずにやっていこうかと思います。
初日の料理はいい感じ
今週はウノハナ雪原でのリサーチ、料理はカレーということで若干苦戦する気配も見られますが、今週は週頭のニュームーンデーさえ終わってしまえば、ひと段落といった感じもある為そこまで忙しい物でもない。
そんな中、朝一番のれんごくコーンキーマカレーに加え、続くニンジャカレーも大成功と、初日にしてはなかなかの成果を上げてスタートすることに成功。ひとまず、ニュームーンデー初日をなかなか良い感じで迎えることができそうです。
このペースで作れるならいっそ、週頭の間だけでも食材担当をきのみ担当に切り替えるなんていうのもありかもしれません。