バケッチャ・パンプジン ゲットする前にサイズを見分ける方法
2025年10月27日より、実装される新ポケモン『バケッチャ』と『パンプジン』には、以下の4種類の大きさの違いがあります。
- ギガだましゅ
- おおだましゅ
- ちゅうだましゅ
- こだましゅ
この4つのサイズの違いは性能にも影響があり、サイズが大きければ大きいほど所持数が大きく、小さくなるほどおてつだいスピードが速くなるとのことです。
この4種類のサイズは、見た目でも区別することができるようですが、正直ぱっと見で判断ができずゲットするまでわからないのかな?と思っていました。しかし、サブレを与える前に確認できる仕様になっているようです。

上記のように、サブレを与える画面に移行するとその時点でバケッチャの横にサイズにも一緒に表示されていることがわかります。パンプジンの方は、確認できていませんが、おそらく同様にサイズが表示するものと思われます。
この記事で使用されている画像はポケモンスリープゲーム内画像より引用しております。
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
コメント